ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲垣早希を東日本で普及させる会コミュの関東どころか全国区もありえる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
吉本興業の「男前・ブサイク芸人ランキング」に、今年から女芸人版の「べっぴん・ブサイク部門」が新設された。個性的な人が多い女芸人。果たして誰がべっぴん、ブサイクに選ばれるのか。

 ついに“ミス&ブス吉本”が決定する。お笑いとは思えないルックスの美女から、女を捨てて奮闘するブサイクまで幅広く在籍する吉本芸人からNo.1が選出される。

 これは吉本興業が発刊する雑誌「マンスリーよしもとPLUS」の毎年恒例の企画。男性部門に加え、今年から女芸人部門が加わった。

 べっぴん部門は、ダイエット成功後、大人の魅力が増した友近(36)が本命視される。アイドル並みの美ぼうで人気の宇都宮まき(28)、出雲阿国(27)、桜・稲垣早希(26)らも有力候補。だが男芸人と同様に、注目はやはりブサイク部門か。

 常に汚れ役?のハリセンボン・近藤春菜(26)、既婚ながら尻出しが恒例の森三中・大島美幸(30)が有力か。他にアジアン・隅田美保(34)、彼氏の存在を公表しているハリセンボン・箕輪はるか(30)&山田花子(34)、大御所・今くるよ(年齢非公表)も侮れない。今回の女芸人部門の新設について、同誌の森山裕之編集長(36)は「最近の女性芸人の活躍はめざましいので」と解説した。

 00年スタートの男版では、3年連続首位なら殿堂入り。イケメン部門でロンドンブーツ1号2号・田村亮(38)、チュートリアル・徳井義実(34)、次長課長・井上聡(33)が、ブサイクでは130R・ほんこん(46)、フットボールアワー・岩尾望(34)、南海キャンディーズ・山里亮太(32)が栄誉?に輝いている。女芸人部門も、好評なら継続見込みで殿堂入りが出る可能性も。

 従来の男芸人版を合わせたアンケートは、同誌の携帯サイト内などで投票可能。2月8日に終了し、同誌5月号(4月1日発売予定)で発表。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1086773&media_id=30

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲垣早希を東日本で普及させる会 更新情報

稲垣早希を東日本で普及させる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング