ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑えた話コミュの【軍事】安倍首相、NATOに 協力要請 東アジアの情勢の 件で…事務総長も訪日を調整 へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1:きのこ記者φ ★:2013/01/18(金) 00:29:21.35 ID:???0

河井克行・衆院外務委員長は16日、ブ リュッセルの北大西洋条約機構(NAT O)本部を訪ね、 ラスムセン事務総長に安倍晋三首相の親書 を手渡した。 親書は日本とNATOの関係強化を求める 内容で、ラスムセン氏は今春、訪日する方 向で調整しているという。

今回の親書は、北朝鮮のミサイル問題や中 国の海洋進出の積極化など東アジアの安全 保障の環境変化に対し、 安倍政権としてNATOにも理解や協力を 呼びかけるものだ。

NATOは北米や欧州、トルコの28カ国 が加盟する軍事同盟。河井氏によると、ラ スムセン氏は、NATO加盟国も 北朝鮮問題など東アジア情勢に高い関心が ある、と応じたという。 河井氏は15日に仏ストラスブールの欧州 議会も訪問。欧州連合(EU)が実施する 中国への武器禁輸措置を 解除しないようブロック外交委員長らに訴 えた。

http://www.asahi.com/international/update/0117/TKY201301170231.html

4:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:32:35.32 ID:aI0rMUAYO

素晴らしい いい仕事してるよ

12:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:33:41.18 ID:eucRRPO00

前の時もマスゴミが報道 しない自由で報道しな かっただけで行動が迅速 でバシバシ法案通して 言ったけど 今回も行動早いなあw中 国付け入る隙が無くて受 け身w

163:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:05:23.41 ID:oQNxhcxO0

>>12 鳩山をフル活用中です。

14:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:34:15.04 ID:A/WI5IKHO

安倍ちゃんがんばれ

15:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:34:20.19 ID:ppI1ggUx0

中韓に配慮する必要がな くなったから な・・・・。 近隣諸国との利害も一 致。素晴らしいタイミン グだな。うむ。

17:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:34:57.34 ID:m82EcaGI0

尖閣紛争が意外と近いの かも

21:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:35:47.06 ID:k2UKJaPKP

安倍がここまで急いで各 方面の強力を取り付けな くてはいけないくらいに 中国の内部統制崩壊→対 外(対日)軍事暴発危機 が目の前、、ということ なのか??

42:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:38:51.39 ID:ixC+vnWb0

>>21 各国のニュース見てても 相当ヤバイ状況だと思わ れる 尖閣の可能性は高いけど インドやミャンマーの可 能性もあると思う

383:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:08:37.72 ID:m6zC4BPs0

>>42 野田の自爆解散が無かっ たら実はものすごくヤバ かったんじゃ無かろうか

37:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:38:31.50 ID:OkaPbZSC0

まあいざって時のため に、外堀をうめておくの は大事だからな

41:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:38:45.31 ID:upggJw0z0

トルコ軍味方につけたら 日本圧勝じゃねぇか

43:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:39:02.21 ID:2lbJQ0EL0

これはGJ やることはやいなああ

46:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:39:28.47 ID:RHGEpszw0

いいね、仕事早い 潜伏期間練ってたな

48:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:40:00.89 ID:p+jLh22g0

NATOの事務総長か! 良かったwww 国連事務総長なら「日本 が攻撃されるのが楽しみ だ(笑)」とか言うだろ うし。

49:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:40:09.16 ID:1jqKePcy0

中国包囲網に欧州まで参 加を求めるとはすごい な。 行動が速いのは、5年前 の第1次安倍内閣のと き、既に今日の中国の軍 事的挑発を予見していた からだよ。 日本のメディアはガン無 視したらしいけど、海外 での演説では中国に対す る警戒を呼びかけていた らしい。

66:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:43:49.30 ID:61iL+xO10

>>49 つーか安倍ちゃん、世界 全体をまとめようとして るんじゃない? 東南アジア諸国連合、豪 州、インド、欧州、アメ リカ、で、ロシアまで。 おーーーーーーーーる おーばーざ わーーーーーーるどじゃ ねえか!

281:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:32:02.70 ID:4BPiHq4t0

>>66 まだオールじゃない。ア フリカは中国が強いそう じゃないか。 国の数も多いし、国連で の投票ではまだ不利って 事ないか?

288:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:34:44.94 ID:qMkAXkfB0

>>281 アフリカと中国はワイロ で繋がった仲だろ戦争に は手を貸せないだろ 貸したら貸したで中国の 後に美味しく頂かれちゃ うしマトモな民が育って たら内乱だろうなー

298:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:38:15.32 ID:61iL+xO10

>>281 アフリカも最近ではかな り反中が巻き起こって るって話だよ。 中国に余裕がなくなった ら真っ先に切るのはアフ リカだろう。

308:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:40:24.52 ID:H6cujmlF0

>>298 イタリアも中国人締め出 ししてたなそういえば 喜んでるのはスペインく らいか?

50:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:40:32.70 ID:arBMuqg/0

就任して間もないのに機 動的にいろいろ動いてる ね。

63:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:43:08.42 ID:cthZZVUq0

なんか、スピード感が半 端ないな。 内閣が成立してからこっ ち、国内にいる時間の方 が短いぐらいなんじゃ ね?

65:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:43:23.56 ID:VO19uU3P0

前政権はマジで仕事の仕 方が解らなかったんだろ うな

418:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:34:04.05 ID:xx2F6Dvf0

>>65 前政権は増税しか興味が なかった

74:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:45:21.12 ID:al74uWs30

一匹ほどものすごおおく 足引っ張ってるバカいる けど頑張ってくれ、マジ で・・

78:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:45:55.22 ID:sjrvUBcg0

NATOがコミットしたら 凄いことになるな

96:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:51:24.02 ID:hWwDs6WX0

日清戦争みたいになって きたな 眠れる獅子の中国の実力 はいかに 今回は朝鮮半島はいらな いからね

116:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:57:42.10 ID:DxAHvaqx0

日本と中国が戦争になっ て、アメリカが巻き込ま れたら ついでにNATOもまきこ まれたりして 口実はいくらでもつけら れる

118:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:58:23.69 ID:K3jy39oe0

ロシアの身の振り方を早 く決めさせると言う意味 でも良い牽制球なんじゃ ないかな

121:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 00:59:11.01 ID:BU/irrrC0

まだ政権樹立してから1ヶ 月経ってないんだよな… なんたるスピード感と安 心感なんだw

130:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:01:20.82 ID:jHHWqJJr0

>>121 まあ、民主政権時代に、 我慢して、その間いろい ろ練ってたんだろうな

127:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:01:01.24 ID:QZXAlM3z0

これだけ根回ししている ということは、事が起き るのは時間の問題という ことなんだろうね・・・ 我が国は平和を望んでい るというのに・・・これ が現実だわな

140:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:03:00.80 ID:BU/irrrC0

直接協力の有無は別にし て筋をいち早く通してお く事は非常に重要だ。

146:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:03:36.97 ID:jHHWqJJr0

>>140 ですな

145:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:03:35.24 ID:Gw3RHOrV0

これ、出先の外遊先で ちゃっちゃとやってるん だから頼もしいな

381:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:08:02.33 ID:VaEUD7Rq0

>>318 オバちゃん「TPPってお 土産持ってこないなら1 月会ってやんねえよ」 安部ちゃん「それは残 念。ああ残念だ。本当に 残念。いつでも連絡待っ てますよ、ご主人様!」 こう言いながらASEAN 加盟国を飛び回る。

おまけにNATOにまで話 通すしな・・・ NATOがどこまで乗っか るかは分らんが、駆け引 きとしては効果ありそう だな

387:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 02:10:07.89 ID:m6zC4BPs0

>>381 安倍ちゃんうぜぇwww wwwwww

>安部ちゃん「それは残 念。ああ残念だ。本当に 残念。いつでも連絡待っ てますよ、ご主人様!」

この慇懃無礼な言い方ワ ロタw こういうのいいねw

165:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/01/18(金) 01:06:09.06 ID:xebjxylF0

これは意外なところに手 を回したな・・・ 対中や武器輸出で考える とEUとしては微妙だが この建前で話し持ってこ られると向こうも何らか の考慮の姿勢示さないわ けにはいかない 直接的には打撃にならな くても10手先20手先 に,逃げ場をふさぐよう なおもしろいやり方

174:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:07:01.90 ID:psD2GvsBO

確かNATOで初めて演説 した日本の首相が前回の 安倍じゃなかったっけ 最初から頭の中にやりた い事やるべき事が描かれ てるから仕事早いんだろ な

183:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:08:09.93 ID:nCLezZnv0

仕事速いわ この速さが、震災直後に あったら…

192:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:08:49.27 ID:9tWh7i7Q0

良かった国連事務総長 じゃなくて

205:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:11:05.57 ID:BU/irrrC0

>>192 ああ、そうだな… 結局国連よりNATO優先 したって事だよなw

255:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:23:46.51 ID:bOTaV0Ku0

ヨーロッパが日本に与し て何の得があるんだ 何か餌がないとヨーロッ パも動かないだろ オーストラリアなんか迷 惑がってるし 安倍ちゃんの中国包囲が 絵にかいた餅にならなけ ればいいんだけど

259:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:25:17.91 ID:upR8IgYHO

>>255 シナの分割統治 これ程美味しい餌はなか なか無いぞw

314:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:41:59.08 ID:pVva/7L00

こういうのを外交ってい うんだよな

325:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:44:15.49 ID:NyFyNag90

今ってWW3前夜?

335:名無しさん@13周年:2013/01/18(金) 01:47:14.35 ID:smoVG6c40

>>325 そこまでは行っていない よ そうならない・そうさせ ない為の こういう外交努力だ 安倍首相には頑張って貰 いたい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑えた話 更新情報

笑えた話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング