ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浅草演芸ホールコミュの11月上席

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月上席をご覧になって。(浅草は落語協会)






11月2日(金)。
打ち合わせが流れて17時。浅草演芸ホール入場。70%の入り。


小権太(つまらない、といったら1円)
我太楼
近藤志げる師匠「野口雨情物語」。師匠のほんとうに演りたい噺は、やはり雨情。いつもの漫談とは「力」の入れようが違う。
天才的な童謡作家、雨情。食えない時期、死と隣り合わせに生きていたのは、「船頭小唄」の2番の歌詞でわかる。「船頭小唄」が売れたおかげで、書きためた童謡がその後日の目をみることになる。

円太郎師匠(ゾウの金玉持ち上げたら向こうの時計が見える)
川柳師匠(宙船知らない、ガラスの少年わからない、)
ホームラン(相方に売れると騙されて25年)
文楽師匠。(ロトクジ。)
白酒師匠(お父っつあんここから先聞きたい?)
わたる師匠。ツカミ名人。
雲助師匠「町内の若い衆」
甚語楼師匠(演目不明)泥棒。げた忘れてきた。
二世師匠。トークがいい。
さん八師匠。登場してすぐイタズラ二世に撃たれる。
小燕枝師匠「無筆」
ホンキートンク「オレ、オマエ、じゃん」が子供っぽい。
菊之丞師匠「居候」湯屋番の前半。味噌越し持って雪隠はいるまで。
元九郎がんくろう。そろそろほかのネタを。
権太楼師匠「火焔太鼓」

MVPは志げる師匠、菊之丞師匠、権太楼師匠。

コメント(13)

11月4日(月)。前日スピーカーからカラオケボックスの雑音が流れたときいて、修理依頼の電話を入れる。
1ヶ月ぶりのオフ。16時。浅草演芸ホール入場。100%の入り。


円歌師匠のご尊顔を拝見しておかなくては、と思い立って出掛けた。
「年老いてすべて枯れゆく昨日今日 むさ苦しさになるまいぞ夢」
学校を出してやった息子たちに看てもらえなくてだよ。中沢家の人々。

ごん坊「たぬきの札(さつ)」
小権太「長 短」
我太楼 「息子自慢」
  3列目の不倫カップルらしき男女がずうっと内緒ばなしをしている(夫婦でないことだけはたしか)おかげで、ごん坊、小権太、我太楼の噺が聞こえない。「いいかげんにしろよ」って大声出したらさすがに最後までおとなしくしてた。

近藤志げる師匠「野口雨情物語」。師匠のCDが21日に発売予定。
川柳師匠(本の宣伝と月月火水木金金)
円太郎師匠(演目不明。閑所場はどこでしょう。)

ホームラン(曾右衛門町ブルース)
文楽師匠。「替り目」
たい平師匠 「そこつの釘」
わたる師匠。あ、それでさあ。
雲助師匠「権助魚」語りが平坦ですこし眠くなった。
  仲入りで40%に減ってそのまま終演まで。

甚語楼師匠「ぞろぞろ」
二世師匠。今日はちゃんとやりますから。
さん八師匠。このひとは毎日イタズラ二世に撃たれてるのか。時事政局。小沢、鳩山、そして日本の将来。
南喬師匠「不精床」YKKファスナーを持ってこい、でサゲ。
ひろし85歳、順子。
菊之丞師匠「転失気」へともおもいませんでサゲ。
和楽社中。あれ?小太郎がいなくて小花。いつから?
権太楼師匠「壷  算」あれ?ちょっと待って。ちょっと待って。ちょっと待って。ちょっと待って。どっかんどっかん受けてました。

MVPは志げる師匠、菊之丞師匠、権太楼師匠。
ゴジラ様 おつかれさまでした。

近藤志げる師匠ですか。聞いたことない人です。「野口雨情物語」ですか。何か聞いてみたくなるような話です。こういう人物伝って講談にも多いですよね。

権太楼師匠の「火焔太鼓」もいいですねえ。
「壺算」ですか。ネタ知っている人にとってはつまらない話でも権太楼師匠がやると面白いんでしょうなあ。表情で笑える人ってそういないんですよね。
故人では枝雀師匠がそうでした。

ゴジラさま、最初の「ご覧になって」は、自分に対して「御」をつけていますのでちょっとおかしいと思いますが・・・。ああすいません、きっと洒落ですよね。
「落語協会殿
近藤志げるの得意ネタらんに「西条ハナ」とはなにごとだ。
協会には「西条八十さいじょうやそ」を小学校で習ってないひとがいるのか。」

近藤志げるのプロフィールを見たら、得意ネタらんに「西条ハナ」、ってそれはだれなんだ。
落語協会には「西条八十さいじょうやそ」を小学校で習ってないひとがいるのか。芸人は字を知らなくてもいい。が、事務所がバカでは芸人が困る。へんな苦労させられる。
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Profiles.aspx?
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Profiles.aspx?
落語協会のプロフィールは5分で直りました。

ようはそのあとです。
「間違いを指摘してもらって」だよ。
よかったんだか、おおきなお世話だったんだか。
とにかく何も言ってこない。
こちらのアドレスは記入させといてだよ。

事務員の「質」を問いたい。
まあ普通なら「ありがとうございました。」くらい来ますね。

もっと気が利いていれば、寄席の割引券か招待券くらい送ってきます。

まあ、八十をハナと間違えちゃうくらいの方ですから、きっとアルバイトみたいな人なんじゃないでしょうか。
11月8日(木)。仕事を終えて、浅草演芸ホール。

上席は「待ってました!」「たっぷり!」とごひいきの演者に掛け声をかけるような熱心なファンが何人か、一般の、コンビニ袋バリバリの客に混じっている。

今日のMVP。
円歌師匠 「円歌の道しるべ」
志げる師匠「野口雨情物語」
権太楼師匠「試し酒」
権太楼師匠、11月9日は「笠  碁」でした。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24909515&comm_id=275533
「事務員の「質」を問いたい。 」
と、6<で、ここに書いたら、その12時間後に落語協会から
お礼?のメールが「やっと」届いた。(遅いっ!)
このページを見たのでしょうね。招待券は来ないですよ。




「逆襲亭ゴジラ 様

落語協会ホームページ委員会でございます。

ご指摘ありがとうございます。入力の際の単純なミスです。
大変に失礼しました。ただちに訂正いたしました。

今後とも落語協会、ならびに落語協会ホームページを
よろしくお願いします。

--
落語協会ホームページ委員会
[URL] http://www.rakugo-kyokai.or.jp/
※このメールは、送信専用アドレスからお送りしています。
 返信いただけませんのでご注意ください。
 お問い合わせは、ホームページの「お問い合わせ」フォームをご利用ください。」



なにが「○○委員会」だ。
その中に、小学校をちゃんと出てるひとはいるのか。
いたら招待券送ってこい。
まあまあゴジラさま 

お礼のメールが来たのならよしとしましょうよ。


それより、権太楼師匠が「笠碁」をやっている夢を見てしまいました。
あー行きたかったなあ・・・。
権太楼師匠の「笠 碁」

これはゼッピンでした。
笑いすぎて涙がでたのははじめてです。
小さん師匠がかつて演ったのはA型っぽい2人の意地の張り合いでしたが、権太楼師匠が演るとどうしてもO型っぽい2人(もしくはBO型)の意地の張り合いで、おかしくておかしくて、聞いてて涙が出ちゃいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浅草演芸ホール 更新情報

浅草演芸ホールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング