ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本株をかたる会コミュの今日は…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意外に強かったですね。マツダの沈潜です。今日は5千株、1万株単位で10本ほど入れました。為替の具合によりますが、収益がどのくらいの角度で回復するかの読みですね。商船三井は市況ものですから本来なら角度が鋭角的なはずですが…どうも緩やかなようですね。意味が分かりますかね。この回復角度が鋭角的な銘柄ほど株価の上昇率が高くなります。条件が揃わないと駄目なのです。

材料とタイミングとのバランスです。だれも3ヶ月先は分かりません。つまり民工荒問題が起こり内外価格差がどんどん縮まります。もともと人件費の問題はそう比重は占めないと言われていました。つまり生産努力で吸収できる範囲らしいのです。まぁ業種によるでしょうが…。自動車などは部品1点1円の削減努力をすれば人件費はクリアできますね。

ホンダも日産もトヨタもどんどん外に出ると…残ったものには福がないかな?
為替の恩恵がこの秋ごろから鮮明に出ないかな?と漠然と考えています。理由は戦略的な車は海外生産になりますからね。もう少し考えないと…。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本株をかたる会 更新情報

日本株をかたる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング