ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【ノルマなし】の舞台役者募集!コミュのノルマなし、6月銀座みゆき館にて舞台出演者オーディション開催!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我々『Azフラッグ』は昨年10月、江東区カメリア区民演劇祭で公演し、
活動をスタートしました。
そして今年の6月、初の単独公演を打ちます!
今公演では、数々の作品を手がける静馬氏を脚本、演出に向かえ、
さらに出演者には、経験不問、ノルマなし、WSオーディションで出会った方に
お願いしたいと思います!!


▽公演日:2012年6月28日 (木)〜7月1日(日) 8回 

▽公演劇場:銀座みゆき館

作品:静馬弘毅氏(ジ〜パンズ主宰HP:http://gpans-theater.com/)
の脚本による芝居を上演します。

稽古期間:2012年4月より週1回、5月週2回、6月週3回、6月最終週は毎日

稽古時間:土日は13時〜17時、平日は18時〜21時半の予定


WSオーディションの詳細!!

▽参加費無料

▽日時 : 3月18日(日) 
A.13時30分、B.15時 (各1時間 定員10名程度、先着順で締め切り)

▽対象:演劇好きな20代〜70代の男女 若干名

▽内容:ワークショップ(軽い運動) 面接(簡単な質疑応答)


☆ワークショップオーディション参加希望の方は…☆

E-mail:jakik1223@rosenet.jpまで、

件名に「WSオーディション参加希望」

本文に1.氏名  2.年齢  3.連絡先(電話番号・メールアドレス) 4.参加希望時間(AまたはB)

上記内容を下記、お知らせ下さい。

折り返し、場所など詳細をご連絡させていただきます。

※応募期間:3月15日(木)23時59分締め切り

また、スタッフとして参加ご希望の方もご連絡下さい。

問い合わせ(代表:伊坂)

E-mail:jakik1223@rosenet.jp  

FAX: 03-6316-0987 

「Azふらっぐ」の詳細はホームページをご覧下さい。 
http:// www.eim-azflag.jp/

皆様の ご参加をお待ちしております! 

Azふらっぐ代表 伊坂 京



☆作・演出家 静馬弘毅プロフィール☆
◉ 1994年
・岩松了プロデュース『アイスクリームマン』に俳優として稽古参加。
◉ 1996年
・北野武監督作品のキャスティング・ディレクター吉川威史氏の『吉川事務所ワークショップ』合格。
 以降、何本かの映画・TVドラマに出演。
◉ 1998年
・「松竹シナリオ研究所」入所。
 卒業後、元・吉本興業劇団「deep blue」にて、退団までの全作品で出演 及び 脚本を担当。
◉ 2002年
・『ラフカット2002初期ベスト』へ役者として出演第4話「村田さん」(作・鈴木聡/演出・堤康之)
 倉田役
 作/中島かずき(劇団☆新感線)/松尾スズキ(大人計画)/ケラリーノ・サンドロヴィッチ
(ナイロン100℃) /鈴木聡(ラッパ屋)演出/堤泰之(プラチナ・ペーパーズ)
◉ 2003年
・5月『 Premier☆Million☆Carats 』を始動。
・5月1日〜 5日 第1回公演 『 ブラピ!? 』劇場MOMO
・12月3日〜 7日第2回公演 『 警官と十字架 』アイピット目白
◉ 2004年
・8月4日〜 8日第3回公演『 誰にも言えない真夏の夜 』アイピット目白
◉ 2005年
・3月17日〜 21日)第4回公演 『 メゾントーレ203 』新宿シアターブラッツ
・10月5日〜 10日第5回公演 『 愛とフェティシズムの日々 』劇場MOMO
◉ 2006年
・4月26日〜 30日第6回公演 『 あの頃、君は若かった 』シアターグリーン・エリア171
◉ 2007年
・10月23日〜 29日第7回公演 
 『 さらば、愛しのプレミア・ホテル 』BOX(シアター) in BOX THEATER(グリーン)
・6月1日〜 5日第8回公演 『 明日。 私 結婚しますっ 』BOX in BOX THEATER
・12月12日〜 16日第9回公演 『 デジャブな第九 』BOX in BOX THEATER
◉ 2008年
・5月21日〜 25日第10回公演 『 メゾントーレ203 』ザ・ポケット
 ユニット名を『 Premier☆Million☆Carats 』から『ジーパンズ』に変更
◉ 2009年
・4月24日〜 29日第1回 『海と媚薬』銀座みゆき館
・2010年 4月23日〜29日第2回 『空から降る ほんの小さな愛』銀座みゆき館
ユニット以外の活動
◉ 2008年11月  FM‐FUJI 「オクイシュージのオレがカバやねん Rock'n Roll Show !!」内のコーナーで放送したラジオドラマ 『エロという名の愛』 が、リスナー投票で最優秀脚本賞を受賞
◉ 2007年10月 30‐DELUX 『シェイクス』 脚本。 
出演/佐野瑞樹、伊藤裕子、辰巳智秋(ブラジル)、タイソン大屋(劇団☆新感線) ほか
◉ 2008年6月 吉本神保町花月 『恋の身代金』 演出。 
作/辻野正樹 出演/ミルククラウン、ラフ・コントロール、かたつむり 
◉ 2009年12月1日〜6日 TEAM6g 3rd Performance「good luck!!!!!!」のTEAM TAKEMORI
「ある愛のかたち」 を作・演出

最近では、他団体への脚本提供や、吉本神保町花月舞台の演出、GyaO配信『未来図鑑』へのゲスト出演として出演するなど活動の幅を広げている。

作風:おかしくも切ない人間の優しさを独自の視点で切りとり、しっかり伏線が張り巡らされたシチエーション・コメディーの展開を保ちながら、怒涛のテンポと絶妙な間のリズム感で観客を惹きつける力を持つ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【ノルマなし】の舞台役者募集! 更新情報

【ノルマなし】の舞台役者募集!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。