ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タモリ料理連絡協議会コミュの「タモリ料理」じゃなくても旨いものを食べたら書こうじゃないかスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
という事でよろしくっす〜。

阪神百貨店地下の「いちご入りおはぎ」旨かったー( *´∀`)
あんこさいこう。

コメント(2)

おはぎ繋がりで。
大阪は日本橋交差点近くにある玉製家。
ここの小ぶりで塩気の効いたあんこがたまりません。
つぶ・こし・きなこの3種類。
店先で注文してから作ってもらうスタイル。おはぎができるのを味わいのある店内で待つのだが、まるで縁側に座って待っているような感覚に襲われる。このひとときがたまらない。
タモさんにも是非食べて欲しい一品です。
同じく日本橋ということで、とっておきの中華料理を。
堺筋をちょっとだけ北へ上がり、道頓堀川を渡ってすぐの交差点を右へ折れるとすぐに見つかるのが「三国亭」という名の細い間口のお店。

厨房を取り囲むようにしてあるカウンター席と、運が良ければ座れる一組限定のテーブル席からなるこのお店はいつも満席。大阪で旨い中華を喰わせる店が本当に少ないというのも、満席の一因になっているのではないだろうか。

しかし、この店の料理を一口味わうと、満席の理由がはっきりするだろう。素材の味と香りを活かした絶妙な味は他の中華と一線を画す。こんなに素材を上手く活かした中華を喰わせるのは赤坂のWakiyaかココだろうと僕は思っている。

餃子、キュウリの漬け物、豚天、牡蠣とキノコのうま煮、エビのニンニク炒め・・・どれをとっても超一品。また、これらの料理と相性抜群の瓶だし紹興酒が料理の旨みと香りをいっそう引き立ててくれる。

最後の〆に炒飯は必ず頼むのだが、その薄い味付けにまず驚くだろう。しかし、口の中にパラパラな飯粒を放り込むと、飯粒の甘み、海老の甘み、香ばしい香りに圧倒され、本当に幸せなひとときが訪れるのだ。それまでに食したすべての料理を忘れてしまうほどの炒飯。それはまるでデザートのような位置付けであったりするのかも知れない。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タモリ料理連絡協議会 更新情報

タモリ料理連絡協議会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング