ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長渕剛コミュの長渕剛 第5回詩画展「殺気」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長渕剛 第5回詩画展「殺気」

【東京会場】3月20日(水・祝)〜3月23日(土)/表参道ヒルズ スペースオー
【名古屋会場】4月10日(水)〜4月14日(日)/ナディアパーク デザインホール
【鹿児島会場】4月20日(土)〜5月6日(月・祝)/黎明館 第二特別展示室
【大阪会場】5月11日(土)〜5月19日(日)/大阪天保山 特設会場
【仙台会場】5月25日(土)〜6月2日(日)/せんだいメディアテーク

_____________________________

意気込みをどうぞ。

コメント(105)

どなたか最終日の今日のレポートお願いします。

混み具合、感想など(^-^)
>>[066]

しろちゃん。私も良かったと思います。
小さくても大事な命で家族です

>>[065]

売り切れがたくさんありましたよ〜。なんでだろ〜
東京最終日17時の回に行ってきました。結構混んでいましたよ。皿は全部売り切れでした。

赤鬼以来12年ぶりに行きました。私は父が昨年に亡くなり、母も大病で入院しているので、剛の両親に対する思いと通じるものを感じて、作品と真剣に対峙出来て、結構精神的にキツかった。

でも、剛があの作品と対峙するために、並々ならぬ精神力と体力が必要なんだなと改めて感じることが出来て、良い経験になりました。

個人的な意見なのですが、連れと一緒に来ている方々、真剣に見ている中で、横で説明したり、声出して詩を読んだりするのは、どうかと思いました。先生方が描く美術館でやる個展なら、ひんしゅく買います。

あと、17時半くらいの出来事。あの狭い通路を20代と思われる夫婦がベビーカーに子供を乗せ鑑賞。禁止ではないけど、常識以前にマナーの問題。

そのベビーカーの子供か他の子供か分からないけど、あの背の低い所をくぐる前の、確か「日の丸」か何かの作品だと思うけど、作品前のポールにつまづいて、後頭部から作品にぶつかっていたんだよね。

その場に10人くらいいたから、「あっ」と皆思ったはず。あれ親は係員に伝えたのかな?破れたかは定かではないけど、笑って済まされることではない。

つまらない長文、失礼しました。

15時まえに入場しましたが、思ったほど 混んでいなかったので、各作品一点一点落ち着いて見ることが出来ました。

特に長渕さんの書いてある詩が、どれもよかった。

この前のめざましテレビで、開催日程に、茨城県でも6月に開催って書いてあったのですが、オフィシャルHPには何も書かれてないのです。

詳細知ってる方教えて下さい!
鹿児島連休 ゴールデンウィーク〜混むだろうね…
弾き語りとか してるかなァ…
今週の週間朝日に詩画展の本人インタビューが掲載されています。
今日名古屋行ってきましたうれしい顔
初めての詩画展でしたが
想像していたより作品大きかったし
本当に感動の連続でしたexclamation

剛さんの家族への愛
飼っていた動物への愛
日本への愛
全身で感じました。

昼くらいに行きましたがグッズは売り切れありませんでした。
ゆっくり作品を鑑賞出来て本当に満足出来ましたわーい(嬉しい顔)
今日は、長渕剛兄貴の詩画展に行ってきましたぴかぴか(新しい)オープニングセレモニーで剛兄貴本人を見れて、めちゃくちゃ良かったですぴかぴか(新しい)詩画の迫力も半端なくて、感動しましたぴかぴか(新しい)グッズも買えたので、満足ですぴかぴか(新しい)
大阪の詩画展に行こうと考えています。

行かれた方に質問です。

詩画展を見て回るのにどのくらい時間かかりましたか?
>>[82]

大体、60分から90分位かかりましたよ。
当日券は剛さんの写真の入ったチケットですか?
当日券でもパンフレット貰えますか?
>>[86]
土曜日の大阪に行ってきました。
当日券で入ってきましたが、チケットは普通のチケットで写真など印刷されていませんでした。パンフレットは貰えましたよ。
えっあのパンフレットプレゼントちゃうかったんや😱前売りチケットに書いてたプレゼント付きってなんやったんやろ?
前売りチケットプレゼント付きて書いてあったのにね、
いい加減だなあ、、、
何かもらえた人居ますか?
今日日曜日に行く詩画展のチケット二枚買いました

じっちゃん誘って行きます

今から楽しみウッシッシ

行き方も調べたしウッシッシ
先週、大阪行きました。
休みだったんで、ちょっと混んでましたけど、しっかりみれました。
先週の大阪初日行ってきました。11時半頃会場に着いて入口で並んでたんですがその姿が関西ローカルのおはようコールABCって番組で放送されていてびっくりしました。
大阪詩画展最終日もっかい見てきま〜す✊
18日に行ってきました。
どれも素晴らしい作品ばかりで、すごく感動しました。
120万円の乾杯の直筆の詩画は初日に5枚売れ、2日目に最後の1枚が売れたそうです。
家宝にできたし欲しかったなぁ…。
オープニングセレモニーはその日のチケットが無くても見ることはできるんでしょうか?
長渕剛が体調不良から復帰 約1ヶ月ぶり公の場で“復活の拳”
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=2442132&media_id=54
嬉しいニュースうれしい顔
仙台行ってきました。

当日のチケットが無くてもセレモニーには参加できると聞いたので行きましたが、仙台だけはチケットが無いとセレモニーも見れないとスタッフに言われ、急遽会場隣のファミマで購入し、なんとかセレモニーも見ることができました。
自分と同じパターンの人が他にもいました。
自分のうしろに並んでた人は運営側に確認を取って、チケットが無くてもセレモニーは見れると言われたらしいですが、、、
そうならそうとHPとかにも書いてほしかった。

それから気になったのがヤジです。
仙台副市長が挨拶に立ち上がると「いらねっつーの」、話しはじめると「いらん!」。
まぁ、ごく1名なんですがね。

いくら早く剛に会いたいからといってさすがにひどくないですかね。



>>[102]

一部の心無い人のために剛本人も他のファンまでも誤解されるかもしれないので本当に止めて欲しいですよね。
そういう人は即刻、退場してもらい、もしファンクラブに入ってても除名してライブやイベントにも出入り禁止にして欲しいですね。
僕もライブでバラードで皆が静かに聴いてるのに真後ろで歌ってる人が居て注意したら逆切れされてクレームを付けられてライブ中にスタッフに呼び出されて話し合いをさせられましたが、スタッフも私が正しいを思っててもクレームの対応をしないといけないので困った顔をされてました。
本当のファンなら剛を汚すような行動は絶対に謹んで欲しいですよね。
やはり茨城でも開催してるみたいです!

笠間日動美術館
6月6日〜8月18日

オフィシャルHPにも載ってるので確認してみてください!


仙台の最終日行きましたが、近いのでまた行こうと思います♪

7月13日(土)に発行される「美術屋・百兵衛」No.26では、アーティストとしての長渕剛さんを紹介しています。読者プレゼントとして「殺気」にサインも頂きました。ぜひご覧下さい。

http://s.ameblo.jp/hyakube/image-11565725351-12597268885.html

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長渕剛 更新情報

長渕剛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。