ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

がんばれ「もんじゅ」コミュのもんじゅ・原子力機構は火事場泥棒にがんばってますね?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
素晴らしい意見とか戯言おっしゃってる方がおられます、復興予算の流用はいかがなものですかね?

search.yahoo.co.jp/search?p=もんじゅ 原子力機構 復興予算&ei=UTF-8&fr=mozff



復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用

2012年9月16日


 政府の二〇一二年度予算の復興特別会計のうち、高速増殖原型炉「もんじゅ」などを運営する独立行政法人・日本原子力研究開発機構(原子力機構)の核融合エネルギー研究費に四十二億円が計上されていたことが分かった。文部科学省は一三年度予算の復興特別会計でも、四十八億円の研究費を概算要求している。東日本大震災の被災地復興のため、国民に新たな負担を求めた復興予算が復興とは直接関係のない「原子力ムラ」の事業に使われた。(中根政人)

・・・・

被災地では暑さ・寒さの中、粗末な仮設住宅で暮らし続けている人が大勢います。




被災地仮設住宅にみる限界状況 〜石巻のいま - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康) http://apital.asahi.com/article/takayama/2013101700012.html

3.11「復興」の今 現場からの報告 #BLOGOS http://blogos.com/outline/68083/



東日本大震災から2年。果たして復興は進んでいるのでしょうか。
バンキシャ!は震災から2年を迎えるにあたり、被災3県(岩手・宮城・福島)で1800人を超える人たちに
アンケートを実施しました。その結果は…。
被災地が抱える問題や、被災した方々の苦悩が見えてきました。

http://www.ntv.co.jp/bankisha/voice/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

がんばれ「もんじゅ」 更新情報

がんばれ「もんじゅ」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。