ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュのNTTドコモが655億円を出資し た「韓国KT」が、「竹島」に LTE基地局を設置

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: サバトラ(芋):2013/04/15(月) 23:15:57.18 ID:1DECrQS5P

■竹島にLTE基地局、韓国通信3社の サービス競争始まる

複数の韓国メディアは15日、竹島(韓国 名・独島)で4月17日以降から高速無線通信 「LTE」サービスが利用できるようにな ると報じた。 韓国の通信大手3社は、竹島へのLTE基地 局の設置を完了させており、今後はサービ ス競争が予想されるという。

韓国の通信会社SKテレコム、KT、L Gユープラスの3社は2012年11月に、竹島 にLTE網を構築するため、 独島管理事務所にLTE基地局設置許可申 請書を提出。同年12月に承認された。 竹島は韓国では天然記念物第336号に指定 されている。

3社は文化財保護法に従い、新 たな通信システムは作らず、 KTが保有する鉄塔やマイクロ波通信シス テムを共有する。 自然の景観を壊さないよう、基地局は竹島 にすでに建設されているヘリポート内に設 置した。

SKテレコムの関係者は今回の事業につ いて、「独島は韓国の領土としての象徴性 が高い。通信の主権を確保するため、 韓国の最先端の移動通信技術を独島に導入 した」と説明した。 韓国メディアは、LTE基地局の設置に より、竹島に常駐する人員や年間21万人に のぼる観光客に、 早くて安定的なLTEサービスが提供され ると伝えた。(編集担当:新川悠)

ソース:サーチナ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0415&f=national_0415_052.sht ml

■ドコモ、韓国キャリアのKTF(現KT)に 655億円出資へ http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html

4: 白(dion軍):2013/04/15(月) 23:18:11.03 ID:wn0Zg6PCT

もうマジで、ドコモ使ってる奴は売国奴

9: マンチカン(やわらか銀行):2013/04/15(月) 23:21:12.13 ID:r/lJ/tV70

ムカつくからあうに機種変するわ

10: ペルシャ(チベット自治区):2013/04/15(月) 23:21:20.64 ID:ha2dmn9L0

北と戦争間近だというの に、日本にさらなる挑発 をするとはな

16: パンパスネコ(埼玉県):2013/04/15(月) 23:22:59.46 ID:eH6bDR4O0

SoftBankはサムスンもLGも出して無いんだ よね

40: ベンガルヤマネコ(東京都):2013/04/15(月) 23:45:25.70 ID:6PFe46fA0

>>16 SAMSUNGをいち早く日本で出したの禿

49: ターキッシュアンゴラ(空):2013/04/15(月) 23:58:08.46 ID:mj1ErAQvi

>>40 サムスンを最初に出したのは、 Vodafone JAPAN。 「804SS」2006年3月25日発売

しかも、韓国企業の携帯を最初に発売し たのは、au

韓国パンテック製 「A1405PT」 2005年12月9日発売

52: マンクス(大阪府):2013/04/15(月) 23:59:22.13 ID:zoi2h1K9P

>>49 で最終的にごり押しし続けてるのが Docomoというわけか クソだなw

99: バーミーズ(香川県):2013/04/16(火) 01:26:39.50 ID:6435P5+z0

>>40 日本で最初に技適を通過したサムソン端 末は453SG、au向け まあ、試作だけで発売はしなかったけど

20: マンクス(庭):2013/04/15(月) 23:24:12.78 ID:VTwCd6A4P

だからドコモはダメなのよ

30: バーミーズ(チベット自治区):2013/04/15(月) 23:27:53.19 ID:8RR+uLgm0

さて、ウィルコムにするか

35: 白黒(長屋):2013/04/15(月) 23:33:49.87 ID:voBqnafx0

あれ?竹島は日本国内の はずなのに国際ローミン グになるよ?

43: マンクス(大阪府):2013/04/15(月) 23:49:00.43 ID:zoi2h1K9P

高い上に売国奴とか誰得 マジで過去の遺産と名前 で食ってるだけw

57: バーマン(神奈川県):2013/04/16(火) 00:10:59.24 ID:vpAgUtqG0

ドコモはなんだかんだいってNTTや国から 逆らえないから 日本企業の為に仕事してるよ

58: マンチカン(WiMAX):2013/04/16(火) 00:12:07.77 ID:9dQO87AZP

いくらなんでも金の無駄だろ 諸々の事情を察した上だが

65: ジャングルキャット(三重県):2013/04/16(火) 00:33:40.69 ID:7ZVSdgvJ0

ありがとうドコモダケ

70: スノーシュー(京都府):2013/04/16(火) 00:39:01.00 ID:KUbKSb3J0

資本主義やからしゃあない。企業は国境な んか気にしてられん

71: アメリカンショートヘア(神奈川県): 2013/04/16(火) 00:42:47.83 ID:YCQsdqcK0

マジで最近のNTT腹立つ わ。国営に戻れよもう。

75: 黒トラ(石川県):2013/04/16(火) 00:51:57.86 ID:6MClaq2N0

お前らの基本料、通話料で韓国が竹島に基 地局ってか 感慨深いな

79: マヌルネコ(やわらか銀行):2013/04/16(火) 00:57:41.88 ID:pgtPcjZk0

早速いいように利用されてるなw ドコモのバーカ

96: 黒トラ(兵庫県):2013/04/16(火) 01:22:54.44 ID:BsMAGwNT0

何でこんなとこに出資しちゃったの出資の 撤回しないとダメだろ それとも経済と政治は別ですキリとか言う んじゃないだろうな、そういうことばかり 言ってるから特亜になめられるんだよ

105: マヌルネコ(北海道):2013/04/16(火) 02:03:25.56 ID:pbu9Oz6n0

15年ほど使ってたけど他社MNPを検討する 良いきっかけになったわ

123: ピクシーボブ(東京都):2013/04/16(火) 06:12:15.39 ID:uHf/jT9V0

>>1 竹島なんかいいじゃないか、もう。 日本の漁師があの辺一帯で漁業を安全に出 来さえすれば。

拿捕とか万が一、漁師の身に危険が及ぶこ とがあれば 日本政府も断固として対応すればいい話で あって。 それぐらいは韓国政府も目を瞑るだろう に、領有権をこちらがとやかく騒ぎ立てた りしなければ。
あんな人の住み着けるような土地でもない ところ、漁業権の問題しかないだろ。 長年、実効支配されているのに今さら竹島 は日本の領土だから返せって・・・ 仏像一体も戻ってこないんだぞ?目を覚ま せよw 現実的な交渉すればいい話。

125: スナネコ(東京都):2013/04/16(火) 06:27:53.02 ID:jFkXFsIK0

>>123 竹島空爆したほうが話が早い

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング