ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【怖】こんな時間だし怖いコピペ 貼ってけ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:39:56.60 ID:lyf/RyYaO

よろしく

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:40:50.28 ID:snkTtzEq0

925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0 神戸市北区の一軒家いらないか?

ただ三つ条件があって 1 必ず受け取る 2 三日以上家を空けない 3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0 家は20年前にリフォームされてあるけ ど、 祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸が あるんだが、その井戸は一応ウチの 祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)

とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない 人ならすぐにでも渡せるから、 本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもら えればたすかります 場所はあまり書くとばれるので、谷上から 奥まったところです

938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0 あと当然タダですが、地元のつながりが面 倒なので、 こちらの今後の連絡先は伏せたままになり ますが、 ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地な のでそこへ

954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0 事件とかないですデメリットとか 山から夜に何か来るんですよ、もう怖いで す、せつないです自分はもうみたくないで すね

63:えすじい ◆AC/DC78UDA :2011/06/20(月) 03:23:10.53 ID:yPxkNamq0

>>2 なにこれ ちょっとほしいwwwwww

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:48:36.16 ID:snkTtzEq0

406 名前:あなたのうしろに名無しさん が・・・投稿日:04/03/13 13:35 多分幼稚園の頃だと思う、NHK教育TVでな んか人形とおじさんが出てくる番組を見て いた。

おじさんが「どう?わかったかな?」と 言ったので TVの前で「わかんない」とつぶやいた。 するとおじさんが「そうか、わかんない か・・・」と言って こっちを見つめたまま動かなくなった、

30秒くらい目を合わせた後怖くなって台所 にいる母親のところにいった、 怖くて説明できずにエプロンにしがみつい て震えていたのを覚えている。

8: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/20(月) 01:51:07.61 ID:nYOXS0ip0

>>7 なにこれ怖い

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:58:04.67 ID:8MVfBd2/0

>>7 想像できて怖いな ジワジワくるわ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:52:02.46 ID:snkTtzEq0

785 :あなたのうしろに名無しさん が・・・:03/05/08 01:09 友達のU君の話。

10年ぐらい前のこと。U君はその日珍し く残業した。仕事を終えて、南武線の最終 電車に乗り込んだ。 U君のアパートは川崎方面なので、車内に は殆んど人が乗っていなかった。椅子に座 ると仕事の疲れから、ついうとうととして しまった。

そこで、ちょっとした夢を見た。 夢の中で、彼はやはり電車に乗っているの だが、その隣で子供が二人、楽しそうに話 しているのだ。

「何人くらい?」 「うーん、7人でいいよ」 「全部で13人だよ」 「じゃあ、9人?」

U君は、子供達が何かいらずらの相談をし ているのだと、なんとなく分かった。 「ひとりも駄目!」 U君はそういうと、はっと夢から覚めた。 そのとたん、電車内の照明が一斉に消え た。

786 :あなたのうしろに名無しさん が・・・:03/05/08 01:10 電車の高架線?が火花を撒き散らして、 踊っているのが見えた。 衝撃はあったけど、ドーンと言う感じでは なく、がたがた道を自転車で突っ走ってい るような感じだったそうだ。

脱線事故だった。線路脇にある駐車場に 突っ込み、建物の手前で止まった。 幸い死者や重傷者はなく、病院で手当てを 受け、そのあと警察から事情聴取を受け た。

後で聞くと、その時電車に乗っていたの が、運転手や車掌を含め13人だったそう だ。

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 01:54:56.58 ID:KWkBpLBr0

ちょっとだけ部屋の空気がヒンヤリとした 気がする・・・

乳首が立ってきた。

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:03:10.35 ID:13ehPm+gO

↓シラスか何かの釣り堀に沈んだ同級生を 放置したコピペ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:14:26.56 ID:1mmuDoEQO

>>17 215 名前: ペラルゴニウム(鹿児島県)[] 投稿 日:2009/04/28(火) 12:12:34.06 ID:Fpex95EJ イタズラではないけど幼稚園か小学生に なったばかりの頃、近くに埋め立てた釣り 堀があって 有刺鉄線の隙間から友達と入って遊んでた ら埋められたシラスの釣り堀の池が底なし 沼み たいになっていて自分は足がズブッとなっ た瞬間に怖さを感じて離れたけど友達は既 に膝を超 えて沈んでいた。大人を呼べばよかったの に自分は何か恐怖を感じて家まで走って 帰った。 その後に友達が行方不明になったっていう 事で大人たちが大騒ぎになったのを覚えて いている。 実際に友達は見つからずにみんなを集めて 先生が説明をした記憶がある。 大人になった今考えるとなぜあの時に釣り 堀に沈んでいったって事を誰も考えつかな かったの だろう。今は区画整理もされ釣り堀の場所 がどこだったかもはっきりしないけど埋め 立てや造 成の時に見つかったって話も聞かない。そ のまま埋まったままなのだろうか。 たまにこの記憶がパッと頭に浮かび心臓が バクバクなる。今から30年ほど前のこと なのに。

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:14:46.85 ID:bWz4iu6JO

>>17 あれ魚のシラスじゃなくてシラス台地のこ とじゃないの?鹿児島だし

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:03:10.66 ID:1JxvtorYP

オバケって本当にいると おもいます。 小さいころ、わたしには お姉ちゃんが見えていま した。 同じきたない服をきて、 いっしょに住んでいまし た。 でもある日お姉ちゃんは 見えなくなりました。 パパと、ママが宝くじを あてました。 びんぼうだったから、そ んなはくちゅうむを見た のだと言われました。 今はとってもしあわせで す。 でもそろそろ宝くじのお 金がなくなっちゃいそう です。

200:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 06:28:20.33 ID:CXySfKBl0

>>18は子供に保険金かけ て殺したって事か

202:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 06:29:02.18 ID:EXg3yoIq0

>>200 それか売った。 孤児でも臓器でもとにかく売った

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 06:32:07.47 ID:ciCbS1jF0

>>200 ってことはお金が尽きる→妹も殺されるっ て事か やべえwwwwwwwwww理解したら超 こえーわwwwwwwwwwwwwwww wwww

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:07:45.83 ID:2jxBn2ncO

あるホテルで、予約した客が来ないから従 業員が電話→「道に迷ってしまって」→電 話した時、客は既に死んでいた→従業員は 後日……→オチがめっちゃ怖い

長いけどこんな話あったよね? 本当か嘘か知らないけど、怖かった。 タイトルがわからない。

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:08:51.08 ID:snkTtzEq0

>>21 http://hozondojo.blog7.fc2.com/blog-entry-376.html これだね

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:13:02.06 ID:ddq+4Aq+0

>>22 鳥肌やばいwww

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:08:59.63 ID:kn4y4YVSO

>>21 たぶん迷い道ってタイトル ホテルマンの話だよな?

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:18:07.80 ID:snkTtzEq0

66 :本当にあった怖い名無し:2005/04/26(火) 16:13:47 ID:VFSv7DB80 大学の時、寮の管理人さんが退職するの で、寮生みんなでお別れ飲み会をやった 時、管理人さんに聞いた話。

彼が寮の管理を任されて間もない頃、寮で 飛び降りが続いた事があったらしい。 二人目の自殺者が出て半月ほどした頃、彼 は夜の見回りに最上階に行こうと階段を 上った。 各階の踊り場には窓がついてるのだけど、 上りかけのとこで、窓の外に何かいるのに 気付いた。 5階の窓の外に、女の子が逆さに浮いてた そうだ。 髪をばさばさなびかせて、恐怖に引き攣っ た真っ白な顔をして。 管理人さんは全速力で階段を駆け下りた。

67 :本当にあった怖い名無し:2005/04/26(火) 16:14:39 ID:VFSv7DB80 一階下の踊り場に来ると、また窓の外にそ の女学生が、逆さのまま壮絶な表情で浮い ている。 その下の階でも出くわした。 階段は一本だし、もう走るしかないと思っ たそうだ。 成仏してください成仏してくださいと声に ならない声で繰り返しつつ、 もう一度彼女をやりすごして外に飛び出し た。 その途端、ドン!とすごい音がして、足元 に死体が横たわってたそうだ。 三人目の自殺者だった。

「私、どんな速度で走ってたんでしょうね えー」と言ってたけど、本当に説明のつか ない出来事。 これも時空の歪み?

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:21:05.67 ID:gsEhFGaMO

初見が多くてwktk

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:30:49.41 ID:snkTtzEq0

958 :本当にあった怖い名無し:2010/11/30(火) 23:13:58 ID:h0e5EA3r0 急に昔の話を思い出した。

いつの頃だったかはよく覚えてないけど、 小学生の頃だから十年は前。お爺ちゃんの 知り合いから、ある人形を貰った。 人形劇なんかで使う、上から糸で吊るして 動かせるやつ。当時の自分は動くのが面白 くて、よく適当に動かしたのを覚えてい る。 遊び続けるうち、俺はその人形の声みたい なのが聞こえるようになっていた。 その人形とは他愛のない話ばかりしていた けど、大事な出来事の直前にはよく教えて くれていたから、すごく大事にしていた。

ある日、いつものように人形を動かしなが ら会話していると、人形が突然、「そろそ ろいかなきゃ、ごめんね」と言った。 俺は泣きながら「行かないで」って頼んだ けど、人形は頑なに「いかなきゃ」と言い 続けた。その言い合いをしているうちに、 人形は「いまはなさいとこうかいするよ」 とだけ喋った。 その一言が妙に怖くて、人形を吊るしてい た棒から手を離すと、人形は床に吸い込ま れた。消える瞬間に、「こうならなくてよ かったね。いままでたのしかったよ」とだ け聞こえた。 夢だったらそれで良いんだけど、親なんか はその人形で遊んでいたことを覚えている し、「昔はよく予知してたよね」なんて言 われることがあるから、事実だと思う。 それと、人形が最後に言った「こうならな くてよかったね」ってのが、思い出す度に 気になっている。

328 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 02:47:10 ID:iPM9zTyF0 まとめに『人形の声』ってタイトルで載せ てもらった人間だけど、今日、なんとなく いつもは通らない道で帰ってたら、古道具 屋で例の人形と同じ人形を発見した。 懐かしさがこみ上げてきて、迷わずに買っ て帰った。

その人形を部屋に置いて風呂に入ってた ら、体を洗ってる最中に耳のすぐそばで はっきりと、「つぎはないからね」って聞 こえた。 即座に鏡を見ても、何も映っていない。振 り向いても風呂場から出てみても、誰もい なかった。 気のせいだと思って、そのまま洗って風呂 から出たら、目立つ位置に置いてあった人 形が忽然と消えていた。 部屋の鍵は当然かかってるし、チェーンも してあった。窓も確認したけど、きっちり と閉まっていた。

そして、嘘みたいなことに、あれほどはっ きりと覚えていたはずの、人形の造形や詳 しい大きさが、全く思い出せなくなってし まった。 多分、人形が、次に会っても持ち帰らない ようにしたんだと思う。なんであの人形に そこまで気に入られていたのか、全くわか らない…

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:36:14.56 ID:KWkBpLBr0

コワイ…

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:39:03.60 ID:Yt65nbwE0

いいねいいね

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:47:57.18 ID:oaoS5nVg0

人形の声と予知といえば、大地震を人形が 予知して子供に遠足の用意をさせたコピペ ぽるふぁヴぉーる

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:50:52.17 ID:snkTtzEq0

>>42 490 :本当にあった怖い名無し:2005/07/10(日) 23:15:23 ID:TA8A1pS50 なんか思い出した、子供のころの妙な友 達。 自分、両親共働きで鍵っ子。とは言っても 託児所みたいな所で遊んで帰って、家で一 人でいるのは一時間も無い。 んで、その一 時間がその「ともだち」との交流の時間。

うちに何故だか有った腹話術用の人形なん だが、そいつは何故か妙にお洒落で、子供 心に美形な15歳ぐらいの顔の人形だっ た。

どうやら両親が古道具屋で惚れて買ってき たらしいんだが…そいつはすごいお喋りだっ た。 いっつも和室のタンスの上に置いてあった んだが、さすがに自立は出来ないらしく、 俺が来るとクイっと足を組んで、組んだ上 に両手を置く。

超気取り屋。超キザっぽかった。で、いろ んな話をしてくれた。と、言ってもいつも 彼の体験談。演じた劇のお話とかそんな ん。 (おかげさんで俺は、ろくに本を読まないの に、童話とかには超詳しかった)

で、ある日。何時もどおりに「ともだち」 と他愛の無い話をしてたんだ。そしたら、 妙な事を言い始める。 「さて。そろそろ僕たちもお別れだ。 ○○(俺)にはやらなきゃいけないことが ある。遠足の準備をしな。ありったけのお 菓子をリュックに詰めて、お布団の近くに 置くんだ。 大事なものもリュックに入れて、いつで も遊びにいけるようにね。着替えも近くに 置いとくといいね。 僕?僕も行くよ?でも○○とは違う。う ん、ここより面白そうな所だ。うん。きみ より面白いよ」 とまあ、こんな意味合いと調子で。で、俺 は当時、非常にアレな子供だったから、遠 足の言葉に喜んで、リュックにお菓子詰め 込みまくったさ。 おかんとかは、また俺の奇行かと思って流 してくれたが。 で、その日寝てると、急に両親にリュック と一緒に連れ出された。俺は寝ぼけてわか らなかったけど、地震らしい。

いわゆる、阪神大震災。家、盛大に半壊。 「ともだち」は、行方不明。服の生地すら 見つからんかった。 そんなかつての友を思う不可解な話。

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 02:55:21.42 ID:oaoS5nVg0

>>43 ありがとうー この話好きなんだー 何回見てもいい話だ

52:5レスくらい消費します:2011/06/20(月) 03:15:12.04 ID:snkTtzEq0

619 :本当にあった怖い名無し:2009/01/04(日) 21:39:58 ID:CbuCnonh0 事件に関する重要な記録をここに公開す る。ICレコーダーによる記録である。吹 き込まれた声は、基本的に可美村(かみむ ら)緋那(ひな)のものだけである。 彼女は警視庁の刑事であると共に、IZUMO 社航空機墜落事故の唯一の生存者である、 可美村貴代(たかよ)ちゃん(事故当時十 三歳)の叔母でもある。

貴代ちゃんは事故の怪我によって、長らく 植物人間状態と見なされていたが、先日、 意識をはっきりと回復していることが確認 された。 会話が出来るほどには回復していないた め、奥歯に電極を取り付け、歯を噛み合わ せると電子音が鳴る仕組みでコミュニケー ションを可能にした。 イエスの場合は二回、ノーの場合は一回、 歯を噛み合わせてもらった。貴代ちゃんの 精神安定のため、部屋には緋那さんと貴代 ちゃんの二人だけである。 カメラなども設置していない。

620 :続き:2009/01/04(日) 21:41:29 ID:CbuCnonh0 以下が記録である。

「こんにちは」 無音。 「私のことを覚えていますか」 二回。 「ええ、緋那おばさんですよ。少しお話を してもいい?」 二回。 「今日はお日様が出ていますね。気持ちい いですか?」 二回。 「お外に出ます?」 一回。 「ここでいい?」 二回。 「そう。それじゃあ、ここで」 無音。

181: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 05:47:23.77 ID:95QC+edg0

>>52これって作り話だよな?

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 05:50:43.83 ID:UQEa4VJP0

>>181 IZUMO社でググれば分かるだろ。そんな会 社実在しない

199: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 06:27:17.69 ID:95QC+edg0

>>186ググって出てこないから聞いたんだよ

53:5レスくらい消費します:2011/06/20(月) 03:16:04.00 ID:snkTtzEq0

621 :続き:2009/01/04(日) 21:42:59 ID:CbuCnonh0 「あのね、おばさん、事故の時の話をした いんだけど、いい?」 無音。 「駄目?」 やや後、二回。 「駄目なの?」 一回。 「いいの?」 二回。 「それじゃ、聞きますね。貴代ちゃんは旅 行の帰りだったんですね」 二回。 「空港を出た時は何も異常はありませんで したか」 二回。 「他の乗客の人たちは普通でしたか?」 二回。 「飛んでいる最中に何かが起こったのです ね」 四回、間断なく。 「それはYESということ?」 三回。 「つらい? この話、やめましょうか?」 しばし後、一回。 「続けられる?」 二回。 「じゃあ、もう少し頑張ってくださいね」 二回。

54:5レスくらい消費します:2011/06/20(月) 03:16:59.00 ID:snkTtzEq0

623 :続き:2009/01/04(日) 21:44:59 ID:CbuCnonh0 「事故の前、飛行機は揺れましたか?」 二回。 「恐かった?」 やや後、一回。 「その時には、もう落ちると思いました か?」 一回。 「大したことはないと思ったんですね」 二回。 「揺れはだんだん酷くなりましたか?」 やや後、一回。 「しばらく小さな揺れが続いたんです か?」 一回。 「それは、つまり……揺れが一度止まっ た?」 二回。 「その後、また揺れましたか?」 二回。 「その後、落ちたのですか?」 二回。 「辛い事ばかり聞いてごめんね。恐かった でしょう?」 二回。 「今日はこれぐらいにしておく? 疲れた でしょう?」 一回。 「まだ話せる?」 二回。 「それじゃあ、もう少し聞いていい?」 二回。 「揺れている以外に、何か異常はありまし たか?」 しばし後、二回。

55:5レスくらい消費します:2011/06/20(月) 03:17:23.84 ID:snkTtzEq0

「それじゃあ」 可美村緋那さんの言葉の途中で、三回。 「どうしたの?」 三回。 「顎が疲れちゃった?」 五回。 「震えてるの?」 四回。 「貴代ちゃん、だいじょうぶ?」 六回。間を挟んですぐに五回。 「少し落ち着くまで待ちますね」 三回。

しばし休憩。その最中にも、数回。

「もう大丈夫?」 二回。 「さっきの話の続きね。何か揺れ以外の異 常があったのですか?」 二回。 「エンジン音とかが変だったのですか?」 一回。 「何か爆発音が聞こえたとか?」 一回。 「窓から何かが見えました?」 二回。

56:5レスくらい消費します:2011/06/20(月) 03:18:39.05 ID:snkTtzEq0

「それは何か硬そうなものがぶつかったの が見えたということでしょうか」 一回。 「もしかして、それは墜落の直接の原因 じゃないと思いますか?」 一回。 「窓から見えたものが墜落の原因です か?」 一回。 「それは」 可美村緋那の言葉の最中、何度も続けて。 (回数不明) 「貴代ちゃん、だいじょうぶ? 恐い の?」 連続。 「もう大丈夫だから、怖がらなくてもいい んですよ。ここは病院だから、落ちたりし ませんよ」 七回。 「さあ、落ち着いて」 五回。 しばし後、回復。 「貴代ちゃん、だいじょうぶ?」 二回。 「続けられますか?」 二回。 「何が見えたんですか?」 無音。 「ああ、ごめんね。そこから見えたのは、 ええと、他の飛行機か何かですか?」 一回。

58:5レスじゃすまなかった:2011/06/20(月) 03:19:52.07 ID:snkTtzEq0

「少し質問を変えますね。貴代ちゃんの席 は窓際でしたか?」 二回。 「窓からは飛行機の羽も良く見えたんです か?」 二回。 「羽に何か異常があったんですか?」 やや後、二回。 「羽が壊れてた?」 やや後、二回。 二回。 「窓からは飛行機の羽も良く見えたんです か?」 二回。 「羽に何か異常があったんですか?」 やや後、二回。 「羽が壊れてた?」 やや後、二回。 「だから飛行機は落ちたのかしら?」 しばし待つも、無音。 「羽が壊れて落ちたわけじゃないの?」 一回。 「羽が壊れて落ちたのね」 二回。 「なんで壊れたのか、わかりますか?」 二回。 「何かがぶつかったの?」 一回。 「勝手に壊れた?」 一回。 「誰かが壊した?」 二回。

59:5レスじゃすまなかった:2011/06/20(月) 03:21:05.32 ID:snkTtzEq0

「誰かが、そこにいたの?」 二回。 「それで」 言葉の最中、小刻みに何度も。 しばし質問の声もなく、音だけが続く。 「いい?」 一回、一回、一回と、間を挟んで。 収まるまで待つ。 「その誰かは、羽だけにいたのですか?」 一回。 「一人じゃなかったんですか」 二回。 「たくさん?」 二回。 「いろんな所を壊していた?」 二回。 「窓は」 二回。 「それは窓を壊して入ってきたというこ と?」 二回。 「その何かは、乗客に酷いことをしたので すか?」 二回。 「貴代ちゃんの傷も、その何かのせい?」 何度も。

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:21:13.12 ID:oaoS5nVg0

やべえ、見たことない、今死ぬほどぞぞっ としてる、続きがwktkすぎる

コメント(3)

61:5レスじゃすまなかった:2011/06/20(月) 03:21:42.94 ID:snkTtzEq0

「傷口から唾液が」 何度も。

「牙が生えてた?」 何度も。

「ぬめぬめしてた?」 何度も。

「目が真っ黒で、葡萄みたいに小さくて、 びっしりと」 何度も。

「子供みたいに小さい」 何度も。

「手が、ううん、足? たくさん生えて て、這い回るみたいに」 何度も。

「変な声で、何かを擦ったみたいな声で」 何度も。

「すごく小さな穴や隙間から、ずりずりっ て出てきて」 何度も。

「身体に張り付いてきて」 何度も。

「登ってきて」 何度も。

「噛みついて」 電子音は以降、一切鳴らなくなる。

「食べられ」 「痛い」 「助けて」

62:終:2011/06/20(月) 03:22:19.44 ID:snkTtzEq0

632 :続き:2009/01/04(日) 22:06:26 ID:CbuCnonh0

以上が記録された二人のやり取りである。 後半、何かをこするような音や、ピタピタ と吸盤の張り付くような音、引きずるよう な音などが入り乱れたが、 詳細は不明である。

可美村緋那の声が後半で震えていたこと と、何らかの関係があるのかも不明。

この記録は、桜美赤十字病院女性二名惨殺 事件の重要参考物件として、県警に保管さ れている。 この事件の真相は未だ謎に包まれたままで ある。

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:26:07.25 ID:EXg3yoIq0

>>62 被害者の子には見えてて、話してる人も最 後のほうは見えてたんだね

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:27:31.23 ID:snkTtzEq0

>>67 そういう事だろうな

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:24:30.90 ID:dB9NnKLN0

怖すぎワロエナイ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/14(火) 18:21:21.40 ID:xEftEXkM0

大学2年のときの話 ある日、俺は図書室で遅くまで本を読んで いた。 普段は図書室なんて立ち入らないんだが、 その日は午後から天気が崩れ、傘も持って いなかったので、図書室で暇をつぶしなが ら雨が止むのを待っていたんだ。

とんとん、と肩を叩かれ、顔を上げると図 書室の管理人が「時間なので今日はもう閉 めますよ。その本貸し出しましょうか?」 と言ってくる。

腕時計を見ると、本来の閉館時間である18 時を30分も回っていた。「待っててくれた のかな?悪いことしたなぁ」と思いつつ、 読みかけの一冊を借りて館外へ出た。 相変わらず、ザァザァ・・・と雨が降り続 けている。

さて、どうしたものかと、悩みつつ自販機 でジュースを買い、喉を潤しつつ本を読ん で雨宿りを継続した。 その本を読み終えたころにはもう19時をま わっていただろうか。

雨は降り続けているが、いい加減帰らなけ れば夜からのバイトに間に合わない。 玄関口から雨が降り注ぐのを見てため息。

すると、いつの間にかちょっと離れたとこ ろに女の子が、傘を開き「入っていきます か?」と しかし、俺には大学にそんな知り合いはい ないはず、そして玄関口周辺には俺とその 女しかいない。

俺は瞬時に恐ろしいことに気づいた。

それは『その女は、何者かが視えてしまっ ている』ということだ ゾッとして土砂降りの雨の中に飛び出して いったね その夜、俺は原因不明の高熱でバイトを休 むことになった マジで幽霊とか祟りとかはある お前ら雨の日は気をつけろ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:50:27.60 ID:UWtZ3sQpi

>>83 これせつねぇな…

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします:2011/06/20(月) 03:53:59.06 ID:EXg3yoIq0

>>83 俺このコピペ見て思い出したんだけど、先週 の木曜に熱があるとかいう奴が後ろに居て 帰れって行ったのに帰らなかったのね、そ んで今日までずっと体調がおかしいんだよ お前ら地球は気をつけろ、あの惑星はヤバ イ。毎日何十人も人が死んでるんだぜ

152:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 04:35:50.52 ID:nAGk7Hf40

>>83 これがよくわからん

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 04:38:04.98 ID:EXg3yoIq0

>>152 コピペの中では「見知らぬ女性が見えない何 かに話しかけていて、怖くなって逃げたら 見えない何かに呪われた」 みたいな感じで書かれてるけど実際は 「やさしい女性が自分に傘を差し出してる のに勘違いしてそのまま飛び出したから雨 で体が冷えて風邪引いた」 っていうギャグ

だと思った
153 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 03:45:38 ID:7fFChxeU0

親戚の女の子が、父親に連れられ家に遊び に来た。この子は母親を数週間前に亡くし ていた。

今回、父親が出張に出てしまうので、数日 間うちで預かることになったのだ。環境を 変えて元気付けたい、との想いもあったの だろう。 人見知りが激しいわけでもなく、特に明る くも暗くもない。ごく普通の女の子だっ た。

母親の死のことで特別ふさぎこんでいる様 子もない。が、遊び相手をしているうち に、ある違和感を感じるようになった

155 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 03:59:59 ID:7fFChxeU0

一人になることを異常に怖がるのだ。私が トイレに立ち、その間部屋にとりのこされ るだけでも異常に怖がる。

その嫌がり方は尋常でなく、泣いて私のス ネにしがみつくほどだ。私の母親といる時 も同じ反応を示すという。

てことは、私と離れることが寂しいから、 ということでもないらしい。空間に孤立し なければ、誰が相手でもいいと思われる。

ますます分からなくなった。学生の身分で あるとはいえ、自分にも予定があるし、一 日中遊び相手をしているわけにもいかな い。 しがみつく女の子をふりほどいて、外出す るのにも辟易していた。

157 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 04:18:41 ID:7fFChxeU0

ある日、また例によってむずかったので、 今度という今度はと、「○○ちゃん、そん なワガママ言ってちゃだめでしょ」と、少 し強めにたしなめた。 私が無理やりふりほどいて、トイレに立と うとしたその時、彼女は泣きじゃくりなが ら叫んだ。

「黒い人がいる」 聞いてみると、その人は最近出現し、じっ と彼女の傍らに居るという。 部屋に一人になると、彼女にしか見えない 『黒い人』と二人きりになってしまう。そ れが耐え難いほどの恐怖だったようだ。

158 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 04:21:31 ID:7fFChxeU0

彼女の母親は焼身自殺だったそうだ。

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 04:21:03.65 ID:ruWTHPdtO

>>88 それ新耳袋で読んだな

151:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 04:34:09.09 ID:Qte+sGAcO

本屋で本を読んでいたら、本棚の横から顔 だけが出てきて「何読んでるの?何読んで るの?」とクソガキに言われた。

俺に言ってるんだな、と直ぐに分かるぐら いに俺を見ていた。「何?」とちょっとキ レ気味に言うとスッと顔を引っ込めた。

数分後、また同じ様に「何読んでるの?何 読んでるの?」と声が聞こえたので横の本 棚を見るも誰も居なかった。

どこだ?どこかで他の客にでも言ってるの か?と思いつつも本に目を戻した瞬間に、 俺の股から「なんだー、○○(本の題名) を読んでるのかー」と言いながら顔を出し てるクソガキがいた。

あまりにも常軌を逸した行動に「おい!い い加減にしろ」と怒りながら顔を足で挟も うとすると、顔だけでズルズルと滑りなが ら本来体が在るべき方向とは逆側に動いて いった。

そしてその顔はズルズルとそのまま横の本 棚まで這っていき、本棚の横から顔を出し て「次は何読むの?次は何読むの?」と目 を見開いて言い出した。まるで整形手術で もしたんじゃないか?というぐらいに目は 大きく開いた。

あまりの恐怖に本を置いて本屋から出る と、その間際に「家どこ?家どこ?」と聞 かれたが無視して帰って来た。

んで、さっき、小便があまりにもしたく なってトイレに起きたら、外で女の人の悲 鳴が聞こえた。 「きゃああ」と言いながら逃げてる女性の 声に混じって、確かに「ここどこ?ここど こ?」とあの声が聞こえた。

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします:2011/06/20(月) 04:39:30.34 ID:6Ly2muAoO

>>151 何でこんな妄想みたいな話なのに妙にリア リティがあるんだろう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング