ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妙義龍コミュの令和5年秋場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[先場所]
番付:西前頭10枚目
成績:6勝9敗

[今場所]
番付:東前頭13枚目(2.5枚下降)

[対戦相手]
初 日:碧 山(東前頭4)
2日目:佐田の海(東前頭5)

コメント(12)

【初日】

○妙義龍(寄り切り)碧山●

立ち合い突き放す妙義龍に対して碧山はあてがって応戦。
これに妙義龍はおっつけを利かせながら圧力をかけ、懐に入りながら右で横褌を取っての寄り。
最後は碧山が上体を起こされ土俵を割って勝負あり。
寄り切りで妙義龍の勝ち。
スピードも技術も妙義龍らしさを発揮して白星スタートとなりました。
【2日目】

●妙義龍(寄り切り)錦富士○

立ち合い踏み込んだ錦富士が左を深く差して一気の出足。
しかし妙義龍は土俵際こらえて土俵中央に持ち直し応戦。
それでも錦富士は密着して再度積極的に攻め立て東土俵方向。
最後は妙義龍がこらえきれずに土俵を割って勝負あり。
寄り切りで錦富士の勝ち。
今日は相手のペースを崩すことができず1勝1敗、明日は熱海富士と対戦します。
【3日目】

●妙義龍(小手投げ)熱海富士○

立ち合い左で前まわしを狙う熱海富士に対して妙義龍は右差し。
その後妙義龍の右が下手にかかって、起こしながら寄り立て攻勢。
ここで熱海富士が左で上手を狙うところ、妙義龍は許さず一呼吸置いて右から出し投げ。
熱海富士は流れたかに見えたが、体勢を立て直して左からの小手投げ。
これに妙義龍が横転となって勝負あり。
流れは完全に妙義龍だったんですが、最後の最後に痛恨の逆転を喰らってしまいました。
1勝2敗で明日は宝富士との対戦です。
【5日目】

○妙義龍(寄り切り)北青鵬●

立ち合い妙義龍が踏み込んで右のおっつけから腕を返し攻勢。
これに上体を起こされた北青鵬は首を極めるようにして応戦。
しかし妙義龍はもろ差しを果たして密着すると一気に出ていき白房方向。
そのまま運んで寄り切りの勝ち。
スパッと中に入る上手さを見せてくれた妙義龍、序盤は3勝2敗と白星先行。
明日は輝と対戦します。
【6日目】

○妙義龍(はたき込み)輝●

立ち合い踏み込んで突き起こしにかかる輝。
これに妙義龍は押し返しながら距離を取ると、右にズレながらの叩き。
輝は足が流れ横転となって勝負あり。
はたき込みで妙義龍の勝ち。
ここ数日は味のある落ち着いた対応が続いていますね。
4勝2敗で明日は剣翔との対戦です。
【7日目】

○妙義龍(上手投げ)剣翔●

立ち合い妙義龍が張って素早く肩越しの上手。
さらに左で頭を押さえつけ体を開くと、剣翔は横転となって勝負あり。
上手投げで妙義龍の勝ち。
今日は相手の圧力を警戒しての張り差し、非常に効果的で器用な対応だったと思います。
5勝2敗で明日は大翔鵬との対戦です。
【8日目】

○妙義龍(突き落とし)大翔鵬●

立ち合い妙義龍がもろ差しを狙いにかかって右四つ。
一呼吸置いたところで左からいなしにかかると、大翔鵬は両手バッタリとなって勝負あり。
突き落としで妙義龍の勝ち。
6勝2敗と好成績で折り返して後半戦に入ります。
明日は琴勝峰との対戦です。
【9日目】

●妙義龍(上手投げ)琴勝峰○

立ち合い差し手争いから琴勝峰が踏み込んで攻め立てると、妙義龍は下がりながらも右四つ。
これに琴勝峰も右を深くこじ入れて相四つの形。
ここで妙義龍が左を巻き替えてもろ差しを狙うところ、琴勝峰が体を開きながら右からの上手投げで仕留めて勝負あり。
今日は相手に上手く対応されてしまい連勝が止まりました。
6勝3敗で明日は遠藤との対戦です。
【10日目】

●妙義龍(押し出し)遠藤○

立ち合い両者手を出して押し合う展開。
直後に遠藤が踏み込んで体勢を低くすると、妙義龍がまともに叩いて後退。
乗じた遠藤が一気に青房方向に運んで押し出しの勝ち。
優勝争いが混戦になりかけて妙義龍にもチャンスが来るかと思いましたが、連敗で流れが厳しくなってきました。
6勝4敗で明日は阿武咲との対戦です。
【11日目】

●阿武咲(上手投げ)妙義龍○

立ち合い阿武咲が突っ掛けて待った。
二度目、両者頭で当たって押し合う展開。
その後妙義龍がタイミングを見て体を開き右上手。
すかさず投げで崩すと、阿武咲は前のめりに崩れて勝負あり。
合口の悪い相手によく見ながら対応でき、7勝4敗と勝ち越しに王手をかけました。
明日は翠富士との対戦です。
【14日目】

○妙義龍(はたき込み)千代翔馬●

前日に勝ち越しを決めて迎えた14日目。
立ち合い千代翔馬が突っ掛けて待った。
二度目、互いに低く当たった後、妙義龍が手を出して素早く右に体を開いてのいなし。
これに千代翔馬は足が流れ土俵に這って勝負あり。
はたき込みで妙義龍の勝ち。
これで9勝5敗として千秋楽に二桁勝ち星を懸けます。
【千秋楽】

●金峰山(寄り倒し)妙義龍○

立ち合い低く当たった妙義龍が下からあてがい、さらに中に入ってもろ差し。
そのまま東土俵方向へ一気に寄り立て、最後は体を浴びせるようにして寄り倒しの勝ち。
10勝5敗と見事二桁に乗せて秋場所を終えました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妙義龍 更新情報

妙義龍のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング