ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民オンブズマンコミュの裏金問題 愛知県元職員から続々と情報が!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県庁の裏金問題を調査するよう06/8/29づけで愛知県知事に申し入れた
にもかかわらず、愛知県知事は06/9/4の記者会見で「97年から人事課による
監察を実施している」としか答えず、あらためての全庁調査について明言を避けています。

しかし、名古屋市民オンブズマンには続々と愛知県元職員から情報が寄せられています。
名古屋市民オンブズマンとしては、内部情報や、過去裏金疑惑があった件などについて
あらためて情報公開請求をすることを決めました。
・愛知県監査委員事務局の出張命令簿
・東京事務所 来庁者名簿
・タクシーチケット
・現地機関や外郭団体の超過勤務状況・出張など

さらに、以下の情報などを募集します。
・岐阜県では、裏金を保管していたのは個人であったり、組合であったりしました。
 愛知県の裏金はどこで保管しているのでしょうか。
・豊橋土木事務所ではかつてカラ出張が疑われるほど多くの職員が出張していました。
 実際はどうだったのでしょうか。
・96年に発覚した県税事務所のカラ雇用では、訴訟で680万円余を返還しました。
 その金はどこからでていたのでしょうか。
・93年に発覚した、海外出張の際の餞別が裏金から出ていた件(公費餞別事件)の詳細。
・効果的な情報公開請求の仕方

情報の送り先
〒460-0002 名古屋市中区丸の内3−6−41 リブビル6階
名古屋市民オンブズマン宛
office@ombudsman.jp http://www.ombnagoya.gr.jp/
TEL 052-953-8052 FAX 052-953-8050

また、匿名で寄せられた情報の一部(●●は実名)をここに掲載します。
ご参考にして下さい。
−−
名古屋市民オンブズマン 代表 佐久間信司 殿

平成18年9月4日

私は愛知県の外郭団体「●●」に勤務していた元職員ですが、県からの出向職員の
「裏金づくり」の実態について報告させて頂きます。

●●に設立して以来、主要ポストは県職員で占められ、彼らは予算を自分たちの
思うがままに使っていました。

裏金の殆どは、旅費からですが、県外視察の場合、出張命令は3名ですが、実際
出張したのは1名だけで、2名分はカラ出張でその分を裏金として捻出していたのです。

使途は、役員・県の幹部へのお中元やお歳暮、退職時の餞別、管理職者の交際費、
タクシー代等で、年間100万円以上は使用していたでしょう。

悪質のひどかった人は(以下略)
−−
2006年 08月 29日 市民オンブズマン 事務局日誌
愛知県も裏金とは無縁ではない! 全庁調査を求める申入書と情報提供募集
http://ombuds.exblog.jp/3664697/

2006年 08月 10日 市民オンブズマン 事務局日誌
裏金は岐阜県だけの問題か?愛知県の裏金調査結果を情報公開請求へ
http://ombuds.exblog.jp/3546304/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民オンブズマン 更新情報

市民オンブズマンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング