ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワールドカップは日本が優勝!!コミュのいざ頂点へ!【日本代表】 [各試合開始後はネタバレあり]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本代表 ワールドカップ2006 メンバー

==================================================
監督 ジーコ

GK
 1 楢崎 正剛 (1976.4.15 , 名古屋グランパスエイト)
 12 土肥 洋一 (1973.7.25 , FC東京)
 23 川口 能活 (1975.8.15 , ジュビロ磐田)
DF
 2 田中 誠 (1975.8.8 , ジュビロ磐田)
  → 茂庭 照幸 (1981.9.8 , FC東京)
 3 駒野 友一 (1981.7.25 , サンフレッチェ広島)
 5 宮本 恒靖 (1977.2.7 , ガンバ大阪)
 6 中田 浩二 (1979.7.9 , FCバーゼル=スイス)
 14 三都主 アレサンドロ (1977.7.20 , 浦和レッドダイヤモンズ)
 19 坪井 慶介 (1979.9.16 , 浦和レッドダイヤモンズ)
 21 加地 亮 (1980.1.13 , ガンバ大阪)
 22 中澤 佑二 (1978.2.25 , 横浜F・マリノス)
MF
 4 遠藤 保仁 (1980.1.28 , ガンバ大阪)
 7 中田 英寿 (1977.1.22 , ボルトン・ワンダラーズ=イングランド)
 8 小笠原 満男 (1979.4.5 , 鹿島アントラーズ)
 10 中村 俊輔 (1978.6.24 , セルティック=スコットランド)
 15 福西 崇史 (1976.9.1 , ジュビロ磐田)
 17 稲本 潤一 (1979.9.18 , ウェスト・ブロムウィッチ=イングランド)
 18 小野 伸二 (1979.9.27 , 浦和レッドダイヤモンズ)
FW
 9 高原 直泰 (1979.6.4 , ハンブルガーSV=ドイツ)
 11 巻 誠一郎 (1980.8.7 , ジェフユナイテッド千葉)
 13 柳沢 敦 (1977.5.27 , 鹿島アントラーズ)
 16 大黒 将志 (1980.5.4 , グルノーブル=フランス)
 20 玉田 圭司 (1980.4.11 , 名古屋グランパスエイト)
==================================================

ワールドカップへ向けての日本代表のメンバーです。
画像は予想フォーメーション(4バック、3バック両方とも)。

頂点へ向け、いかに戦っていくべきでしょうか?
まぁ個人的な意見でも情報でも何でも適当に書き込んでってください。
○○要らねーとか、代わりに○○を呼べとか、そういうのは無しで。
このメンバーが監督の選んだ最強の23人なのですから。


--------------------------------------------------
各試合開始後はネタバレありでオッケーです。
結果を知りたくない人は読まないよう、ご協力ください。

コメント(9)

田中左太もも痛を再発、代役に茂庭を召集
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060531-39240.html

怪我人での登録メンバー変更は日本代表としては初ですね…
30歳にしてやっと代表の座を掴んだ田中誠の離脱は残念。
ただ、今後の代表の守備の要となりえる茂庭の招集は楽しみであります。
ちなみに3バックの時はスタメンは坪井でいくみたいですね。
加地は右足首のネンザみたいですね…
ただ、離脱せずに残って治療していくようですね。
ドイツ戦では駒野が良かったので、
ネンザくらいだったら回復を見越してメンバーから外さないでしょうね。
と言うか、右サイドで代わりに招集できる選手居ないし…
なんかここにきて怪我人多いみたいですね…
加地はもちろん、高原、ヤナ、俊輔もマルタ戦はお休みかな?
まぁでも本番でも十分にありえる事ですし、
控えの選手を使って全員の調子を上げる良い機会かも。

マルタ戦にはサクッと勝利して弾みをつけて欲しいですね。
マルタには悪いですが、それくらいの相手なので。
マルタは欧州予選3分7敗、4得点32失点。
クロアチアと同グループで、対クロアチアは1分1敗でした。
前回から比べれば、怪我は大丈夫だと思います。
覚えている範囲だと、

・高原---エコノミー症候群(辞退)
・小野---盲腸
・西澤---盲腸
・宮本---鼻骨骨折
・森岡---第1戦で右足甲痛
・中田---第1戦で捻挫

こ、こんなにいたのか..。

でもタカもヤナも第1戦までに余裕で間に合うはずです。
行ってもらいましょう。
いよいよ開幕しましたね(^^)
日本戦ももうすぐです。

各試合開始後は、このトピはネタバレ有りにしますので、
リアルタイムで見れなくて録画見る前に結果を知りたくない人は
トピを見ないようにしてくださいね。
うーむ、リオネル・メッシ強烈!
日本にもあぁいった強烈さを見せてくれる選手が欲しい…

さて、本題を(^^;
ヒデのインタビューのニュースが出てましたね。

以下、転載。
----------------------------------------
ヒデ怒りの連勝宣言「勝ち点6取る」

 日本代表MF中田英寿(29)から14日、逆転での1次リーグ突破に向け“連勝宣言”が飛び出した。ボン市内での練習終了後、決勝トーナメント進出の可能性の厳しさを問う米国人記者の質問に「残り2試合で勝ち点6が取れるじゃないか」と一喝。練習でも他の選手に何度も指示を出す場面が見られるなど、悲観的なムードを敢然と払しょくしにかかった。
 淡々と英語で答えていた声のトーンが、いきなり跳ね上がった。声の主は中田英だ。米国人記者が「決勝トーナメント進出には、あと勝ち点4が必要だが?」と投げかけた質問が、日本の“王様”の逆鱗(げきりん)に触れた。
 「どうして君たちは、そんなに悲観的なんだ?2試合で勝ち点6、取れるじゃないか!何で前向きに考えられない?」。周囲の沈滞ムードを振り払うように、外国人報道陣を見回して一喝した。21歳でイタリアへ渡り、常にポジティブに物事をとらえ、欧州での日本人選手の認識を変えてみせた男には、初戦の敗戦で悲観的になることなど考えられなかった。
----------------------------------------

頼もしい限りですな。
ヒデって最近はホントにチームを引っ張る存在になりましたね。
前はなんというか背中で引っ張るような感じだったのに、
今は代表の中じゃ一番熱い選手になってる。
ホントに頼もしい。

そう、あと2試合もあるのだから問題は無いのですよ。
あきらめるのは敗退が決まってからで十分だ。
ここには、まだ日本の優勝を信じてやまない人が
まだいっぱいいるよね!?

もうここまできたら、細かい分析や内容なんかいらんから、
とにかく勝ってくれ!って気分やね!


もっとみんなで、このコミュニティー盛り上げていこう!!!
確かに厳しくなったのは事実ですが、ここで諦めずに応援するのがほんまのサポーターやと思う。

もし、仮に最悪、まぁないと思うけど、負けたとしても、日本代表の気持ちを見せてほしい。全員が巻みたいなガムしゃらさでいってほしい

4年間の集大成を見せてほしい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワールドカップは日本が優勝!! 更新情報

ワールドカップは日本が優勝!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング