ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日記書いてます。(gay only)コミュのIヨ言乙のネタって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 皆さんもそうだと思うのですが、まれに日記のネタに困る事ってありませんか?
 自分なんかは思いついた時(晩酌している時が多い)にいくつか日記を溜め込んで書いておいて、それを小出しにすると言う手法をとっているのですが……。

 皆さんの、日記で主に書くネタを教えていただければと思います。

コメント(31)

ちなみに、自分で多いネタは
・TIPNESS日誌 (当人は真面目にトレしているだけなのにネタが豊富です)
・携帯電話ネタ (趣味の領域です)
・病気ネタ (現在、病気療養中の身分なので)
・アルコールネタ (今日もですが呑んだくれています)
困った時にはミクシィニュース頼りです^^;
日々の愚痴か日常の出来事をありのままに書いていて内容に困った事がないのですが……
僕はあまり周りからのコメント反応期待してないので、好き勝手かいてます。 というか、コメントしづらいことも結構な頻度でかいてたりするので。

 というか、アピール用の日記では、明らかにないので、、、ってか「唯我独尊」?? (漫画「ケロロ軍曹」的ながれ)

 

 
俺は今の気分やできごとを書いてます。
まだ始めたばっかでいきおいよく書いてるけど、、、


みてる人いなさそー笑

って内容がくだらないから申し訳ないんだけどね笑
Mixi日記のネタは結構豊富なんです、ボク。

暇な時とかわ、どーでもいい事を短く書いて...

ほとんどは週末の失態を赤裸々に書いてます。なかなか振り返ってみると、エロが多いボク。

書きコも熱心にしてます!! 

そんな私の失態やら失敗をお読みになりたかったら教えてくださいね〜! ちゃんと読んでコメ書いてくれる人だったらマイミクOKよ〜!
うーむむむ。
僕は携帯から日記を書くのがほとんどなので…

電車で移動中とか、休憩時間中とかに「ネタ」を書いて、保存…
後日、それをアレンジしてUPする…つーことをやったりしてます。

「ネタ」…過去の事件やら、最近思うこととか、なんでも(笑)。
とりあえず、パッと思いついたら、メモ! みたいな感覚と似てると思います。

日記の文章が長すぎて、みんなに迷惑をかけてるような気が…(汗)。
今はネタがあっても、小出しにして文章を短く〜! の練習中です(笑)。
なんでも日記にしてます。
01.日々の出来事
02.食い物ネタ
03.車ネタ
04.家電ネタ
05.音楽ネタ
06.スポーツネタ
07.TV番組ネタ
08.家族ネタ
09.過去の人生経験?ネタ
10.ムカついたネタ
11.人間関係ネタ
12.独自哲学?ネタ
13.エロネタ・ゲイ的ネタ
14.小話(自作ミニエロ小説)
15.その他
日記かく〜というより、
あまり考えずに普段に画像撮影しちゃうクセつけると、
自然に日記になりやすいよ。

書くことないときは撮影済画像を探してみます(笑)。
日頃、アンテナを広げてあちこちを歩くだけで、ネタはいっぱい転がってると思うんだけど…

街歩いてたら、こんなもの見つけたとか、イケメン発見!とか(笑)。
どうでしょうね〜?
日記なんて毎日の出来事や心に思うこと、自分の趣味のこと…
好きに書けばいいし、無理にわざわざネタ作ったってオモロないっしょ!
そもそも、日記のネタになる位な人生送らなきゃ!(笑)
その日に感じたことや考えたことを思いつくまま書いてます。
最近忘れっぽくなったので日々の記録代わりですよ。
頭の運動にもなるし(笑)。

仕事の内容に関することは書けないので、平日はネタ探しが大変ですが、それでも生きてると何か感じることがあるのでそれを書きとめています。今日はネタないなと思っても、仕事帰りの途中で見つけた人とか、買い物で見つけた商品とか、作った晩飯をネタにしたりとか、なんとかなってます。(笑)つまらないこともあるかもしれないですが、毎日書くことを義務付けたほうが続くと思います。
俺もその日に見聞きして感じたことを軽く綴ってます。
何か頭の整理が付きにくいけど何かを残したいような時には、mixiニュースから思うことを拾ってみますね〜。

題材の重量は様々。
色んな形で書いてみて、自分の「人となり」 を伝えるツールにしてみています♪
俺はホムペの♂の詳細用に日記使ったりしてます♪
今日何をしたのかという日記も書くけれど、エッセイやコラムも織り交ぜて書いてみたりします♪

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日記書いてます。(gay only) 更新情報

日記書いてます。(gay only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング