ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妙義龍コミュの令和4年名古屋場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全国的に梅雨明け宣言がされたものの、
天気の不安定な日々が続いています。

その中でも夏の暑さを感じてきて
名古屋場所がいよいよ明日から始まります。

妙義龍は今場所東前頭14枚目の地位で挑みます。

初日と2日目の取組も発表され、
初日が宝富士戦で2日目が千代翔馬戦です。

それでは、今場所も宜しくお願い致します!

コメント(14)

【初日】

○妙義龍(はたき込み)宝富士●

立ち合い妙義龍が先に左四つ。
途中宝富士が弾いて体が離れると、互いに様子を伺うようにして相四つ。
ここで宝富士が左をおっつけにかかって妙義龍がまともに叩いて白房方向。
これに軍配は宝富士の押し出しに挙がったものの物言い。
協議の結果、宝富士の体が先に落ちていたため差し違えで妙義龍の勝ち。
最後はまともに呼び込んでしまいましたが、何とかギリギリ粘り勝って白星スタートとなりました。
【2日目】

●妙義龍(引き落とし)千代翔馬〇

立ち合い千代翔馬が突っ掛けて待った。
二度目、妙義龍が右を浅くのぞいて攻め立てるところ、千代翔馬は振りほどこうと回り込んでの崩し技。
これに妙義龍は足がもつれ土俵に這って勝負あり。
決まり手は引き落としで千代翔馬の勝ち。
もろ差しを果たしていれば持って行けそうだった感じで、不十分な形が悔やまれる黒星でした。
1勝1敗で明日は阿武咲と対戦します。
【3日目】

●妙義龍(押し出し)阿武咲〇

立ち合い阿武咲が踏み込んでおっつけから左の筈押し。
押し込まれた妙義龍はこらえて土俵中央へ持ち直すも、すぐさま叩いて後退。
これに乗じた阿武咲が一気に出て押し出しの勝ち。
押し相撲同士で叩いてしまっては墓穴と言わざるを得ません。
連敗で1勝2敗、明日は新入幕の錦富士と対戦します。
【4日目】

〇妙義龍(押し出し)錦富士●

立ち合い妙義龍が左をのぞきながら右の張り手。
錦富士も負けじと突き返しすも、直後にまともに叩いて後退。
勢いをつけた妙義龍が腕を伸ばしながら一気に西土俵へ運んで押し出しの勝ち。
新入幕を相手に経験の差を見せつけての完勝でしたね。
2勝2敗で明日は千代丸と対戦します。
【5日目】

○妙義龍(寄り切り)千代丸●

立ち合い千代丸が両手突きで当たると妙義龍は踏み込んで浅い前まわしから素早くもろ差し。
さらに密着して下手を引きつけながら正面土俵に寄り立てると、千代丸は上体を起こされ土俵を割って勝負あり。
寄り切りで妙義龍の勝ち。
昨日の勢いとは対照的に今日は上手い相撲で勝ち3勝2敗と白星先行。
明日は照強と対戦します。
【7日目】

●妙義龍(突き落とし)翠富士〇

立ち合い両者低く当たった直後に翠富士が左に変化してのいなし。
これに妙義龍はバランスを崩し土俵に這って勝負あり。
突き落としで翠富士の勝ち。
今日は相手の奇襲にあっさり崩れてしまい4勝3敗。
明日は大奄美と対戦します。
【8日目】

〇妙義龍(押し出し)大奄美●

立ち合い両者が頭で当たると、大奄美が圧力をかけ攻勢。
これに妙義龍は左にズレて喉輪から右をのぞき体勢を低くして逆襲。
これで徐々に上体が起きた大奄美は最後西土俵へ後退となって勝負あり。
押し出しで妙義龍の勝ち。
中日の折り返しは5勝3敗、いい流れで後半戦に入れると思います。
明日は剣翔との対戦です。
【9日目】

●妙義龍(押し倒し)剣翔〇

立ち合い妙義龍が下からあてがって圧力をかけるも、すぐさま肩透かしで呼び込んで後退。
そこに乗じた剣翔が体を預けながら向正面方向に出て行って押し倒しの勝ち。
今日は自ら墓穴を掘ってしまい5勝4敗、明日は豊山と対戦します。
【10日目】

○妙義龍(押し出し)豊山●

立ち合い左のおっつけから突き放す豊山。
これに妙義龍は叩きながら横に体を開いていなすと、その後腕を伸ばして押し返し応戦。
その都度豊山が反応して押し合いに持ち込むも、妙義龍が再度いなして体をぶつけながら出て行き東土俵方向。
最後は豊山がこらえきれずに土俵を割って勝負あり。
押し出しで妙義龍の勝ち。
きちんと思い直して攻め続けたことが白星に繋がったと思えますね。
6勝4敗で明日は優勝争いでトップを走る錦木との対戦です。
【11日目】

〇妙義龍(はたき込み)錦木●

立ち合い妙義龍が踏み込んで左のおっつけから右喉輪。
対する錦木は左右引っ張りこんできめ出しを仕掛けにかかるも、妙義龍が素早く差し手を引いて叩くと錦木はバランスを崩して勝負あり。
はたき込みで妙義龍の勝ち。
ここは経験豊富な妙義龍が意地を見せて7勝4敗としました。
明日は勝ち越しを懸けて千代大龍との対戦です。
【12日目】

●千代大龍(押し出し)妙義龍〇

立ち合い体当たりから両手突きを仕掛ける千代大龍。
直後に引いたところで妙義龍が頭を下げながら攻め込んで逆襲。
呼び込んだ千代大龍は正面土俵を割って勝負あり。
押し出しで妙義龍の勝ち。
ここはさすが相撲勘の良さ、8勝4敗で見事勝ち越しを決めました。
【13日目】

○妙義龍(押し出し)明生●

立ち合い明生がかち上げ気味に当たるが、妙義龍は右で張って左をのぞかせながら前進。
その後も圧力をかけながらおっつけと喉輪で攻め立てると、明生は上体を起こされ土俵を割って勝負あり。
押し出しで妙義龍の勝ち。
初めて明生戦に勝利して9勝4敗、今場所の好調ぶりを伺えます。
明日は十両の竜電と対戦します。
【14日目】

●妙義龍(寄り切り)竜電〇

立ち合い竜電が踏み込んで右四つ狙い。
しかし妙義龍は押し返して離れようとするも、竜電は左ものぞかせ浅いもろ差し。
さらに左を深くこじ入れたところで妙義龍が呼び込んで後退。
最後は体を預けた竜電が寄り切りで勝利して十両優勝。
妙義龍は今日の二桁はならず9勝5敗となりました。
【千秋楽】

●妙義龍(寄り切り)英乃海○

立ち合い妙義龍が鋭く踏み込んだが、英乃海も右を浅くのぞかせ体をぶつけながら圧力をかけ向正面方向。
ここで呼び込んだ妙義龍はあっけなく後退となって勝負あり。
寄り切りで英乃海の勝ち。
5場所ぶりの勝ち越しでしたが、二桁は届かず9勝6敗で名古屋場所を終えました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妙義龍 更新情報

妙義龍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング