ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Final Cut Proコミュの【質問】5.1.4アップデータ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ありませんでしょうか?

アップルのサイトはページは存在するのですが、
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/finalcutpro514.html

肝心のftpサーバーが稼働していないようなんです。

一度、5.1.4で保存してしまうと…もう5.0.4では開かないようなので
5.0.4のマシンを5.1.4にUPしようと思い、探しているのですが、
見つかりません。ver7を買えということなんでしょうが…。

コメント(5)

直接アップルへメールを送られてはいかがでしょうか。
5.0系から5.1系は有償だった記憶があります。
これはPowerPCとIntelの両方対応になったもので、マシン環境に寄っては対応しない場合もあるので、チェックしてみてください。
なので、単純に5.1.4がDL出来ても対応しない場合があります。

http://www.apple.com/jp/news/2006/mar/31fcstudio.html
http://support.apple.com/kb/SP514?viewlocale=ja_JP

マシン環境と値段が許せば3万円ちょっとしますが、最新版へのアップグレードも検討かも知れませんね。
ただ、来年の4月頃に次期リリースが有りそうとの噂もあるので悩ましいところですが...。
(お使いのバージョンからアップグレードが可能かは、電話や店頭で確認して頂ければ確実です。)
http://store.apple.com/jp/product/MB643J/A?fnode=MTY1NDAzOA&mco=MTEyNzAzODE
ありがとうございます。

なるほど、5.1xで「Universal」対応になったのですね。

3万円台の出費はまだ許せるのですが…
確かアカデミック版だったと思うので、正規版を新しく
購入しなおす必要がありそうで(笑)。気を失いそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Final Cut Pro 更新情報

Final Cut Proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング