ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さいたま市見沼区の子育てママコミュの【写真を仕事に】公園カメラマン養成講座&写真の先生になろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【写真を仕事に】公園カメラマン養成講座&写真の先生になろう!

【東京:青山一丁目】公園カメラマン養成講座
1日8時間で公園での「家族写真・子供写真」のプロカメラマンに必要なスキルを学ぼう!
https://tabica.jp/travel/2141

【東京:青山一丁目駅】写真の先生になろう!
資格取得のための検定対策講座(一日6時間)
全国100以上の教室が誕生しています!
https://tabica.jp/travel/2158

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【東京:青山一丁目】公園カメラマン養成講座
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆このような方におすすめ
・公園などの屋外でプロカメラマンとして活動したい方
・サークルなどで写真撮影をする機会の多い方
・すでに撮影活動は行っているが、しっかりと確認したい方
・趣味で撮影しているけど、一日でまとめて受講したい方

◆カリキュラム内容
09:00-10:00 §1 設定・機能解説(60分)⇒ 各種設定と仕上がり設定
10:15-11:15 §2 明るさ調整・ぶれ予防・ぼかし技(60分)⇒ マニュアルモードを使用した操作
11:30-12:15 昼食(45分)
12:15-12:45 §3 背景きらきら(30分)
13:00-14:00 §4 ぼかし技徹底マスター&差の出るレンズについて(60分)
14:15-15:15 §5 動く被写体3つの光景(60分)
15:30-17:00 §6 構図(90分)

◆補足資料(こちらはPDFで配布し、ご自宅でご購読ください。)
目指す分野で撮影の準備や知識が異なる・・4つの分類ガイドブック
何気に撮影していても、何か雰囲気が異なるというお写真はたくさんあります。
育児記録的な写真、雑誌のモデルのような写真、絵画におさまるような写真。
MMCでは、撮りたい絵を狙うために、好みを分類して、そのツボをアドバイスしています。
操作や構図を理解できたら、それぞれの「目指す印象のツボ」をお伝えします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【東京:青山一丁目駅】写真の先生になろう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
独学で学んできて写真が楽しくなってきた皆さん。
そして、これから写真をしっかりと学んでみたいという方にもおすすめ!
趣味にも、起業にも役立つ一般社団法人MMC写真教室インストラクター協会主催の検定試験対策講座です。

◆このような皆さんにおすすめ!
・ママだけではなく、写真で仕事がしてみたい!
・写真を活かして仕事がしてみたい!
・プロカメラマンとして活動してみたい!
・もっとうまくなりたい!
・一日でまとめて覚えたい!
という皆さんはぜひ!

◆カリキュラム内容
(1)明るさ調整基本・・マニュアルモードでの基本操作(設定・明るさ調整・ぶれ予防・ぼかし技)を学びます。
(2)ぼかし技応用・・背景ぼかし、背景きらきら、シャボン玉きらきら、前ボケ、壁ボケなど、人気のぼかし技を学びます。
(3)動く被写体・・高い高い、ジャンプ、走る姿など、動いている状況の設定や機能、操作を学びます。
(4)構図・・MMC独自のカリキュラムで、効果的な絵作り学習方法を学びます。

以上、4科目の試験に出る!を中心に解説と実習を行い、
その日から撮れる!ようになっていただきながら試験対策を行います。
知識は独学でも、実技は不安・・そういう皆様に講師がその場で撮影し、
それのポイントを解説しながら、同じように撮影操作を行っていただきながら体得していただきます。

【体験の流れ】※各科目の時間は目安です。
09:30〜11:30 明るさ調整ほか(120分)
11:45〜12:30 休憩(45分)
12:30〜13:30 ぼかし技(60分)
13:30〜14:30 動く被写体(60分)
14:45〜16:15 構図(90分)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※本講座は「MMC写真教室インストラクター協会公認パートナー検定対応」です。
ご希望の方は、検定合格後、MMC写真教室の講師としての活動も可能となります。※検定料3千円/税別
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆当協会で実施してる公認パートナー養成講座との違い
見映えする写真に「ぼかし」があります。
こちらのプロカメラマン養成講座では「§3 背景きらきらの玉ボケ」ほか「ぼかし技」を深く掘り下げています。
また、プロカメラマン活動するための「§4 レンズ選択」など専門性の高い内容を盛り込んでいます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さいたま市見沼区の子育てママ 更新情報

さいたま市見沼区の子育てママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング