ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京大学コミュの[講演] アメリカベンチャー企業経営者による講演のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows95OSの開発に中心的に携わり、アメリカで起業したベンチャー経営者である、中島聡先生の講演が行われます。

日時;12月21日(水)の午後2時〜4時
対象:情報系の大学生・大学院生
場所:東京大学本郷キャンパス インテリジェントモデリングラボラトリー (IML) 3階セミナー室
http://www.iml.u-tokyo.ac.jp/general/access.html
応募期限:12月14日(水)

中島先生はマイクロソフト日本法人にプログラマとして就職、さらにマイクロソフト本社に移られWindows95の開発に中心的に携われました。
その後同社を退職、ベンチャーキャピタルを経てご自身でベンチャー企業を設立。
現在はUIEvolution Inc. CEOでいらっしゃいます。
より詳しいプロフィールに関しましては以下のURL をご参照ください。
http://satoshi.blogs.com/about.html

中島先生のブログはこちら。
Life is beautiful
http://satoshi.blogs.com/

内容は、中島先生が「米国での起業体験談」を話すというものです。興味のある10〜20名ぐらいの人が集まるようなイメージで考えています。
1時間程お話を伺い、その後1時間ぐらいフリー・ディスカッションのような形で質疑応答の時間を設ける予定です。
席に限りがあり、また先着順ですのでお早めにお申し込みください。

申し込みおよびお問い合わせにつきましては投稿者へメッセージをお寄せください。
よろしくお願いいたします。

コメント(1)

 この分野に興味をもたれている方々に楽しんでいただける小説に『覇権の標的』があります。

 拙著ですが、1990年代にシリコンバレーに会社を立ち上げて3000万ドルかけて解散させた経験があり、その当時のシリコンバレーの風土と、日本企業の状況をサスペンス小説として上梓したものです。
(ダイヤモンド経済小説大賞優秀賞受賞作)

 http://agawa-taiju.cocolog-nifty.com/target/

 ご参考まで。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京大学 更新情報

東京大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。