ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【衆院選】『支持政党なし』(略称:支持なし)、次世代を大きく上回る10万4854票を獲得 比例区北海道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:野良ハムスター ★@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:45:48.01 ID:???0.net
2014年12月14日に投開票された第47回衆院選で、比例北海道ブロック(定数8)にから立候補した
政党「支持政党なし」(略称:支持なし)が全体の4.2%にあたる10万4854票を獲得した。

議席は獲得できなかったが、社民党(5万3604票)、次世代の党(3万8342票)、
幸福実現党(1万2267票)を大きく上回った。


http://www.j-cast.com/2014/12/15223251.html?p=all



5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:47:18.17 ID:iJWL8VDa0.net
騙される大地


15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:51:51.23 ID:n7q8Rno50.net
>>5


20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:54:08.25 ID:/HktzR+m0.net
詐欺じゃねぇかwww


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:48:13.70 ID:M4Pd9C270.net
きったねー奴らだなw


8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:48:14.49 ID:nIML0cqJ0.net
あぶねぇな、引っかかったバカ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww


10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:48:33.85 ID:ugoHfISX0.net
バカすぎるw


11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:49:25.29 ID:JdCAzU7z0.net
「その他党」
「備考欄党」
「ここに○を書いてください党」
「選ぶ政党がない人はここに印を書いてください党」


142:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:45:31.20 ID:lVXUbfH+0.net
>>11
20歳以上の方はマル党


17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:53:07.44 ID:+IljcB0W0.net
初めての投票で期日前投票だったら、自分も騙されていたかもしれん


23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 13:59:26.25 ID:Cd36J+UA0.net
棄権票のつもりで「なし」ッて書いたのが全部こいつらのモノになってンだよ?


29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:01:40.11 ID:J1KeVWS90.net
>>23
最初は略称「なし」で届け出たけど
総務省がストップかけて「支持なし」になったんじゃなkったけ


121:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:20:30.68 ID:MvULqGeb0.net
>>29
でも「なし」は「支持政党なし」にカウントされるんだろうな


33:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:04:12.52 ID:ltjx/x6i0.net
読売より
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/yc81.html

自由民主党 獲得議席:3 得票数:744,748票 (得票率29.8%)
民主党 獲得議席:2 得票数:688,922票 (得票率27.6%)
維新の党 獲得議席:1 得票数:247,342票 (得票率9.9%)

公明党 獲得議席:1 得票数:307,534票 (得票率12.3%)
次世代の党 獲得議席:0 得票数:38,342票 (得票率1.5%)
日本共産党 獲得議席:1 得票数:302,251票 (得票率12.1%)

社会民主党 獲得議席:0 得票数:53,604票 (得票率2.1%)
幸福実現党 獲得議席:0 得票数:12,267票 (得票率0.5%)
支持政党なし 獲得議席:0 得票数:104,854票 (得票率4.2%) ←★★


35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:04:51.40 ID:0eGHQBA30.net
俺も、白票党(略称:白票)つくろうかな(´・ω・`)


38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:06:04.47 ID:60wVvIc90.net
>>35
つくるのは勝手だけど、立候補は金かかるんだぜ?


36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:05:35.53 ID:qYWoOasJ0.net
ぬるぽ党→略称「ぬるぽ」


43:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:08:11.17 ID:28W4thAu0.net
>>36
ガッは無効票だよ


56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:39:53.98 ID:hnxmtKll0.net
通名みたいなもんか
帰化人がやりそうなこと


64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:48:00.79 ID:HTnUw28j0.net
こういう発想の政党の議員って信頼できるかねwwwww


95:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:41:30.00 ID:lWmNG1b/0.net
わざわっざ「なし」って書きに行く人もすごいな


102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:08:06.15 ID:sR6D6ikY0.net
自田民主党なら1位とれるよ


104:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:09:30.88 ID:haX7XJIr0.net
>>102
マークシートならそれで騙せるが記名投票だからあり得ない


111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:07:28.24 ID:uLEVM5qE0.net
なしなし詐欺だな


119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:18:58.23 ID:ZBifCMVm0.net
常識で考えたらアウトだろ
普通に勘違いで書いた人多いんじゃないか?


34:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:04:47.23 ID:Yyke+IrR0.net
こんな誰がやってるかも知らないような党に本気で入れる人いないだろ?
間違えて入れた人ばっかりだろ。


130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:30:43.42 ID:O3ihNPtl0.net
棄権党で棄権票ゲットだぜ


147:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:50:06.96 ID:1pezStYs0.net
>>1
『支持政党なし』と言う作意的な党名が許可された事も問題だが、党名リストに
このように並ぶと支持政党なしの有権者が明らかに勘違いする。




これはアカンだろw


155:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:56:09.62 ID:haX7XJIr0.net
>>147
届け出順でもないんだよな


http://www.pref.hokkaido.lg.jp/_/hs/H26shugi/soukatu/hirei.pdf

北海道の選管は馬鹿か


164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:04:51.93 ID:DYEa79CX0.net
>>155
抽選らしい


149:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:50:54.40 ID:UPLMWyyw0.net
よくこんな姑息なことを堂々とできるなと思う


170:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:12:54.09 ID:lvmNBe/U0.net
これは詐欺だな。政党と分かった上で投票した人はいいけど、
この政党を支持してないのに投票した人の方が多いだろ。


171:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 18:13:42.90 ID:haX7XJIr0.net
>>170
公約で騙されるのも名前に騙されるのも大差ない
馬鹿が騙される国日本


182:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:32:41.49 ID:HCXS9a110.net
この政党、政策は一切なし議案に対して賛成するかどうかは
インターネットで多数決取って決めるって書いてあるけど
これって参政権のない外国人が有権者のふりをして投票したりとかできそうだよね


116:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:16:37.81 ID:95SJYZA50.net
ひっかけ問題かよ



http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418611579/


笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング