ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【水をくれ〜(T▽T)尸~~!!】コミュのこれでも貴方はペットボトルを飲み続けますか?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【新規参加者の方は下記のトピを必ずご覧ください】

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5997131&comm_id=471469
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6871578&comm_id=471469&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8932113&comm_id=471469&page=all
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9230553&comm_id=471469

コンバンハ!今回は市販されているペットボトルのORP<http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3993673&comm_id=471469 >測定結果第2弾です!!

第1弾はコチラ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11042401&comm_id=471469&page=all

さぁ皆さん、とくとご覧アレ。。。


【evian】 ORP +273(mv)/PH 弱アルカリ性

【volvic】 ORP +280(mv)/PH 中性

【天然水】 ORP +325(mv)/PH 中性

【vittel】 ORP +281(mv)/PH 弱アルカリ性

【アルカリイオン水】 ORP +219(mv)/PH 弱アルカリ性

【日田天領水】 ORP +230(mv)/PH 弱アルカリ性

【Contrex】 ORP +302(mv)/PH 弱アルカリ性

【マハロ】 ORP +203(mv)/PH 弱酸性

【OXYGIZER(酸素水)】 ORP +239(mv)/PH 弱アルカリ性

【有酸素生活(酸素水)】 ORP +221(mv)/PH 弱アルカリ性

【酸素プラス(酸素水)】 ORP +243(mv)/PH 弱酸性

【WHISTLER(酸素水)】 ORP +241(mv)/PH 中性

【酸素の水(酸素水)】 ORP +215(mv)/PH 中性

【酸素水(アサヒ)】 ORP +217(mv)/PH 中性


( ゜Д゜)ぎゃ━━━!!!!!!この結果、どうでしょう???ORPは全てプラス!最近流行の「酸素水」も全てプラス!

特に【酸素プラス(写真左)】。ペットボトルにPHが7.4(中性〜弱アルカリ)と表示されているにも拘らず、ペーハー測定液の反応は“弱酸性”。【マハロ(写真中央)】も弱酸性。つまり。。。

ORPがプラス=【酸化】=サビてるっちゅーことです!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

写真右は、各ペットボトルの水をガラスビンの容器に入れ、その中に鉄のクリップを入れて、昨年の10月から放置してあるものです。

見事にサビだらけになっていて、ビックリすること間違いないでしょう。。。

写真右端のガラスビンが、レベラック(当社製品)の還元水(ORP−398mv/PH9.5)が入ったものです。他と同様、昨年10月からクリップを入れたまま放置していますが、水が全く変色せず、未だにサビは見られません。

                   ≪この還元力はスゴイ!!≫

これでも貴方はペットボトルを飲み続けますか?!もちろん個人の自由ですが。。。

コメント(4)

凄いなぁ。
いろんな機器と研究?実験??
わしは世間様に悪影響ある人間認定を受けておりますが・・・
錆びてる水はどんな悪影響を及ぼすやら、計り知れませんな。
西光寺の瑠璃水と甘露水が、天然還元水だということを、
最初に発見した名水フリーライター錦川鯉です。
酸化還元電位計で計測しました。

錦川鯉の名水賛歌HPトップページ
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/

錦川鯉の名水賛歌HP/広島初天然還元水
西光禅寺、瑠璃水と甘露水について 
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/saikouji.html

酸化還元電位計測資料
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/n-koi/keisoku-.html

参考にしてみてください。
体の中もこんなにサビてるのかと思うと…
怖いですねがまん顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【水をくれ〜(T▽T)尸~~!!】 更新情報

【水をくれ〜(T▽T)尸~~!!】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング