ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アレルギー ベビー&キッズコミュのはじめまして・自己紹介はこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介はこちらへお願い致します。


管理人のいちごです。

娘:生後8ヶ月で卵アレルギー発覚。
アナフィラキシーによる全身蕁麻疹で救急病院へ。
後の血液検査で
IgE:115
卵白:4  卵黄:2  オボムコイド:4
と判明。
ハウスダスト・ダニは共に0
他は症状が出ていないために調べてもらえませんでした。

救急にかかる数日前
皮膚科でアレルギー検査をお願いしたものの
疑陽性が出やすいと医師から拒否される。

現在は火を通した卵は食べられるようになっています。


息子は血液検査をまだしていません。
産まれた時からアレルギー用ミルク使用。
かかりつけの医師から1歳前の血液検査を勧められている。

主人も卵アレルギー持ち。
娘のアレルギーで自分のアレルギーに気がつく。
今でも焼いた卵でも痒みが出る事がある。

コメント(585)

はじめまして。手作りのお店KrA.[クラ]、代表のArisaと申します。オーガニックコットンの糸を使用したベビー用スタイ、帽子などを手作りしておりますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

オーダーメードも承っております。
よろしければ遊びにいらしてくださいほっとした顔ハート
ご興味持って頂いた方、お気軽にお声かけ下さいませハートぴかぴか(新しい)

http://kracolle.com
初めましてわーい(嬉しい顔)
1才の息子のママしてますハート


乳児湿疹が酷く、3ヶ月過ぎまで続いていたのでアレルギー検査をしたところ
動物、卵、牛乳アレルギー判明。


1才になったので先日再検査したところ
犬ふけ→クラス3
牛乳→4
卵白→6
卵黄→3
オボムコイド→5
という数値でした。

IgEも700と高く、ショックでした。

食事は完全除去していますexclamation ×2


よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして(*´∇`*)
8ヶ月の女の子を育てています。
乳児湿疹がひどく病院で調べてもらったら←(パッチテスト)卵白にすごい反応しました。母乳のため私が卵をやめたらお肌がツルツルに…☆
離乳食で乳、小麦を食べると全身に蕁麻疹で顔もパンパンに…。
卵、小麦、乳アレルギーでこの先不安です。色々情報がほしいのでこのコミュで情報交換できたらなと思ってます★
よろしくお願いします( ☆∀☆)
はじめましてほっとした顔

娘はピーナッツ、杉、動物、雑草アレルギーです。

息子は6ヶ月で離乳食を始めたら、おかゆでアレルギー反応が出ました涙

専門の病院を探し中です。

よろしくお願いしますほっとした顔
はじめまして!
大阪在住の3歳半の息子を持つ母です。
息子は卵、乳、エビ、カニ、ハウスダスト、花粉、雑草のアレルギーがあります。
喘息も治療中です。

周りにアレルギーをもつ子がいないので、このコミュニティーに参加させてもらい、情報交換できたらとおもっております。

ぜひぜひよろしくお願いします!
はじめまして!!8ヵ月の息子かいます!!
卵、牛乳、小麦のアレルギーです。

よろしくお願いします
初めましてほっとした顔

離乳食を初めてあげた時、お米でも駄目だったチビスケ涙
そんな今のウチの1歳10ヶ月のチビスケは、卵、そば、果物、 サバ、犬、猫アレルギーですげっそり

本当に大変な毎日で…

同居している義理母、父も理解してくれず、平気で加工食品を食べさせては、病院への日々でした泣き顔
このコミュで、勉強しつつ、情報交換できたらと思いますほっとした顔手(パー)
はじめまして。1才4カ月の息子は卵も牛乳もゴマも魚もアレルギーのヤンチャざかりです。献立に困ってます。悩んでます。よろしくお願いいたします。
はじめましてるんるん
11ヶ月の娘 たまご 小麦 乳 アレルギーもちですダッシュ(走り出す様) 身近にアレルギーもちの お子さまが意外にいなくって…
このコミュに参加させてもらって 色々参考にさせてもらいたいです!!よろしくお願いします。
はじめまして♪

2歳9ヶ月の長男が生後7ヶ月の時に卵アレルギーが発覚…。
アナフィラキシーショックで顔面蒼白に呼吸低下し、4日間入院しました。
それから2年経った今も完全除去してます。

1歳4ヵ月の次男も7ヶ月ぐらいから始めた離乳食でちょくちょく蕁麻疹が出ていて、血液検査してもらうと大豆、卵、小麦、乳の数値が出てしまいました。
次男は物によって食べても出ないものと、出るものがあるので初めて食べさせる時はドキドキしながら食べさせています。

色々な情報を交換していきたいと思っています。
よろしくお願いします☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)
3歳の長男・10ヶ月の次男のママです。
次男が乳児湿疹がひどく5ヶ月の時の血液検査でアレルギーが発覚しました。
卵白5・ミルク3・小麦3・ダニ2・ハウスダスト2・米2・そば2・落花生2・大豆1 (lge425)
離乳食は8ヶ月からはじめました。
米と大豆は食べれました。
今もそうですが正直アレルギーが見つかったときはショックが大きくて辛かったです。
アトピーもあるので今は乾燥してとても痒がります泣き顔
顔に湿疹がよく出てます。体にも出ます。
ヒルドイドローションで保湿し、悪化したらキンダベート等ステロイドを塗ってます。
1度目のアレルギー検査からまもなく半年手(パー)
2回目の検査をしてみようと思ってます。
少しでもよくなってること祈るのみです。
同じようなアレルギーをお持ちのお子様がいらっしゃる方と情報交換できたらと思います。
よかったらお気軽にメッセージメールお待ちしてます。
よろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
次男5ヶ月が米、小麦、大豆、卵、乳、ダニのアレルギーです。
血液検査では反応が出ず、遅延型のため皮膚検査で判明しました。
私も卵の遅延型アレルギーです。
3ヶ月で乳児湿疹悪化し、とびひになり、小児科と皮膚科にかかり、皮膚科の紹介で現在は大学病院で専門医にかかってます。
完母でしたが、今はミルク(ミルフィー)と混合で、母は一部除去中です。
困ったねって苦笑いしながら、なんとかやって行きたいとおもいます。どうぞよろしく!
はじめまして!
1才ヶ月の息子が重度のアレルギー体質です。
最近、関東地方限定のアレッ子ママさんのコミュニティを立ち上げました。
こちらもぜひよろしくお願いします♪
はじめまして。

8ヶ月の二男がアレルギっ子のようです。

アレルギーについてもっと詳しく知りたいと思い参加しました。

情報交換などできたら嬉しいです!!

よろしくお願いします!
はじめまして。

八ヶ月の女の子のママです。
先日アレルギーの血液検査をしました。
検査の結果。
アレルギー反応が出たものは。
卵白、卵黄、小麦、牛乳、大豆、粉ミルク、果物、鶏肉・・・。
特に「卵」「牛乳」「小麦」レベル6の100越え。

非特異的IgE 984Iu/mL

ホントにショックでショックでショックで。。。
涙も枯れました。
これから一緒に見守って、アドバイスもらえればと思って勇気をだしてコミュに参加しました。
よろしくお願いしますリボン
はじめまして!

5ヵ月の息子が
ミルクアレルギーの可能性とのことでコミュニティに参加致しました。

3才の姉も卵に反応することが有り検査予定です。


アレルギーと上手に付き合っていけたらと考えています。
はじめまして。
岡山県在住の2児のママです。

11ヵ月の次男にアレルギーが出ましたあせあせ(飛び散る汗)
卵・牛乳がレベル3です。

長男にアレルギーがなかったから、ちょっと焦ってます。
でも、神経質になり過ぎず、上手くアレルギー対策ができたらと思います。

いろんな人と、意見を交換・共有できたらいいなと思って
参加させてもらいました。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして手(パー)
お馴染みのBABYDOLL公式通販サイト手(パー)
ベビーキッズ服。
人気アイテムから
春の新作続々入荷!

http://wk.tk/eBBDXf
はじめまして

長女がピーナッツ 6
小麦、大豆2
稲科 9 スギ 24

数値がすべてではないのでピーナッツ以外は普通に食べられます。

長男はまだ検査してませんが、そばやピーナッツは怖くてあげられません。

皆さん初めまして、浅草の詩人の
酒井義明と申します。
病気の方のお力に、なれるようにとの
真剣で真摯な願いだけで
墨文字の詩を数点書いております
もしお時間がありましたら見て下さい。


 【詩】

この病が
いつまでつづくか
わからないが
私には元気になって
にっこりとほほえんでいる
自分の姿が見える
そうはっきりと見える
だから私は今日を
生き抜いてみせる

http://blog.sakaiyoshiaki.com/?day=20120606

                            敬具
はじめまして。
7ヵ月の息子がアレルギー判明しました。

卵6ミルク6小麦4大豆2
離乳食のメニューかなり悩みますがまん顔

母乳なので除去食もストレスたまりますが、息子と一緒にがんばりますexclamation ×2
色々情報交換おねがいしますほっとした顔
はじめまして。
1ヶ月になる息子がミルクアレルギーです。
クラス2と言われました。
今は母乳とmaー1で落ち着いてます。
上の子はアレルギーがないので
とても不安でコミュニティに参加しました。
皆さんのお話を聞きたいので
よろしくお願いします。
はじめましてるんるん
マルチアレルギーの二歳の息子がいます。

今まで病院の方針でプリックテストしかしていませんでしたが、転院し血液検査をして卵白6 オボムコイド5 大豆 乳4 他落花生、カゼインなどなど…高い数値が出てショックを受けています。
2歳にしては高すぎるようで年齢とともになんとかなるだろうという考えも甘かったようです。
色々と情報交換できたらと思っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして
娘2歳9ヶ月、息子9ヶ月の二児の母です。
娘は卵白3卵黄2、息子は乳製品3と小麦2です。

2人とも生後1ヶ月から顔の湿疹が治らなかったので生後6ヶ月で血液検査をしてアレルギーが判明しました。

母乳なのでできるだけ除去+2人とも違うアレルギーなので食事を作るのが大変です(((^^;)

よろしくお願いします。

初めましてexclamation ×2
7ヶ月の娘がアレルギーと判明しました。

卵白3卵黄2です。
最近蕁麻疹に悩まされ病院で今日結果聞き原因がわかり一安心これから色々気を付けなければならないですが、娘と一緒に頑張ろうと思います。
色々と情報交換出来たらいいなって思っています
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

八ヶ月の息子がアレルギーであると判明。
卵白5卵黄3牛乳5小麦4大豆3です。
まだ他にも怪しいものもあって、これからどう向き合っていくべきか模索中です。

よろしくお願いします。
はじめまして


二児のままで上に娘下に息子がいます


娘は卵アレルギーでしたが2歳半頃落ち着きましたが今は下の息子が卵 乳製品 小麦 大豆 米のアレルギーもちです…


よろしくお願いいたします

はじめまして 二児の母で
次男(2012年10月27日生まれ 現在6ヶ月)に
卵白4、卵黄2、牛乳4のアレルギー有です

完全母乳で これから離乳食が始まるので
参考にと思い 参加させていただきました

よろしくおねがいします!
初めまして。
2012年7月生まれの息子がアレルギーです。
lgEが541、卵白4、オボムコイド4、ミルク4、米2…
アトピーもあります。
情報交換などできたら嬉しいです!
よろしくお願いします。
( ^ω^)はじめまして。

まだ三ヶ月と小さい息子を育てている新米ママです。全身に湿疹ができ、皮膚科に診察してもらったら、アレルギーかもしれないとのこと。

まだ三ヶ月でアレルギーの検査は五ヶ月からと言われ、それまで何のアレルギーかわからないまま過ごしていくのは怖いので、できる限り自分でも色々な情報を集めてみようと思いこちらに参加させて頂きました。

( ^ω^)よろしくお願いします。

ログインすると、残り555件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アレルギー ベビー&キッズ 更新情報

アレルギー ベビー&キッズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。