ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの実際に異星人が攻めてきたら 今の地球の戦力で勝てるの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:12:19.98 ID:oK4TOkpG0

そろそろガンダムの一機や二機 作った方がよくない?

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:12:51.18 ID:BkTHKgR40

>>1 人型の意味があるんですかね・・・

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:12:52.06 ID:idLLx4E60

ヤムチャいるから大丈夫

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:13:13.23 ID:/XSdvdmJ0

異性人の科学レベルにもよるよな

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 19:45:41.30 ID:Z4GfBxnB0

>>4 地球に来れる時点で

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:15:26.88 ID:KdcKRc8zi

地球の大気に順応できなくて勝手に死ぬから

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:18:29.71 ID:fXFOyWvY0

その異星人の程度によるとしか言いようがな い

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2013/03/23(土) 17:22:11.63 ID:jEjklF3y0

攻めてこれるほどの余力 と技術があるんだから多 分負ける

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:23:44.71 ID:ykEhCEAr0

ガンツの宇宙人みたいのが来たらアウト。 MIBみたいな宇宙人が来たら、ぎりぎりセー フ。

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:26:37.90 ID:1rEoKoSQ0

異星人がサイヤ人やフリーザ軍並なら負ける プリキュアのザケンナー、ネガトーンみたい な奴でも負ける ポケモンみたいな奴でも負ける ボーボボのてんのすけみたいなのならギリギ リ勝てる

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:27:14.47 ID:HcODqnbL0

プレデターがきたらどうなんの

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:28:00.29 ID:NJ2Qxej90

日本には来ないな 島国だから

多分韓国とか北朝鮮に行く

82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 19:47:29.74 ID:Z4GfBxnB0

>>13 森の多くて四方海に囲まれた孤島なんてまず 偵察基地のターゲットにされそうなんだがな

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:35:36.18 ID:LXJBhnUDO

宇宙人が宇宙を自由に行き来出来る時点で地 球人はつんでる

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:42:40.71 ID:FfTXC6I70

少しだけ念頭においておいて欲しいのは 人類史の全ての戦争は大気圏内で行われてい る 地球外惑星探査技術だけで判断するのは早い

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:45:29.38 ID:fXFOyWvY0

「高度な科学技術」だと幅が大きすぎて曖昧 だろ 例えば外宇宙から地球に来れるほどの造船技 術を持ってるとしても そいつらが火器の存在を知らず、母星での戦 争は投石が主だったとしたら圧勝できるだろ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:46:53.76 ID:FfTXC6I70

その投石はアメリカの神の杖レベルかもしれ ない

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:52:12.59 ID:57RpC03q0

人間と同じ価値観を持ってるとは思えないけ ど それ以上の科学力は確実にあるだろうし どっちにせよめんどくさい事になりそう

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 17:58:17.25 ID:wxpYmDNn0

蝿が意思疎通しようとして、目の前を飛び 回ったとする もしくは、Gが足元をウロチョロしていたと する お前らならどうする?

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:01:58.27 ID:57RpC03q0

人間と同じ合理的な思考は可能だと思うけど 人間の持つ情動や意識と同じものを持ってる 確率は相当低い気がする しかし情報をやりとりする手段が一切ない確 率もまたかなり低い

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:05:27.46 ID:FfTXC6I70

となると最初の接触はまず対話から始まると 推測できる もちろんその際人類は防衛を怠ってはいけな いが

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:10:45.47 ID:0QJygUQ70

>>27 異星人「地球人と言うのは野蛮な種族のよう だ・・・我々と交われば争いを呼ぶだろ う・・・速やかに排除すべきだ」

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:12:32.69 ID:FfTXC6I70

>>29 異星人の攻撃を合図に総力戦に突入だろうな 全滅あるいは奴隷化が明確であっても全力で 戦わなくてはならない

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:11:54.87 ID:fXFOyWvY0

まず大使を送るじゃん?

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:15:06.15 ID:0QJygUQ70

>>31 太田キャプテン「男ならコイツで語れ!!宇 宙でも拳は男の共通語であろう!!」

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:16:07.72 ID:4W2y3l770

ガンツみたく宇宙人がいるなら他の宇宙人が 手助けしてくれる っていうかニャル子みたく未開の惑星の保護 協定とか

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:17:41.61 ID:0QJygUQ70

>>37 対立する勢力の別の宇宙人ともう一方の間で うまく立ち回ってある程度不平等でも条約を 結んで交易を開始して惑星全体の国力増強的 な

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:16:26.75 ID:fXFOyWvY0

仮に戦争に突入したとしたら異星人側の兵器 を鹵獲したいな もしくは敵対してる勢力とは別のパイプを通 じてその異星人から直接入手するか

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:25:35.91 ID:4W2y3l770

単に殺すだけなら今の人類でも世界を何度で も滅ぼせる 進んだ技術ならもっと洗脳とか人だけ排除と か

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:46:10.04 ID:fXFOyWvY0

・科学文明が主体 ・資源もしくは領土が目的

この2つの条件を満たしていれば間違いなく 交渉できる。何なら戦争も回避できる

70: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/03/23(土) 19:25:46.09 ID:TUDB+of50

>>51 資源や領土を求めるより信者とか商売相手を 増やす可能性が高そう

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:49:23.73 ID:4W2y3l770

科学技術で宇宙から来るならいいけど 魔法みたいな全くの未知の体系で地球に来た らヤバそう

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:53:51.44 ID:FfTXC6I70

未知の法則があるなら対策の立てようが無い 地球式の対応をするしかないな

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 18:55:20.69 ID:uXDchm9e0

人類が相手の技術を真似られるなら勝ち目は ある

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 19:40:06.69 ID:zcSbwqukO

歌が地球を救います

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送 りします 2013/03/23(土) 19:40:46.74 ID:0QJygUQ70

>>75 ジャイアンの歌声で異星 人を殲滅するとはなかな かよいアイデアだ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング