ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーガニックリネンの布ナプキンコミュの基礎体温を0.5度UP 不妊のための棒灸セルフケア♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


私が、ひどい冷え症雪を改善して

基礎体温の平均が35度台だったのに

約0.5度上げることができたのは

布なぷと平行して行った

棒灸のおかげかも。




赤ちゃんは、体温が上がると

できやすいといわれます。

助産師の母がいうには

よく旅行で温かい地方にいったときに

受精するケースが多いんだよね!と話すように

カラダを常にホカホカにすることは

赤ちゃんができやすくなるだけでなく

ガンなどの病気への免疫力にもつながります。




私は

赤ちゃんができたあとも

なにか不調があると

ほとんどの症状を

棒灸で自然に治しています♪


(とびひや

 脂漏性湿疹とか、腰痛とか、片頭痛とか、、、)




そして

みなさまからも

私に言われた足のツボに

棒灸したら

生理中の血の塊が

なくなった!などの感想をいただきます^^

(オットが東洋医学を専門的に勉強しているので

 「こういう症状にはどこのツボ?」など

 なにか症状のご相談がありましたらお気軽にどうぞ!

 お時間を頂くかもしれませんが、わかる範囲内で

 お応えさせていただきますねウインク



ぜひ、こんな風に使ってみたよ〜

こんな風になったよ〜

などの感想なども聞かせてねあっかんべー


棒灸の新たな可能性を

みんなで広げていけたら嬉しいです目がハート



蟹座棒灸についてはこちらを参照
http://nunonap.com/?pid=15852594

コメント(6)

基礎体温の低温期の体温が35.8~9だったのが、36.3までupしました。

布なぷホルダーのリネン側を毎日着用
もぐさカイロを腹まきまきのポケットと布なぷホルダーの下の2カ所に毎日入れる
布なぷ用ガードルを毎日着用
棒灸で足の方のツボを3日やって1日休むぐらいの感じで(お腹のツボもたまに)
リネンオイルを毎日飲んで
靴下重ねばき
をやりました。
継続期間はまだ1ヶ月たってないくらいです。
36.3℃は今までの高温期よりちょっと低いくらいの体温です。
一ヶ月たってないので、まだ生理の時に塊が出ましたが。

棒灸の温度調節がちょっと難しいですが、ここ2、3日で気持ちよさがわかってきた感じです。
匂いで草餅が食べたくなっちゃいます。

薬とかを飲んだりするより、体で実感できるのがいい感じです。
生姜で体がポカポカするのがわかる様に、もぐさカイロとか棒灸とかで同じ様に
ポカポカするのが実感できます。
はじめてもぐさカイロをした時、何かがじんわり体にしみ込んでくる感じがしました。
棒灸以外は全部着けるだけなので、何かを変えるとかじゃないので楽に始められました。
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)0.5度アップおめでとうございます!
すばらしい〜〜!カラダが応えてくれたんですね!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Kotori worksの武内ヒロコです♪
ありすさん、早速のコメントありがとうございますうれしい顔

一つひとつは
ほんの小さなことだけなんだけど、
でもそれだけでも変われるんだ〜ということを
たった1ヶ月で!!!実感して頂けて
本当にうれしいです♪

ちゃんとカラダは植物や自然のチカラに反応して
動物でもある私たちのカラダも変化してくれたのだと思います。


だんだんと自然のリズム満月にカラダがあってくると
月経の排泄や生活がとてもラクになってくるのを
感じていただけると思います。

月経血の塊は上記の生活をされていくうちに次第になくなり
どんどん鮮血になっていくと思いますので
できれば乳製品(摂りすぎると、おりものも固形がでてきます)や
お肉も週に1〜2回など
そして生殖器をつかさどる腎を養う
黒い食べ物(黒豆やひじきなど)を摂って
続けてみてくださいね!

ハート達(複数ハート)またご報告楽しみにお待ちしておりま〜すハート達(複数ハート)
卵巣に疾患があり、不妊治療をしながら二人目のベビ待ちしてます。

今日初めてモグサカイロしてます。

が、こんなに暖かいとは!

特に冬場は重宝しそうです。

棒灸もやってみたくなりました!
棒灸も思ったよりもカンタンなのでぜひトライしてみてくださいね〜
もう手放せなくなりますよ〜
棒灸も思ったよりもカンタンなのでぜひトライしてみてくださいね〜
もう手放せなくなりますよ〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーガニックリネンの布ナプキン 更新情報

オーガニックリネンの布ナプキンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング