ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

作詞・作詩で咲くし!コミュの自作の『歌詞』を発表するトピ 『メイン・その他』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その名の通り自作の『歌詞』を発表するトピです^^



カテゴリレスでの歌詞を発表するトピです^^

※音楽のジャンルは厳密に分けるとあまりにも多い為、コミュの整然・瞭然性を考えると全てのジャンルを完全に分離する訳にはいきません。ですから、もしもこのコミュに「自分のジャンル」がない場合は、どうぞこの『メイン・その他』をお使いください。その際に出来れば「ジャンル」(自分で思うもので結構です)も一言書き込んでおいてくださると見る方も分かりやすいかなと思います^^








※『詩』を発表するトピは別になりますので必ずカテゴリを確認して発表してください^^

☆↓自作詩はコチラ↓☆
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49059903&comm_id=4733566

コメント(159)

新曲2です指でOK


『どっちつかず』
http://m.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=qDwdRgEYV3U

歌詞:

【1】
右には世間の無神経な目ん玉と

左には逃げようのない家庭の現実

俺はこのど真ん中を横風受けながらも

ひたすらひたむきに走って来たんだ






世間で言うモノサシじゃ計り知れやしないから

右にも左にもハンドル切れやしねぇ

ならば両手にぶら下げ続ける俗物を

振り払い落しながらも前進あるのみなのさ






わかった風な口で言えるほど偉くもないくせに

訳知り顔なあいつから言われたセリフ

何度も何度も自問自答して出した答えなのに

『もっと自分と向き合え』なんて何様かしら?






いちいち無責任に口出しする事が正しいと

勘違いしたオマエに振り回されるより

本当に黙って見守ってくれてる人の

手の平に...なんとか救われて来れました





何年も何年も悩みまくり

何年も何年も自問自答して

何年も何年も自暴自棄になって

それでもやっと出た答えなら

俺の中では200点満天!





右にも寄れねぇ左にも寄れねぇ

半端者のどっちつかずの俺の人生

ならばいっそどっちつかずを貫き極めてやろうか?

ああ...どっちつかずの...

俺の人生!












【2】
どんなにどんなに戸締まりしていても

すき間風だらけな俺の心

どんなにどんなポーカーフェース気取っても

言いようのない不安が押し寄せて来やがる!






世の中はいつも戦いを仕掛けて来る!

本当は平穏無事で過ごしたいだけなのに

有り得ない幻の中で生きてる人に

どうやって現実を伝えてやれば良いのか?






夢も恋もなかなか突き進められず

ただただ、バランス取りの中で生きてる

こんな挟まれた戦いはいつまで続くのか?

このまま行けば...いつかは共倒れになるか?






何年も何年も悩みまくり

パニック障害になるほど悩みまくり

何年も何年も自暴自棄になって

それでもやっと出た答えなら...

俺の中では200点満天!






右にも寄れねぇ左にも寄れねぇ

半端者のどっちつかずの俺の人生

ならいっそどっちつかずを貫き極めてやろうか?

ああ...どっちつかずの俺の人生!




右にも寄れねぇ左にも寄れねぇ

半端者のどっちつかずの俺の人生

ならいっそどっちつかずを貫き極めてやろうか?

ああ...どっちつかずの...俺の人生!






いったいこの先に何が...

待ち受けてるのやら...

何度もすいません、新曲が出来ちゃいました(笑)手(パー)ウッシッシ


言葉に関して日々感じてた事を歌にしました。


『言葉』
http://m.youtube.com/watch?v=akXPP3mzjdU&gl=JP&client=mv-google&hl=ja&guid=



歌詞
【1】
自分に足りない物を吸収しようとしてるうちに
いつの間にか妙な入れ知恵されてる時がある


好きな物は好きでいいし嫌いな物は嫌いでいいし
でもそれを『正しい間違い』と当てはめる事とは別な事だと思う


言葉は万能なんかじゃない
だからちゃんとこっち向いて

人の話しを...ちゃんと聞こうよ!










【2】
言ってる言葉がおかしいあんたに何を言ってももう無駄だけど
本来あるべき姿とのズレをちゃんと認識しておくれ


意味不明な言葉は意味不明に伝わってしまうから
意味がわかりやすい様に伝えればいいだけなんだよ!


メールは万能なんかじゃない
だからちゃんとこっち向いて

僕の話しを...ちゃんと聞いてくれ!





言葉は万能なんかじゃない
だからちゃんとこっち向いて

人の話しを...ちゃんと聞こうよ!




『夜明けを待って』

作詞作曲:げんと

【1】
笑っちまうほど悔しい夜だった
何をやっても裏目裏目だった
電車の汚れた窓に冴えない顔した俺
こんな日に限って俺の居場所が見つからない


どうでもいいやと開き直れりゃ
大人になれた証拠なのか?
何もかもが馬鹿げて見えるそんな夜には
心の迷路にハマりそうだ


弱さやズルさや脆さや甘えで
心の袋小路に迷い込む
裸足のままの心で立ち尽くして
本当の夜明けを待ち続けたんだ





【2】
笑っちまうほど悲しい夜だった
何をやっても空回りしてた
誰かのせいにしたくて
でも誰のせいでもなくて
トボトボ歩いた夜道には月明かり


半端な馴れ合いで汚れた我が身よ
見透かされた笑顔はもうずる剥けさ
恥を忘れてもう泣いてしまいたい
そんな夜もあったけど...



弱さやズルさや脆さや甘えで
心の袋小路に迷い込む
裸足のままの心で立ち尽くして
本当の夜明けを待ち続けたんだ



心の振り子が止まらない
毎日が綱渡りの日々だった
押し寄せて来る不安や苛立ちを
どうあやしてやればいいんだろう?




弱さやズルさや脆さや甘えで
心の袋小路に迷い込む
裸足のままの心で立ち尽くして
本当の夜明けを待ち続けたんだ


弱さやズルさや脆さや甘えで
心の袋小路に迷い込む
裸足のままの心で立ち尽くして
本当の夜明けを待ち続けたんだ



本当の夜明けを探し始めたんだ

本当の夜明けを探し始めたんだ...










『夜明けを待って』
http://m.youtube.com/watch?v=OSLouMVSV08&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja



『夜明けを待って』
戸塚駅路上ライブ版
http://m.youtube.com/watch?v=7bMU02m1UaE&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja


『雨の音』

きっと 今日は ついてないんだ
見てしまった
あの人と あの子の
笑い合う 相合傘の 世界を

ずっと 一緒 叶わない夢
信じていた
幸せの あの日々
戻らない 今はあの子の 元へと

雨に 濡れて 雨に 隠れ
止まらない 涙
誰も 気付かないよ
雨音に 紛れ 傘差して紛れ
落ちてく 涙は
水溜りを 弾き返す

涙 なんて もう流れない
そう思って
いたけれど 零れて
思い出も 流れて行けば 良いのに

離れ ないで 泣いてすがった
私の手を
振り払い 去ってく
あの人の 姿焼き付く この目に

雨に 濡れて 雨に 隠れ
行き違う 2人
千切れ 落ちる音も
雨音に 紛れ 人混みに 紛れ
私の 心は
水溜りに 沈んで行く

雨に 濡れて 雨に 隠れ
止まらない 涙
誰も 気付かないよ
雨音に 紛れ 傘たちに 紛れ
落ちてく 涙は
水溜りを 弾き返す
[1斗缶]

切れたワイヤー
錆だらけの鉄屑
潰れた高級車

ちゃぷちゃぷしたたり落ちる
外から見るとオレンジを写す曇ったガラスたち

ah
早くきてくれないか
oh yher
止めて欲しいのかも


白か黒かで聞かれたとしても
答える気はさらさらないぜ

綺麗な脚の水玉模様は
口数の少ないウィッシュボーンへと

語り草に茶々を入れたり
燃やした写真に水をまいたり
なんやかんやで
時間を止めたあの時みたいに
綺麗な記憶が愛しいだけなのさ
だから僻まないで
もっと無邪気に笑ってみせて



蓋の空いた1斗缶
腐った塗料に
吸い殻を投げた


ガヤガヤにぎわう裏通り
中から覗けば事件の匂いが
プンプン漂う


ah
誰か早く
oh yher
間に合わなくなってしまう


チェーンブロックに
引っ掛かったものは
オマエの心臓なんかじゃないぜ

危険な香りのオマエの思考回路は
切るか切られるかの養豚みたいだぜ

魅せることに取り憑かれたり
魅せられることを求めすぎたり
なんやかんやで
一人になるのが怖かっただけなのさ
だから笑って
もっとオレを悲しませて
『Smile』

君の言葉に 涙流した
鏡の向こう 笑みでかき消す

大丈夫だと 口癖増えた
強がりが日々 上手くなったよ

Smile 見抜いて欲しい
Smile 心の奥に 潜む気持ちに
只1人 君にだけ 気付いて欲しい

君の仕草に 心が揺れた
鏡の向こう 顔を見つけた

キスした寝顔 愛おし過ぎて
素直になれず 胸が苦しい

Smile 探って欲しい
Smile 独りよがりな 我儘だけど
只1人 君にだけ 気付いて欲しい

Smile いつの日だって
Smile 君の前では
Smile崩さない様に
Smile離さずに居て 我儘だけど
只1人 君にだけ 気付いて欲しい
新曲です。


『ふざけた奴ら!』

ふざけた奴ら! ふざけた奴ら!
老いも若きも男も女もふざけた奴らにゃ虫ずが走るぜ!


ふざけた奴らはいつも 人の話しをちゃんと聞かねぇ
老いも若きも脳が足りん言葉が足りん!


ふざけた奴らはいつも 屁理屈ばかり並べて来やがる 
なんでもかんでも都合良く自分を正当化して来やがる!


ふざけた奴らはいつも 人を怒らせるのが得意さ
こんなことわざ教えてやる”仏の顔も三度まで”だぜ!


ふざけた奴らさんよ ”親しき仲にも礼儀あり”だぜ 
そのおかっぱ頭の女の脳みそにセメント流し込んでやりてぇ!


ふざけた奴らさんよ ”親しき仲にも礼儀あり”だぜ 
そのおかっぱ頭の女の脳みそにセメント流し込んでやりてぇ!


ふざけた奴ら ふざけた奴ら
どいつもこいつもあっちもこっちもふざけた奴らにゃ虫ずが走るぜ!













2014年9月2日(火)19時15分頃 引地台公園にて




















特にラストの方である部分を2回繰り返すのがみそですV(^0^)



まあ...詳細は話せませんが(笑)


ライブ動画
http://m.youtube.com/watch?v=YzdSS4JgPVA&client=mv-google&gl=JP&hl=ja
連投失礼します。

昨日作った新曲です(^-^)


『つぶやき』
http://m.youtube.com/watch?v=_h_zwnT9UfU&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

歌詞:
【1】
フェイスブックにツイッター、mixiと
君の「つぶやき」がほらあちこちにバラ撒かれてる
よくできた文章の裏側から
君の本性が見えない!


素晴らしい名文句を並べ立て
読む者を引き付けて止まない魔法の言葉
上っ面とごまかしの粉をかけ
心に忍び込む”感動ごっこ”


厳しさを知りなさい
本当の厳しさを...

強さを知りなさい
本当の強さを...

弱さを知りなさい
本当の弱さを...

そう心に つぶやいた







【2】
フェイスブックにツイッター、mixiと
君の「ブログ」がほらまたあちこちにバラ撒かれてる
よくできた文章は表側からだと
君の本性に見えて来る!


どんなに作り込んでも作り込み切れない
根っこって奴があるハズなのに
ボタン操作1つで作り込めた気でいるから
本当の恐ろしさはそこにある!


言葉を知りなさい
本当の言葉を...

怖さを知りなさい
本当の怖さを...

心を知りなさい
本当の心を...

そう心に つぶやいた



世間を知りなさい
本当の世間を...

自分を知りなさい
本当の自分を...

相手を知りなさい
本当の相手を...

そう心に つぶやいた

そう心に つぶやいた




約一年ぶりに投稿させていただきます^_^

先週の藤沢駅路上ライブの動画とセットでアップさせていただきます。
よかったらご視聴ください(^ ^)
https://m.youtube.com/watch?v=r5BuMi1IKB4

『虹をみろ!』歌詞
[1]
夕立ちに見舞われ駅前のただだっ広い駐車場で
雨上がりの晴れた空にデッカいデッカい虹を見かけたんだ
虹を見かけた

だけどなかなか気付く人がいなくて皆んな忙しそうに
他人事の様に無関心な顔して通り過ぎちまうからもったいないね
ちょっぴり淋しいね

今頃になって空が高く見え出したのは
生活に追い回されて下ばかり向いて空を見る事をいつの間にか忘れてたから


誰にもわからない
SOSの電波出し
それでもアンテナに届かないなら
心のスイッチを切り替えて
強がって意地などを張らず
あの時焼き付けた虹をみろ!

[2]
今日もどこかで白く塗られたカラスがかっとんでく
何が正義で何が悪なのか
何が勝者で敗者なのかすらもわからないだろう?
そんな事他人様には決められたくはねぇぜ!!

今頃になって空が広く見え出したのは
雑音ばかりに振り回されて下ばかり向いて空を見る事をいつの間にか忘れてたから

*繰り返し


『最後の約束』

1、
貴方は星となり
景色も色褪せた
あの頃から時は
止まってた

幸せな日々が
続くと信じてた
眠りの中でしか
貴方に逢えない

あの日誓った夢
貴方との約束
叶えることだけが
二人を結びつける

残された絆を
忘れずに心に刻んで
貴方の優しさに
包まれて

2、
一人きりの部屋は
寂しさ覚えるけど
少し強くなれた
私でいたい

貴方への想い
心の一部を
時折掴んで
離してくれない

振り返るにはまだ
早いと思うから
自然に逆らわず
歩み続けること

残された絆を
忘れずに心に刻んで
貴方の優しさに
包まれて


貴方の分まで
生きてゆく
最後の約束


このコミュでの連投を失礼します(笑)

先日のライブ動画です。
歌詞も載せますので良かったらご覧ください☆

『ささくれ』3月10日(木)町田The PlayHouse版
https://m.youtube.com/watch?v=zzxGBaSZrxA

『ささくれ』歌詞
【1】
薄っぺらぺらの安らぎを求めて
今夜も街へ羽はばたかせる
イタズラな虫が腹の中で這いずり回ってる
不慣れな手つきのやんちゃな夜
幼さなき日の未来より
遥か遠い場所にいる

遠くの方でサイレンが泣いてる
ささくれ立った都会の夜
愛になれない恋ばかり繰り返しては
情けない言い訳ばかり考えてる
まっとうな終わらせ方も見つからず
下手な言い訳数撃ちゃ当たるぜ!

Hey..紙切れ1枚が
欲望を蝕んでく
Hey..携帯片手に
もう次の獲物を口説いてる
ささくた風が都会の夜の帳を
吹き抜けてゆく...

【2】
日常の向こうに紛れ込んでいる
本当のズルさがキバを出す
空っ風にさらされ肩書きばかり着込んできた
逃げ切り世代の愚かな言い訳!
携帯片手に女口説いてりゃ今日もご機嫌係長さんよ!

いい子いい子で下手に出てれば
調子に乗ってどこまでのぼせるやら
見せかけだらけのハリボテのキャラを演じてる
腹黒ハートのメンヘラ天使
満面な笑顔と優しさが名演技な
(この日限りのセリフ)

Hey..書き込み1つで
見る者全てを惑わしてるぜ!
病んでるあんたの保身ばかりさ
ネットの中ではせいぜい可憐さを演じていなよ!
ささくれた風がねじ曲がった時代を吹き抜けてゆく

Hey...幸せのあり所を誰もがまだ迷っているぜ!
幸せのあり所を
何かでごまかしちゃぁいないかい?
ささくれた風が都会の夜の帳を吹き抜けてゆく...
すいません完璧に常連化してしまって(笑)
またまた紹介させていただきますσ(^_^;)
昨日の路上ライブ動画と合わせてアップしますので良かったらぜひご覧ください(⌒▽⌒)

https://m.youtube.com/watch?v=5Ro5wO51zeM

『君の手のひら』歌詞
[1]
そろそろ心の
仮面を外そうか?
いつまでも付けっぱなしじゃ
息苦しくて

もう素顔を
見せてしまおうか?
ほら素敵な仲間達を
探しに行こう

誰かと寄り添えるのは
照れ臭くも嬉しいもんさ
いつか君と手と手が繋がったら
あの山を越えて行こう

心の涙を落とせる場所は
その君の暖かな手のひらの中
いつかいつかこんな日が来ると
涙をしまっておいたのさ

[2]
僕は今まで
怒りと悔しさの中で
そいつをバネにしながらも
ここまで生きて来たけれど

だけど出会いと別れを
繰り返しながらも
本当はねぇ、絆ってヤツに
飢えていたのかもね

人を好きになれない人は
きっと悪い魔法にかかっちまうのかな?
独りぼっちになってしまうと
こんなにも弱くなる自分がいたなんて

心の涙を落とせる場所は
君は誰の手の中にありますか?
いつかいつかそんな日が来るまで
涙はしまっておくものさ

愛に飢えた人達がいる
愛に満たされた人達もいる
それぞれの思いや生い立ちが
あるけれど、あるんだけれど……………

心の涙を落とせる場所は
その君の暖かな手のひらの中
いつかいつかこんな日が来ると
涙をしまっておいたのさ

心の涙を落とせる場所は
その君の暖かな手のひらの中
いつかいつかこんな日が来ると
涙をしまっておいたのさ

涙をしまっておいたのさ

すいません、完全私物化しちゃってます(笑)σ(^_^;)

先週火曜日に代々木公園沿いの歩道で公開練習したオリジナル曲の動画です(^O^)
風邪の治りかけでの練習ですけどなかなかよく歌えたと思いますのでアップさせていただきます(笑)♪( ´▽`)

歌詞に共感して頂けたら嬉しいです(^O^)


『言葉』
https://m.youtube.com/watch?v=jDmk-NYGhfI

『言葉』歌詞
[1]
自分に足りない物を
吸収しようとしてるうちに
いつの間にか妙な入れ知恵を
されてる時がないかい?

好きな物は好きでいいし
嫌いな物は嫌いでいいし
でもそれを正しい間違いかと当てはまる事とは
違うと思うんだ

言葉は万能なんかじゃない!
だからちゃんとこっち向いて
人の話しをちゃんと聞こうよ


[2]
言ってる言葉がおかしい
あんたに何を言ってももう無駄だけど
本来あるべき姿とのズレを
ちゃんと認識しておくれ!

ズレたまんまの言葉じゃ
ズレたまんまに伝わってしまうから
ちゃんと真っすぐ正確に伝わる様に
言えばいいだけなんだよ!

情報は万能なんかじゃない!
だからちゃんとこっち向いて
人の話しをちゃんと聞こうよ

言葉は万能なんかじゃない!
だからちゃんとこっち向いて
人の話しをちゃんと聞こうよ

今度は府中駅前の路上ライブの動画もアップさせていただきます(笑)σ(^_^;)

歌詞も貼りますのでよかったらご視聴してみてください♪( ´▽`)


オリジナル『夕暮れ』2016年11月25日(金)府中駅前路上ライブ版https://m.youtube.com/watch?v=5GOEDInxBw8


『夕暮れ』歌詞
[1]
オレンジ色の
雲がポッカリと空に浮かぶ
夕暮れの空が
街に影を落とす

母親に連れられて
買い物帰りの道の風の街
坂の下から見上げれば
星に包まれて滲む空

いつもいつも
何かが変わって行く空で
それはずっとずっと
遠く歩いて来た道でさえも

あの夕暮れのそばに立ち
太陽の向こうをいつも覗いていた
息を切らして掴んだ答えが
僕の道を照らす光なのさ

[2]
あの日はしゃいで
高く昇った月を眺めてた
みんなで通ったあぜ道も
今じゃ家が建ち並ぶ

よその街へ出て行った
あのコの家もまだあの頃のまま
コンクリート化していった
街にカラスを見かけた

いつもいつも
何かが背中合わせで
だからずっとずっと
ちょっとした勇気をいつも忘れずに

あの夕暮れのそばに立ち
太陽の向こうをいつも覗いていた
息を切らして掴んだ答えが
僕の道を照らす光なのさ

あの夕暮れのそばに立ち
太陽の向こうをいつも覗いていた
息を切らして掴んだ答えが
僕の道を照らす光なのさ
こちらでは久々の投稿となります。
先月完成した新曲です、良かったらご覧ください手(パー)顔(笑)
…………かなり重い内容ですけど(笑)あせあせあせあせ(飛び散る汗)



『だって家族なんだから』
2020年3月3日(火)藤沢地下道路上ライブ版☆
フェイスブック版☆
https://www.facebook.com/gentomusic/videos/1541000339389203/


インスタ版☆
https://www.instagram.com/tv/B9gKNoqAgk8/?igshid=cbel8unvilns



『だって家族なんだから』
:歌詞:
散々っぱら振り回してくれた
我がご両親よ
でもようやく鎖は切れた
けどまだまだ後処理が残ってる

酒が親父を狂わせて
私と姉の人生も狂わされた
そして母も昔から心を病んでいて
やはり人生を狂わされた

いつも夜中にフラフラと湯船に
そしてギリギリに気付いては引き揚げられて
だけどあの運命の早朝の親父は
クソまみれで浮かんでた!

『だって家族なんだから』って言葉が
俺には嫌だった
『だって家族なんだから』って言葉が
俺には辛過ぎた


あの大震災をきっかけにして
絆ってやつを考え直してみたけど
テレビや世間で言われてる様には
我が家は目を覚ましてはくれやしなかった

だから…………

『だって家族なんだから』って言葉が
俺にはウザ過ぎた
『だって家族なんだから』って言葉が
俺には大嫌いだった

『だって家族なんだから』って言葉が
俺には重過ぎた
『だって家族なんだから』って言葉が
俺には残酷過ぎた



〜〜2020年2月22日(土)完成〜〜
今朝「作詞 作詞 通信教育」で検索したら「純の吟」が出ました。あかつき じゅんのすけ?さんの作詞、編曲でレコード大賞をとらせるそうです。彼処は男性が良いそう。

ログインすると、残り142件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

作詞・作詩で咲くし! 更新情報

作詞・作詩で咲くし!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング