ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの「マスゴミ」「マスコミは最 悪」 ネット上でマスコミ批 判が沸騰・・・きっかけは、 週刊誌『女性自身』のねつ造 記事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:影の軍団子三兄弟ρ ★ 2013/02/06(水)09:14:46.41 ID:???0

「マスゴミ」「マスコミは最悪」「ひど いねつ造記事」---。

ネット上でマスコミ批判が沸騰してい る。きっかけは、週刊誌『女性自身』が2 月12日号に掲載した 「安倍昭恵さん、首相公邸台所改装費に 税金一千万円」と題された記事に、 安倍晋三首相が自身のフェイスブック (FB)で噛み付いたこと。

「女性自身2月12日号の記事を読んでびっ くりいたしました」から始まる安倍FBの 投稿ではまず記事の内容を簡単に説明。 昭恵夫人が、今度は前回以上に食事の面 から夫をサポートしていかなければとの 思いから、 首相公邸の台所を1000万円(税金)かけ て改装するよう指示しているというのは 「とんでもない捏造記事です」としてい る。

「私も昭恵も首相公邸のリフォームはお ろか、ハウスクリーニングさえ依頼した 事はありません」とし、 「編集された方、どうかご訂正をお願い します」と書いている。

5日現在、この投稿に約3万3000人のFB ユーザーが「いいね!」ボタンで反応し、 4000件以上のコメントが付けられてい る。コメントの内容を見ると、ほとんど が週刊誌やマスコミを批判するもの。 中には、「マスコミの報道を規制せよ」 といった主張も踊っている。

官邸周辺に取材してみると、昭恵夫人が 1000万円かけて改装を指示した事実はな いようで、 女性自身の「自民党関係者」という ニュースソースもあやふやなようだ。ど うやら安倍首相側に軍配が上がってい る。

ところが、この騒ぎを、大新聞はほぼ無 視している。「もともと女性誌なんて、 ねつ造記事まがいが横行している」と、 はなから相手にしていないのである。だ が、FB上の反応をみると、当の女性週刊 誌や原稿を書いた記者への批判というよ りも、 マスコミのあり方の方に批判の矛先が向 いているのだ。

こうした問題が表面化するたびにマスコ ミ全体への批判が、間欠泉のように噴出 するのは、 マスコミがきちんと国民の期待に応えて いないからだろう。国民にいとも簡単に 「マスコミはダメだ」 「週刊誌は平気でウソを書く」と言わせ てしまうところに、今のマスコミが抱え る問題の大きさが表れている。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34792

【政治】安倍首相、女性自身の捏造記事 について「首相公邸のリフォームはおろ か、ハウスクリーニングさえ依頼した事 はありません」★3

11:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:51.81 ID:Zg3+tNpz0 元から批判沸騰しまくりだろ 罪を他会社に被せたいだけなんだな

見苦しいぞw http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/hobby/

88:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:28:10.69 ID:+fEGYIYM0 まだまだオブラートに包んでいて、ネットに はかなわんだろが、 現代にしては生意気だ。

89:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:28:20.97 ID:q4vjdyhdP >>2 周知されるのは良い事なんだが、間違った認 識をさせる様な記事に の週刊誌の記事がなってるならそれもまた捏 造だよな 今に始まったことでもない事をあたかも「こ の件がマスゴミの初の悪行」 みたいに伝えるのは捏造です

過去の悪行も漏らさず記事に載せるしかない よ

97:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:29:25.06 ID:B6Dv1ivDP >ところが、この騒ぎを、大新 聞はほぼ無視している。「もと もと女性誌なんて、ねつ造記事 まがいが横行している」と、 >はなから相手にしていないの である。

まあこれがマスコミ不信の原因 だろうな。特に日本のメディア は資本関係が繋がってるところ が多かったりして ナアナアだから。

2:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:15:44.67 ID:sUZAav/K0 今に始まったことじゃないだろ

89:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:28:20.97 ID:q4vjdyhdP >>2 周知されるのは良い事なんだ が、間違った認識をさせる様な 記事に の週刊誌の記事がなってるなら それもまた捏造だよな 今に始まったことでもない事を あたかも「この件がマスゴミの 初の悪行」 みたいに伝えるのは捏造です

過去の悪行も漏らさず記事に載 せるしかないよ

3:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:15:59.57 ID:8SrYRNnZ0 もっと前からマスゴミと言われてましたよ?

6:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:17.21 ID:OKaNajXK0 俺は原発からだな こうも国民を騙すものなんだなと気づいた ●ねばいい 特に記者クラブっていうゴミ組 織

7:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:21.32 ID:/IRncI8d0 > マスコミがきちんと国民の期 待に応えていないからだろう。

< `∀´>もう国営放送NH Kと朝日新聞しか信用できな い!

8:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:23.63 ID:kgqxjalN0 ゴミども(゚Д゚)<●ね

9:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:28.49 ID:v72HlSNOP X>ネット上でマスコミ批判が沸騰してい る。 ○>ネット上で何百何十何回目かのマスコミ 批判が沸騰している。

10:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:17:41.61 ID:MpFbsDJG0 K Y

前科のあるうちはつっこめません

byアカヒ新聞

14:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:18:11.85 ID:T5q/pxzj0 という事は、新聞やテレビのニュースは 女性向けゴシップ雑誌の内容と大差ないとい う事だ。

17:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:19:10.59 ID:93h9aOg10 女性自身ってま●こ?

18:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:19:11.41 ID:UOTYnyU80 じゃあマスゴミが女性誌批判しろよ マスゴミ同士では批判すらしないスタンスだ から一緒

19:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:19:25.49 ID:xsshvYHLO 別にこれがきっかけじゃないだろ。

22:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:20:22.86 ID:uPN6nZXY0 言論の自由はもちろん保証され て当然だが 発した言葉の責任も併せ 持つべき。

言ったもん勝ちのようなのは おかしい。

23:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:20:24.47 ID:WxO1aq2i0 ●ねよ

クソゴミ!

83:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:27:01.43 ID:hpGhFN6a0 >>23>>30 でもお前らマスコミがなくなっ たらどうするの? 自分で取材するの?

29:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:21:39.55 ID:sFTA+grYP 何だこの傍観記事 お前もマスゴミだろう クズがっ!

30:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:21:43.16 ID:lojDDGm20 マスゴミは解体されてしかるべきゴミ

83:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:27:01.43 ID:hpGhFN6a0 >>23>>30 でもお前らマスコミがなくなったらどうする の? 自分で取材するの?

32:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:21:46.30 ID:2sPXmVCm0 ブン屋ってのは元々嘘吐きとかそういう連中 なんだわ。 取材で期待するような結果がなければ、捏造 当たり前。 結論ありきで、それを補強するための取材だ から。

33:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:04.75 ID:mCuZghYX0 私が2chに出入りするようになった2年前に はすでに 「マスゴミ」はあったなあ。

34:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:05.10 ID:6enJuTNY0 女性週刊誌は昭恵さん叩くの大好きだよな。 前の時と同じ。 今回は全力で守り抜かねば。

36:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:22.17 ID:zTO1rYzG0 きっかけが違う、そうやって問題を別方向へ そらそうとするいつもの手口

37:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:27.79 ID:40/t/O3J0 子供の頃から結構ニュース見て「政治家・官 僚は悪だ」「日本は世界に比べて」なんて

典型的な厨二だったけど、筑紫の23見てた らそのうち

「何でこの人は政府のやる事を全部批判する のだろう?」とマスコミに疑問持つように なったなぁ。

38:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:29.95 ID:lkeKf4rQ0 真実と事実は違う。

マスゴミは事実を利用して、 自分らの先入観や下らん思想を広めようとし てるだけだ。

40:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:32.50 ID:F7NkSKRpO きっかけこんなんじゃねえから w 俺は麻生バー通い・ラーメンの 値段・漢字の読み間違い・連日 のブレたブレた報道からかな

41:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:32.53 ID:/j+sMQis0 女性誌だからみたいな身内の括り方してる時 点でアホ 客からしたら女性誌だろうが窓拭き紙だろう が同じマスゴミ

42:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:33.04 ID:OBVG+Ywd0 他人事のように語ってるなあ だからマスゴミと言われるんだよ

43:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:50.39 ID:VUHwoXCF0 きっかけは蛆テレビ

45:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:22:59.00 ID:AcfLPHQg0 マスコミを代表して詫びろよ。

そのほうが好感持てるぞ

46:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:01.26 ID:js3TAcGE0 記事書いてんのが糞キムチってバレてしまっ たからな

47:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:03.52 ID:Lo8GFPk0O 自浄作用が全く働かないという 珍しい業界w

49:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:15.15 ID:pii3Yi6y0 これ報じているのは、日刊ゲンダイと思って たら、違って驚く。

51:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:22.87 ID:Tq1lJpJH0 チョン系女性週刊誌買う女なん てw

52:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:24.29 ID:93h9aOg10 マスゴミを超えてカスゴミじゃ ねえかよ

53:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:26.22 ID:LvDf1oiP0 アルジェリア人質拘束事件 実名報道 私が朝 日新聞を信用した理由 http://livemedia.jp/?p=1326

54:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:31.93 ID:Ax/2ji5O0 マスゴミ批判なんてこの捏造記事以前からな んだけど…

56:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:54.32 ID:qBmRWjoq0 光文社は男性週刊誌からは撤退したし漫画は 昔の作品の再版ばかりだし ジリ貧を絵に描いたようだな。

57:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:23:59.09 ID:qAbViKoV0 とりあえずこの記事書いたやつの名前なん つーの?どうせ民主党員なんだろうけど wwwwwwwwwwwww

63:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:24:41.18 ID:k/qcDu4o0 カスゴミの時代は終わった もうゲスゴミに進化しているのだよ

64:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:24:44.64 ID:ztP3i5C+0 裁判で「うちの記事を信用する方がどうかし ている」とか証言して勝訴する新聞があるく らいだからな。

86:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:27:52.73 ID:bsi5bTKWO >>64 どこ?朝日新聞?

65:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:24:49.59 ID:VvnDWGNXP 「もともと女性誌なんて、ねつ造記事まがい が横行している」 そんなのに2chをどうこう言う資格がある のですかね

66:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:24:52.45 ID:dsKQ+Iv50 WWW2の時も嘘ばっかり書いて日本を破滅 に追いやったんだよなコイツら・・・ 体罰のあった学校職員を全入れ換えするより 前にブン屋全員首をすげ替えたらどうだ?

67:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:11.21 ID:+QtPWRsP0 政府より信用されないマスコミって存在価値 無いだろ

69:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:31.40 ID:EDCn7wtNO きっかけはフジテレビ

70:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:33.91 ID:Y6tLfjs/0 朝日新聞・毎日新聞は週刊誌と同じだろ 全国紙はナベツネ新聞とるしかねーだろ。他 がゴミ過ぎ

71:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:35.37 ID:K4EKIKYp0 マスゴミは10年前から言われているだろ

72:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:36.48 ID:Y8Gc2aIG0 鳩山氏の時はどうだったのかなーw

73:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:38.16 ID:SNTUq8tO0 東海新報と伊勢新聞は許す

74:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:49.53 ID:mtyd0JKX0 ゴミがゴミと罵り合う2ch

75:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:25:56.30 ID:wF2qiiFA0 本気で言うけど一番まともな新聞は東スポだ と思う

76:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:08.70 ID:lHinefi0O マスゴミの報道より安倍ちゃんのFB信じる ようになったwwwwww

77:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:13.54 ID:2sPXmVCm0 そもそも、客観に主観を織り交 ぜた”感想文”でしか無いから な。 報道を名乗るのがおこがまし い。

78:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:24.86 ID:1+cvwbi90 昔からひどかったが最近はもっとひどくなっ た 記者が自分の私見で誘導しようとする しかもニュースソースもなし、確認も取らな い、ただの噂で記事を書く

こんな記者を育てた編集部に責任がある

79:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:35.36 ID:maYVGVby0 ちょwwゲンダイwww

80:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:44.18 ID:xGhUUUQn0 マスコミ業界には自浄作用が働かない もっとマスコミ各社同士、捏造報道を叩きあ えよ

82:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:26:59.23 ID:u62HGc3XO いや他にもたくさんあるでしょ捏造報道 殆どのマスゴミが対象だから一回解体した方 がいいよ

85:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:27:38.67 ID:18wGRJHl0 デモやろうぜ、日本が滅びる前に

87:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:27:58.66 ID:/o55SGXA0 ゲンダイはマスコミじゃないか らな

94:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:28:33.56 ID:1wrVoBWm0 ヒュンダイは汚沢のケツ舐めから下痢三のオ ムツ係に転向したのか?

96:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:28:57.52 ID:aQPjaSyC0 規制は必要ない。 ただ、捏造したら三倍の紙面と三倍の期間を 割いて謝罪記事を載せること。

98:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:29:29.35 ID:9mAzaoC4i 2009年民主党押してたマスゴミだからな 反省も責任も取らないゴミカス 言論の自由であることないこと言いまくり

100:名無しさん@13周年 2013/02/06(水)09:29:40.95 ID:CqMQNauP0 マスゴミはろくでもねぇと思うけど、流石に こっちにも網がかかりかねない報道の規制ま ではなぁ。

代わりに捏造報道したら、こっそりどころで なく紙面の1/4以上使って1面にでかでかと 謝罪文載せるように 義務付けるほうが効くだろう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング