ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『ゴジラ』大好き(gayonly)コミュのキンゴジ=ゴジラ'62買ってしまいました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エクスプラスから発売された「キングコング対ゴジラ」タイプのゴジラ(通称:キンゴジ)を迷ったあげく1万7千円で購入。
彩色済みキットで、尻尾を付けただけで完成。
その後、口をやや閉じ気味にちょっとだけ改造しました。
同じエクスプレスのモスゴジ(「モスラ対ゴジラ」タイプと並べてみました。

コメント(4)

キンゴジとモスゴジの揃い踏みです。
12年前に買って、あまりの接合面の合わなさかげんとソフトビニール特有のひずみのせいで、完成させずにほったらかしていたツクダホビー製ラドンを完成させようと思い立ちました。
右足のパーツが紛失してましたが、「型どりくん」で右足の型を取り、レジンキャストを型に流し込んでコピーをつくり、少し整形して右足としました。
エクスプラスのゴジラともジャストサイズ。
完成したらまた画像投稿します
上の文章まちがってすみません。ラドンの無くした右足は「型取りくん」で左足の型を取ってレジンで作りました。
エクスプラスから発売のキンゴジ、もうすでに(通販は)完売して売り切れになってしまったようです。
購入を考えてたみなさん、なんだかちょっとごめんなさい。
秋葉原や大阪日本橋などのホビーショップにはまだ見つかるかも知れません。
ツクダホビーのラドンは発売されたのがずいぶん昔ですが、比較的最近、ヤフーのオークションに出品されてたのをみたことあります。

私はまだ売り切れなってないエクスプラスの初代幼虫モスラを購入することに決めました。

エクスプラス商品の通販はこのコミュニティのオーナー謙三さんの立てられたトピック「ビオゴジフィギア7月発売」に紹介されてるURLの商店からも購入可能です。

モスラ幼虫は体色が赤茶っぽい「モスラ対ゴジラ」や「地球最大の決戦」時より、やはり初めて登場した「モスラ」第1作のベージュっぽい色と、独特の愛嬌のある顔が好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『ゴジラ』大好き(gayonly) 更新情報

『ゴジラ』大好き(gayonly)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング