ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スピリチュアルライフ(精神世界)コミュの見える人と見えない人の違い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様はじめまして。
このコミュにはオーラが見える方が多数参加
されていると思われますので思いきって聞いてみます。

オーラが見える人と
オーラが見えない人

の違いは何だと思いますか?
どうぞお気軽に書き込みください。

コメント(168)

オーラ見るのを修行中です(^−^)

最近ようやく、たまーーに、、、手をかざして、手の輪郭の外側に意識を集中すると、自分のオーラだけなんとなくみえるようになりました。

地下鉄に乗っているときに、勝手に(本当は個人的な部分なので、勝手に見てごめんなさいと思いながら)見てみると、たまになんとなくみえるようになりました。でも色の違いが難しいですよね。いわゆる「第二のオーラ(性格で色がかわる)」がみえるまでは、道のりは遠いですね。

あとは、「いながき@ありがとう」さんのオーラの見方講座をみてから、なんとなく、「こんな感じに、みえる(はず)なのかな?」というのが理解できて、ちょっと役に立っています。やはり、見える人と触れる機会をもつことも、重要なのかもしれませんよね。(勉強でもなんでも、コツを教えてもらうのと教わっていないのとでは大きな差がありますものね。。。)
誰でも子供の時は集中、又は普通にしていても見ることが可能で、

14歳までがピークとなり、そこから見える人・見えない人が枝分かれします。
以前、ヨガの練習中に、あるポーズをず〜〜っとキープさせられていたのですが、突然先生が明かりを消し、窓の無い部屋だったので、真っ暗になりました。
戸惑う私に、「そのまま指先を見つめてごらんなさい、オーラがくっきり出ているから(英語)」といわれて、しばらく目を凝らすと、青白いオーラがボワっと突然浮かびあがって見えるようになりました。

それからです。

でも、やはり色をはっきり見ようと思ったら、よほど鮮やかな人でない限り、暗い所じゃないと見えづらいです
私は子供の頃からオーラや霊など全く見えず、オーラは今でも練習しても見えません。
息子は何層ものオーラや霊、妖怪?透視などができます。
旦那の家系が霊能者だったりなのでやはり見える見えないは家系・血だと思います。
オーラ見れるなら見たいデス(〃^ー^〃)江原啓之さんがオーラは誰にでも見えるっ言ってた練習方法で毎日練習してるんですけど見れない涙


息子は数分で虹のようなオーラが見れたのに…涙
見えるんですけど・・・手から陽炎みたいなのが出ているのを見ることができました。それはある場所でキャンプをし始めてからです。体全体がリラックスしている状態脳の細胞が広がっているような感じだったからです。
その場所に行くとくるなーとわかって手から出てきます。その場所に行くと出やすくなります。同じような方いませんか?
逆説的ですが、色の意味を知っておくと雰囲気や性格、そのときの気分で人の色が感覚で分かります。オーラは輪郭にそって見えていることがありますが、意図して視覚的に見れてないので、私の場合は見えているのに気づけばラッキーか感じようと意識するので疲れます。
たまたまなのか、106の投稿でハトの画像を見たとき、左のハトから水色の綺麗な色が見えたのですがこれでいいのでしょうか?
本当にふとした瞬間に見えるので視覚的にとらえられたときはラッキーです。
瞑想の無の状態とかぼーーっとした観念や思考が働かないときに見えやすいのだろうと思います。こういうときは閃きが多いです。
なぜかトイレや水回り、階段を降りているときの何気ない頭の空白のときに閃きが起こりやすいのでその感覚がいいのかもしれないと思います。
あ、そういえば空気の綺麗な自然の中だと確かにプラーナは見えますね。
オーラもプラーナも「あぁ、これのことなのか」といった感じです。特別な感動はなかったです。
見えることに気づいた人と気づかない人の違いかなぁ〜〜

多分誰にでも見えるものなんだと思います。

これから僕の占いの中で見える人を沢山作ってくと思います。
その人の霊力及び技能により視えるか否かが決まります

故に視える者も視えない者もいると言う事になります
誰にでも視えると言うのは間違いとなりましょう
初めは何も見えなかったけど練習してる内に白い湯気のような物は見えるようになった。
どうやったら色が見えるのか分からない。
視力がよい人悪い人、味が分かる人わからない人みたいなものな気が…

生まれつき&味や視力のように訓練しだい?
私は凝視しないで少し目をそらす方が見えやすいですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
オーラと幽霊とは全く無関係な筈ですけど。生命体にはオーラは有っても幽霊にオーラは有りませんよ。オーラはエネルギーの一種です。気功で気を強化するとオーラも大きくなる様です。そう言う僕もしつこく練習したけど自己練だと全然見せません。オーラ視練習会の初歩でやる手の平のオーラだけはどこの誰でも基本通りにやればすぐに見えますよ。体表のオーラは相当練習すれば部屋を薄暗くしてどうにか見えます。大して練習もせずにすぐに人体のオーラの形や層、色まで見れる人も居る様ですが普通は困難です。中には暗示めいた者も居るので気をつけた方が良いです。見えてると言う思い込みで実際に見えてる感覚になる者も居る様です。ですからオーラ視はどの様に見えてるか人によって完全に一致しない場合が結構有ります。先入観だけにとらわれずに周囲の見えたと言う者と見え方を比較してみる事も必要です。
それとプラーナは僕も何も練習せずに昔から普通に見えてましたがプラーナとオーラは無関係です。プラーナは暗がりでは見えず。曇りでも雨でも見えますが屋外では日没前迄です。馴れて居れば日没後も室内で蛍光灯位の灯りが有ればかなり集中すれば見えます。オーラは逆に明るいと見えにくいものです。プラーナは大気中の自然エネルギーでオーラは生物の生体エネルギーです。
ある日オーラのサイトを読んでて、

自分が既にオーラを見ていたことに気が付いたのです。

そこで薄暗い所で両手を近づけてみると

案の定、手の周りに薄っすらとエネルギーの膜のようなものが見えました。

それから訓練すると人のオーラも見えるようになったのです。

背景の色と光によってオーラは見やすい時と、見え難い時があるみたいです。

動物や植物のオーラも見えますよ。

でも今のところはそこまでなのです。

その人のことが見えるということはありません。

修行を積むとその人のことが見えるようになるのでしょうか?
私は、人間界でのその人の魂の位置…あるレベルに達していると、見え始めるのではないか?と考えるんですが?違いますか?
お寺でも、六本道ってありますしね。
心が欲に走ると見えなくなる、と聞いたこともあるし…。
気が↓に行くので、同じく体を壊しやすい。
上がる(前向きになる)と、気が上がるので、そのレベルのものが感じやすくなる。
私は、自然体でいます。見える時と見えない時あります。
見えない時…、数字や物事でも、お知らせかかるのを感じます。
できるだけ見ないよう気にしないようにしていますが、返事しとかないと、笑えるくらい来ますね。だから、了解〜というと、おさまるのでたまにえぇ…また?たらーっ(汗)です。
小さい頃は白いオーラが見えていました。
丹光も綺麗なのが見えていました。

成長するにつれ オーラも見えなくなりましたが
最近 少し見えるようになりました。
自分の手の緑っぽい光は見えますが じっと見ていると
紫の丹光がグルグルまわって見えてきて 目を開けていても
見えるので オーラの色が分からなくなります。

先日葬儀に行ったときは 読経を唱えるお坊さんのオーラが
ガンガン見えました。


最近 山を見ると 光が見えるんです。
呼吸するように山が光るんですけど これも山のオーラですか?
第六チャクラが発達してるかしてないか、
意識して見てるか見てないか、
訓練するかしないか
の違いのような気がします。
オーラの膜みたいなのは見えます。
色がイマイチわかりません。
でも、あんま開発しようと思わんのですよ。
いろいろ大変になりそうで。
でも、見えることでいろいろわかって、
自分自身の調整も上手くなるのなら、訓練すべきなんかなー。


身近に尊敬するヒトで、見える方はいらっしゃいます。
ものすごくなんか、人間が大きい、穏やかなヒトです。
バランスの感覚もすばらしいな。
オーラ・・

友達に壁のまえに立ってもらって 焦点をぼかして見てたら肉体のまわりに色の層は見えましたが・・

あれは服とか肌の色の補色が見えてるのか??とまだ懐疑段階(^▽^)゛

練習いたします。

ログインすると、残り148件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スピリチュアルライフ(精神世界) 更新情報

スピリチュアルライフ(精神世界)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。