ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アレルギー ベビー&キッズコミュのプリックテストについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生後4ヶ月の娘が先日プリックテストを受けて小麦が腫れたので血液検査をして結果待ちです。

上の子が卵アレルギーがあるので、上の子の受診時に下の子も念のためと受けました。

下の子は2ヶ月の時に湿疹が出ましたが、その時に非ステロイドの塗り薬を3日ほど塗ったら治り、その後は湿疹はなく肌状態は良好でした。
なので、小麦が出て少しショックを受けています。

上の子は2ヶ月ぐらいからひどい湿疹で母乳の為、私も卵完全除去生活を断乳まで続け、ようやく最近つなぎや加工品までいけるようになって落ち着いたかなという感じです。(現在2歳10ヶ月)
上の子の時は湿疹がひどかったので、いきなり血液検査をしたのでプリックテストをしていません。
経験値がないので、不安があります。
1、プリックテストで腫れれば確実にアレルギーがあると解釈した方がよいのでしょうか?
2、牛乳と卵も軽く腫れたのですが、やはりそれもアレルギーがあるのでしょうか?
お医者さんは、小麦がといって血液検査もしましょうと言われたので。

文章が長くなりわかりづらくてすみません。

コメント(1)

長男はマヨネーズまでいくのに6歳までかかりました。
完全除去のとき血液検査の結果で数値が落ち着いたのですが心配だからとプリックテストをうけました。結果すごくはれたのでそのまま完全除去が続きました。数値は低いのに反応がでる子、数値は高いのに反応がでない子がいるのでといわれました。その後プリックテストで反応がでなくなってから、食物負荷を行いその後徐々に進めてきました。

だから、アレルギーがあるかどうかは私にはわかりませんが、参考になればと思い書き込みました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アレルギー ベビー&キッズ 更新情報

アレルギー ベビー&キッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング