ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アリアンロッド【ファーランド】コミュの【ファーランド】登場人物紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ファーランドのキャンペーンが始まりましたので、登場人物について紹介していきます。
各キャンペーンに登場したNPC(プレイヤキャラクター)、敵PC、
GMP(ゲームマスタープレイヤーキャラクター)について記載して行きます。

また、各キャンペーンに出演したPCも登場人物として紹介します。

※GMPとは。
ゲームマスター用プレイヤーキャラクター。
ゲームマスターの扱うPCで、他PCと同等の存在でGMがPCとしてシナリオに参加するために使用するキャラクタである。
※敵PCとは。
敵専用プレイヤーキャラクター。
特別なBOSSなどで使用されるPC同等のキャラクター。手ごわいのが多し。



■テンプレ

【キャンペーン名】
【登場話】
【キャラ種別】
【キャラ名】
【クラス】
【レベル】
【年齢】
【所属】
【特徴】
【PCとの関係】

コメント(33)

【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第0話
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】ユンボ・スロバキア
【クラス】シーフ/セージ
【レベル】5
【種族】ネヴァーフ
【年齢】50
【所属】フリー
【特徴】
カーレオン国消滅の謎に挑む歴史学者。
前髪にはユンボのような丸い球体がぶら下がっているのが特徴。よく揺れる。
第0話では、カーレオンの遺跡を発見し、PCに依頼した。
現在もカーレオンにて遺跡調査中。
【PCとの関係】ノインの元教師。
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第0話
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】ガラハドオブナイト
【クラス】ナイト/ハイランダー
【レベル】15(但し力をセーブしている状態)
【年齢】36
【所属】闇の円卓
【特徴】
闇の円卓に所属するドゥアンの槍使いにして魔導剣士
戦闘を好み、自分を満足させる相手を常に探している。
第0話ではエリクシール、じい、ノインと戦闘を行い、殺すのに惜しいと
成長を期待し、満足して去っていた。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド・サーガ、ファーランド戦記
【登場話】第0話
【キャラ種別】GMP
【キャラ名】カイ・ルーファス
【クラス】ウォーロード/メンター
【レベル】30
【年齢】?
【所属】ノルガルド白獅子騎士団
【特徴】
ファーランド・サーガにて初登場。
エクセル、ケルト、イーグル、ルドリック達と邪神復活を阻止した英雄の一人。
伝説の傭兵とまで言われた屈指の剣士であった。
戦記では、ノルガルド公国に属していたが、闇の円卓を抑える為のエクセルとラエルとの連携作戦であった。
しかし、リンガベルとの戦争の中、息子を闇の円卓に人質にされる。
膠着の続く中、英雄同士の一騎打ちによる勝敗を決めることになりラエルと戦う。
最期は、剣の紋章をラエルに譲り英雄としではなく剣士として死んでいった。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】ファーランド・サーガ、ファーランド戦記
【登場話】第0話
【キャラ種別】ネームドエネミー
【キャラ名】"不死の王"ルドリック
【クラス】ウィザード/ソーサラ
【レベル】80
【年齢】?
【所属】カーレオン
【特徴】
かつては、エクセル、ケルト、イーグル、カイと邪神復活を阻止した英雄の一人だが、その名は歴史上からは消えている。
この世に存在するありとあらゆる魔法に精通し、別次元の魔法も操る。
ファーランドにアルディオンのエクスマキナの技術をもたらし改良を加えたとの噂もある。

また、かつて存在した魔法王国カーレオンを消失させた原因ではないかとの噂。

第0話では居城でカイとラエルの戦いを見物し、PC達に闇の円卓という存在と
自らの胸の内に秘めたエクセル、カイに対する尊敬と憎悪を打ち明けた。

【PCとの関係】中立
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】神速のミュール
【クラス】ウォーロード/サムライ
【レベル】25
【年齢】39
【所属】レオニア聖騎士団
【特徴】
オトボケいい加減キャラに見えて、実は冷静沈着。
部下思いだが、娘ソフィアを溺愛する親バカなので部下の苦労は絶えない。

王となったエクセルが後任に指名し、聖騎士団団長となった。
抜刀術を扱う大剣使いで彼の剣筋が見えたものはいない。
特殊な大剣【サムライソード】を操る。

【PCとの関係】ソフィアの父親
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】テンホウ、チーホウ、レンホウ
【クラス】アイドル
【レベル】3
【年齢】16/15/14
【所属】リンガベル自警団
【特徴】
リンガベル自警団が雇ったアイドル。
歌って踊れて、魔法も使える。
リンガベルの若い世代で絶大な人気をほこる。親衛隊まで居るほどである。

なお、彼女らは進んで自警団に入っている。今のご時勢なので自分たちが何かの力になればと考えての事だという。
余談だがレンホウは男である。
女装したら人気が出てしまい、引くに引けない状態らしい。

第1話では死ぬ予定だったがPC達が頑張って防いだおかげで全員生存。
PC達を命の恩人だと感謝している。

【PCとの関係】良好
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】フローレンスオブスナイパー
【クラス】スカウト/ハイランダー
【レベル】15
【年齢】32
【種族】ヴァーナ
【所属】闇の円卓
【特徴】
闇の円卓12人の中の一人。
特殊な魔導剣(魔導銃)を操る銃使い。
スナイパーの名前どおり、狙撃を中心とした戦いを好み、自分の有利な戦闘状況でないと戦闘をしない冷静さも合わせもつ。
移動戦闘に関しては円卓では随一を誇り、例え囲まれたとしても彼女を捕まえれる者はいない。
かつて、レオニアの反乱で聖王派に所属していたが、内乱の際に恋人を失った。
第1話ではPC達と戦闘をし、苦戦した相手。
戦闘の途中で次の指令が来てしまいアストラントに向かった。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】敵PC&GMP
【キャラ名】フェイエン
【クラス】ナイト/テイマー
【レベル】25
【年齢】28
【所属】リンガベル自警団
【特徴】
iconoclasmより引き続いて参戦。
ラエル、ラスティの友であり、好敵手でもある。
獣化されていたが、人間の姿のまま力を引き出す事に成功した。
現在は、リンガベル自警団副団長。

普段はリンガベル自警団の町相談所のまとめ役をしており、熟年層に人気が高い。
性格は昔と変わらず冷たい感じだが、リンガベルの人々と関わるようになり優しくなった。

ラエルが昼行灯化し、自警団の雑務をこなしながら彼が切り替わるのを待っている。

最近はアリアスを軍師として師事している。

【PCとの関係】中立
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】アリアス・レイムナード
【クラス】プリースト/フォーキャスタ
【レベル】25
【種族】ヒューリン(ハーフブラット)
【年齢】60(外見は30程度)
【所属】リンガベル自警団
【特徴】
リンガベル自警団の戦術情報局局長にして唯一無二の軍師。
元レオニアの軍師で、獅子戦争以前から幾度もなくデナード帝国や近隣諸国を相手に猛威をふるった。
レオニア近郊には戦争孤児の為の施設を作る等社会的な貢献も高い。
戦争孤児の施設では、子供達に教育を行い、現在大人になった子供達は
学者、魔法使い、軍師、商人、司祭など各国で才能を発揮している。
その子供達を「アリアス・チルドレン」と言われている。

リンガベルに長年の夢だった共和制の国家を見出だして、施設を譲りリンガベルに移籍。
ノルガルド侵略戦争ではリンガベルの窮地を救い、更に有名となった。
また、癒し手としても有名である。

【PCとの関係】ノインの養母
【キャンペーン名】ファーランドサーガ、iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC
【キャラ名】エクセル・S・レオニアール
【レベル】30
【年齢】37
【所属】レオニア
【特徴】
ファーランド・サーガで初登場。
ある大陸からファーランドへ渡って来た冒険者で、冒険を重ねていくうちに
邪神を倒して英雄となった。
現在は光の国レオニアの国王である。
ファーランド史上最強の英雄と謳われし男。妻帯者であり、恐妻家。
国王としての人気も高く、レオニアの民に慕われているが、王とは思えないフットワークの軽さに部下は悩んでいる。
今、エクセルと渡り合える国王はソレイルのカミユくらいである

第1話ではリンガベルの市民暴動に加担。
市街での戦闘は彼一人で一瞬で終わったとされている。

盾の紋章(ナイトオブロード)の継承者。

【PCとの関係】エリクシールの実父、ソフィアの憧れの人
【キャンペーン名】ファーランドサーガ、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC
【キャラ名】ケルト・ウェンズデイ
【レベル】30
【年齢】?
【所属】アストラント
【特徴】
エクセル、イーグル、カイ、ルドリック達と邪神復活を阻止した英雄の一人
ファーランドで自然崇拝を教議に取り入れた最初の人物。
アストラントの教会ではトップに立つ大司祭。
アストラント王が崩御する前は市政に強い発言力持っていた。
内乱か始まり、国が乱れた現在は保守派のイル・クーツクと会合を行い国の未来を心配している。
実は妻帯者。

第1話ではリンガベルの市民暴動に加担。
暴動で傷付いた者を敵味方区別なく治療した。

十字架の紋章(プリーストオブロード)の継承者

【PCとの関係】じいの友人
【キャンペーン名】iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC
【キャラ名】カミユ・ソレイル・シルヴィント
【クラス】サムライ
【レベル】30
【所属】ソレイル
【特徴】
iconoclasmのPC。
ネコイ、ラスティ、イブニング、キルーフ、ラエル達と世界を救った英雄の一人。
iconoclasm第1部で建国した太陽の国ソレイルの国王。
太陽王と言われ、国民からの支持は高い。
猪突猛進な性格は相変わらずで、すぐに国外に出たがる事から親衛騎士団団長ラスティは頭を抱える。
ファーランドの情勢の不安定を肌で感じており、南方から攻めてくるカーレオンの攻略に悩んでいる。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC
【キャラ名】ラスティ・ハシュハワード
【レベル】30
【所属】ソレイル
【特徴】
iconoclasmのPC。
カミユ、ネコイ、イブニング、キルーフ、ラエル達と世界を救った英雄の一人。
現在は、ソレイル親衛騎士団団長。
彼に受け止められない攻撃は無いと言われるほどの防御の達人。
カミユを立派な王にする為、教育係兼抑え役に徹している。
数年前に友人ラエルに出会った時に「いずれ、決着をつける。」と言われた事を情勢が不安定になった事で、
気にしており、リンガベルの動向に注目している。
【PCとの関係】?
【キャンペーン名】iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC
【キャラ名】マスターテリオン
【レベル】30
【年齢】32
【所属】ソレイル
【特徴】
ソレイルにて絶大な人気を誇るソレイルの大司祭。
政治、軍治あらゆる面でカミユをサポートする。
彼を慕う国民は多く、街を歩けば彼の周りに人だかりが出来る。

ファーランドの情勢に対して注目しており、リンガベル、レオニアの動向を特に注意している。
第1話ではリンガベルに対して同盟を結ぶ為動いている。

また、現在レオニア、リンガベル関係者以外で闇の円卓の存在を知っている数少ない人物。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】iconoclasm、ファーランド戦記
【登場話】第1話
【キャラ種別】PC&GMP
【キャラ名】ラエル・F・ヴァンガード
【クラス】ウォーロード/ドラグーン
【レベル】30
【年齢】28
【種族】ドラゴネット(古代竜)
【所属】リンガベル自警団
【特徴】
iconoclasmのPC。
カミユ、ネコイ、ラスティ、イブニング、キルーフ達と世界を救った英雄の一人。
古代竜ケセド・ヴァンガードの子供。
成長し落ち着いたせいか昼行灯のように見えるが、信念を貫く燃える性格は健在。
「不条理だぜ」が口癖。
リンガベル自警団団長を勤めており、業務評価は最低ランクだが、かつてイコノで奮ったシーフの腕を更に上げており、遺跡探査や情報収集専門となっている。

ノルガルド侵略戦争では英雄カイを倒した事により【英雄殺し】と言われるようになった。
剣士として戦った事に後悔はないが、友を失った事に悲しんでいるがゆえ【英雄殺し】と言われるのを激しく嫌う。

剣の紋章(ソードオブロード)をカイから受け継いだ事により彼の意志を引き継いだ。

【PCとの関係】エリクシールの師匠、ノインの実兄。
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第2話
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】テンホウ、チーホウ、レンホウ
【クラス】アイドル
【レベル】4
【年齢】16/15/14
【所属】リンガベル自警団
【特徴】
前話より引き続き登場。

前回の依頼場所で魔獣が現れ、初仕事の場所だった事もあり、彼女ら的にも気になり、調査に参加した。

しかし、アルミラの魔法で自身らも倒れPC達も倒れると、最期の力を振り絞り魔獣が多くいる帰り道を進み、なんとかリンガベル自警団に着いた。
助けを求め3人とも息絶える。

彼女らは自分達の歌や踊りで戦乱で荒れるファーランドをなんとかしたかった。平和にしたかったと考えていた。

【PCとの関係】良好
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第2話
【キャラ種別】GMP
【キャラ名】獅子王ヴェルナード
【クラス】ウォーロード/メンター
【レベル】?
【年齢】48
【所属】ノルガルド
【特徴】
ノルガルド公国国王。ハルバードを操る歴戦の戦士。
賢帝と言われていたのだが、歴史上では戦記時点で病死しており、偽物であると発表されていた。

真実は、ヴェルナードは闇の円卓の一人。ランスロットと言われている人物。

デナード帝国の頃、姉を皇帝に奪われていた。姉を取り戻す為にデナード進行を誓っていたが・・・。エクセル達の活躍で初代皇帝は死に、カミユ達の活躍でデナードは滅んだ。また、姉の子供であるデナードの皇帝二世も死んだ。闇に堕ちた彼が想う事を知る者はまだいない。

魔導眼と言われるものを所持しており、その力は計り知れない。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】アストラント?世(ラモラック)
【クラス】?
【レベル】?
【年齢】?
【所属】闇の円卓
【特徴】
サハラに傀儡にされていた先代王の息子ジェイスではなく
闇の円卓の一人ラモラック。
ラモラックは魔導剣により、変装機能を持つ。

彼の詳しい能力はまだ明らかになっていない。
そして、本物のジェイスの安否も。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第2話
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】アルミラオブサモナー
【クラス】ソーサラ/サモナー
【レベル】20
【年齢】?
【所属】闇の円卓
【特徴】
召喚魔法を得意とする闇の円卓の一人。
エルダナーンの女性。召喚魔法による範囲攻撃、全体攻撃を得意とする。
また、魔導剣(杖)扱い、防護壁を形成する。

第2話では、ブリュンヒルデを奪う為にPCと戦う。

ルイがファンだったアイドルを手にかけた憎き相手。
闇の円卓に所属するまでは、イスカリオの部隊に所属していた。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】サハラ・カヤック
【年齢】65
【所属】アストラント
【特徴】
アストラントに所属する大臣にして、大商人。
過激派とよばれるグループのリーダー。イル・クーツクとは犬猿の仲だった。
闇の円卓とひそかに取引をしてアストラント王国内部で過激派の力を増大させていたが最期は捨てゴマにされた。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】イル・クーツク
【年齢】45
【所属】アストラント
【特徴】
アストラントの大貴族。
保守派のリーダーにして、現在はアストラントの大臣。

シュトゥルヴィントが先代王の隠し子と知っている数少ない人物。
内乱時には、争いに巻き込まれないようにリンガベルへ遠ざけていた。

また、シュトゥルヴィントが決起をした時の為に用意を怠っていないとこを見ると用意周到な人物であることがわかる。

【PCとの関係】良好、シュトゥルヴィントの援助者
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】カツモト・ヨシナガ
【クラス】ウォーロード/サムライ
【レベル】16
【年齢】46
【所属】アストラント
【特徴】
アストラント12界帝の一人。
義を重んじるサムライ集団の頭領。
アストラントの内乱時には、先代王の息子を救出すべく、サハラに反旗を翻した。
見事に成功させたが勝利した際に闇の円卓のフローレンスに狙撃され死亡した。

反旗を急いだのは先代王の息子に関わる事らしく。
何か気掛かりな事があったみたいだが・・・。
彼の気にしていた事は現実となっていた。
しかし、それを気づくのはまだ先の話である。

【PCとの関係】良好
【キャンペーン名】ファーランドサーガ、ファーランド戦記
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】イーグル
【クラス】エクスプローラ/ハイランダー
【レベル】25
【年齢】?
【所属】なし。
【特徴】
邪神を倒した英雄の一人。
レオニアの第1王女と駆け落ちし、しばらく姿を消していたが、第2話に登場。
闇の円卓に捕まったラティオを救出した。

彼の詳しいエピソードはいずれ語られるだろう。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】ファーランドサーガ、ファーランド戦記
【キャラ種別】NPC
【キャラ名】ラティオ
【クラス】エクスプローラ
【レベル】25
【年齢】?
【所属】フリー
【特徴】
邪神を倒した英雄の一人。ケルトの同行者。
第2話ではケルトが捕まった事をいち早く察し、救出に向かうが闇の円卓に捕まる。
殺されそうなところをイーグルに救われた。
しかしイーグルに救出されてから、彼の行方はわからなくなっている。

彼の光の弓は全てを撃ち抜くと言われた伝説級の武器。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】東兎伝
【キャラ種別】?
【キャラ名】かぐや
【レベル】?
【年齢】見た目17才
【所属】ジャピョン
【特徴】
不老不死という大罪を犯した為に、肉体と魂を離され、魂は地上にて転生させられていた。

現在は身体を取り戻し、蓬莱山神社に身を寄せている。

オルタとして対峙していた時の月光剣は使えず、いまはマイコであった時に閃いた星流剣を流派として使っている。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】東兎伝
【キャラ種別】PC
【キャラ名】オン・ジータ
【クラス】シーフ/サムライ
【レベル】10
【年齢】70
【所属】フリー
【特徴】見た目はよぼよぼの爺さんだが、戦闘をする際は肉体変化で
ダンディなおじ様に変化する。(変化する時は一旦フェードアウトする)
【PCとの関係】?
【キャンペーン名】東兎伝
【キャラ種別】PC
【キャラ名】リン・ナンダー
【クラス】アコライト/フォーキャスタ
【レベル】10
【年齢】17
【所属】ジャピョン
【特徴】
蓬莱山神社の巫女。
かぐやの直系を継ぐ家に生まれ、巫女の力も充分にあり戦略まで英才教育を受けた。
しかし、彼女の言う事なぜか疑わしく聞こえて、全て嘘と言われるがゆえに無駄になっている。

自分を「わっち」語尾に「おじゃる」「ござる」等をつける。口は吃り口調でおだてられたり、待遇が良いと疑う困ったちゃん。

現在は、かぐやが神社にやってきて、巫女は彼女じゃないかと信じられてしまい、現実逃避に押し入れに逃げる毎日を送っている。

【PCとの関係】?
【キャンペーン名】東兎伝
【キャラ種別】PC
【キャラ名】シグルド=イゼリア=ルーファス
【クラス】ウォーリア/モンク
【レベル】10
【年齢】25
【所属】統一国家イゼリア
【特徴】
全てを取り戻し、ファーランドを統一
統一国家イゼリアを建国し、統一王として即位した世界のルイ

形式上、統一国家としているが、実際にはレオニア・ソレイル・ノルガルド・アストラントそれぞれに、志同じくする仲間達を据えて、永久同盟を結んでいる

統一後まもない為、内乱や反乱が絶えないが、仲間達に支えられながら、日々自ら赴き解決している

統一王として威厳と風格を持って行動しているが、時折昔のネガティブ感が抜けきらないのか、「死にてぇ…」との発言が聞こえるとか聞こえないとか…
【PCとの関係】?
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第2.5話
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】ガレスオブグラップラー
【クラス】ウォーロード/ハイランダー
【レベル】20
【年齢】?
【種族】ドラゴネット
【所属】闇の円卓
【特徴】
拳を得意とする闇の円卓の一人。
精神に直接与える拳や、遠距離からの攻撃など多彩にわたる。
ファーランドのドラゴネットへの差別の酷さに憤りを感じ、世界浄化作戦で全てのドラゴネットの悲劇を無くそうとしている。

【PCとの関係】敵対
【キャンペーン名】ファーランド戦記
【登場話】第2.5話
【キャラ種別】敵PC
【キャラ名】ルカ
【クラス】プリースト/フォーキャスター
【レベル】10
【年齢】?
【種族】エクスマキナ
【所属】闇の円卓
【特徴】
闇の円卓の一人、ガレスに付き従うエクスマキナの女性。
生まれた瞬間にゴーレム扱いされ、エネミー扱いされ、エクスマキナに生まれたことを後悔している。
世界浄化作戦に加担することで人間としての扱いを望んでいた。

【PCとの関係】敵対

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アリアンロッド【ファーランド】 更新情報

アリアンロッド【ファーランド】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。