ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

we are ALL ONEコミュのユニセフについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「(we are)ALL ONE」は、その収益の一部をユニセフなどへ寄付しています。

そこで、ユニセフという団体について少し。

1946年に設立されたユニセフは、正式名称を「国連児童基金(United Nations Children's Fund)」といいます。

設立された当初は、第二次大戦で被災した子どもたちの緊急援助を目的とされていましたが、現在では活動の重点を開発途上国の子どもたちを対象とした社会開発に移し、多少時間はかかっても、将来現地の人々が自分達の力で子どもたちを健康に育てていけるようにする“自立のための支援”に重点が置かれています。


。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆


【主な活動】

★十分なケアを乳幼児に(5歳の誕生日を迎える前に命を落とす子ども=年間1,050万人)
…予防接種、微量栄養素の補給、マラリア予防の蚊帳の普及、母乳育児・栄養知識の促進など

★すべての子どもに教育を(学校に通っていない子ども=1億1,700万人)
…女子教育の強化、就学前教育、先生のトレーニング、緊急事態での教育の復興など

★エイズと闘う(HIVに関連した病気で命を落とす15歳未満の子ども=1分に1人)
…母子感染の予防、若者の新たな感染の予防、子どもの感染者の治療、サポートなど

★子どもを守る
…武力紛争や自然災害からの保護、人身売買からの保護、危険で搾取的な児童労働からの保護、出生登録の推進など


。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆


【募金でできる支援例】

★子ども8人分の鉛筆とノート=109円

★ポリオ予防ワクチン1回分=13円

★1錠で4〜5ℓの水を浄化できる浄水剤50錠=65円

★HIV/エイズ簡易診断1キット=109円


。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆。・:*:・゜☆ ,。・:*・・゜☆


2006年のALLONEテーマは「CHILDREN」です。
世界の子どもたちがいまどんな状況にあるのか。
「(we are)ALL ONE」がどのような形で生かされているのか。
ユニセフのホームページに一度目を通してみてはいかがでしょうか。

http://www.unicef.or.jp/

コメント(3)

ということで、勝手にトピ立てちゃいました。
ここに書くべきことではなかったでしょうか?ヾ(;´▽`A

不適切でしたら削除してくださいませ。
いやいや、管理人自ら、うんうん頷きながら読ませていただきました。こういう具体的な数字を知ることによって、自分たちの売り上げや、寄付したお金の重みを、もっと知らなくちゃいけないんだと思います。

ごくわずかの黒字をもし例えば打ち上げとか飲み会に注ぎ込んだら・・・あっという間に我々のビール代に変わっておしまいですもんね。明日になれば尿にしかならないっつうか(Oh,ニョー!)。

微々たる金額でも継続していきましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

we are ALL ONE 更新情報

we are ALL ONEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。