ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:英語第2次口述試験<日本的事象英文説明最重要60選>(41-60)(全60)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:英語第2次口述試験<日本的事象英文説明最重要60選>(41-60)(全60)
今回は、英語第2次口述試験対策<日本的事象英文説明最重要60選>をお送りします。
日本的事象の中で、最重要と思われる60題を厳選し、質疑応答形式にしてまとめました。最後の知識の整理にご利用ください。
英語以外の外国語で受験される方は、模範解答の日本語部分をご自分の受験外国語に訳してご利用ください。

●<日本的事象英文説明最重要60選>のPDF
(下記の文と同じですが見やすいです。印刷する場合は、こちらをご利用ください。)
http://hello.ac/2013.12.4chokuzen.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次口述試験対策<日本的事象英文説明最重要60選>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[文化]

(41)What is the difference between temples and shrines?
Temples in Japan are Buddhist temples and they are called “tera” in Japanese. On the other hand, shrines are Shinto shrines and they are called “jinja” in Japanese. At most Buddhist temples, there are Buddhist statues in the main hall. At Shinto shrines there are torii gateways at the entrance. A torii consists of two upright posts connected at the top by two horizontal crosspieces.

(41)寺と神社の違いは何か。
日本の寺は仏教寺院で、日本語では「てら」と呼ばれる。他方、神社は神道の神社で、日本語では「じんじゃ」と呼ばれる。ほとんどの仏教寺院では、本堂に仏像がある。神社では、境内の入り口に鳥居がある。鳥居は上端が2本の水平な横木で連結されている2本の垂直な柱から成る。

(42)On what occasions do Japanese wear kimono?
Today, kimonos are worn only on special occasions, such as graduation ceremonies, Coming-of-Age Day ceremonies, weddings, or celebration of New Year's Day. These days, fewer and fewer people wear kimono. One big reason is that they are very expensive. Another reason is that, when wearing a kimono, it's difficult to move around.

(42)日本人はどういう時に着物を着るのか。
今日、日本人は、卒業式、成人式、結婚式、元日の祝いなどの特別な時にしか着物を着ない。最近は、着物を着る人がますます少なくなってきている。大きな理由の1つとして、着物が非常に高価だということがある。またもう1つには、着物を着ていると動きにくいということがある。

(43)On what occasions do Japanese wear yukata?
We do see many young women in the informal cotton kimono called yukata, especially at summer festivals.

(43)日本人はどういう時に浴衣を着るのか。
多くの若い女性が浴衣という略式の綿の着物を、特に夏祭りに着ているのをよく見かける。

(44)What is the difference between Kabuki and Noh? Where can I see Kabuki and Noh?
Kabuki is a traditional stage drama performed exclusively by men to the accompaniment of songs and music. It is characterized by a combination of rhythmical words, dancing, elaborate costumes, and stage sets. On the other hand, Noh is a classical stage art performed mostly by men to the accompaniment of recitative chants called yokyoku and an orchestra consisting of a flute and three types of drums. It is characterized by symbolic, highly stylized acting, and elaborate masks. In Tokyo, you can usually see Kabuki at Kabukiza in Ginza, and Noh at Kokuritsu-Nohgakudo in Shibuya.

(44)歌舞伎と能の違いは何か。歌舞伎と能はどこで見ることができるか。
歌舞伎は歌や音楽に合わせて男性だけによって演じられる伝統的な舞台劇である。歌舞伎は、リズミカルなせりふ、踊り、凝った衣装、舞台装置の組合わせが特徴である。他方、能は、謡曲と呼ばれる語り歌、ならびに、笛と3種の太鼓からなる囃子方に合わせて、ほとんど男性だけによって演じられる古典舞台芸術である。能は、象徴的かつ高度に様式化された演技と精巧な面が特徴である。東京では、普通、歌舞伎を銀座の歌舞伎座で、能を渋谷の国立能楽堂で見ることができる。

(45)What is the difference between Geisha and Maiko? Where can I see Geisha or Maiko?
Geisha is a kimono-clad female entertainer who is trained in the traditional arts, singing, dancing, and conversation and who serves as a party companion and hostess. On the other hand, a maiko is an apprentice geisha. A maiko trains under the strict guidance of specialists for several years in the fields of traditional dance, song, and the shamisen, a three-stringed Japanese instrument similar to a banjo. You can see some of them if you stroll in the Gion district of Kyoto in the afternoon and evening.

(45)芸者と舞妓の違いは何か。芸者と舞妓はどこで見ることができるか。
芸者は着物姿の女性の芸人で、伝統芸能や歌、舞踊、会話の訓練を受けた、宴会のコンパニオンやホステスの役を務める人たちである。他方、舞妓は見習いの芸者である。舞妓は数年間にわたって、伝統的な舞踊、歌、三味線(3本線の、バンジョーに似た日本の楽器)の分野で、専門家の厳しい指導のもとで訓練する。京都の祇園で午後や夕方に散策していると何人かの芸者や舞妓を見ることができる。

(46)On what occasions are hanko or Japanese personal seals necessary?
Japanese people use three types of hanko, or personal seals. One is called jitsuin, or a registered seal. An impression of the seal is officially registered at the local government office. This seal is used only for official documents and important transactions. Mitomein, or a cheap, ready-made seal, is mainly used when they receive registered mail. Ginkoin is a seal registered at a bank, and is used when they make withdrawals without using a cash card.

(46)日本の判子はどのような時に必要か。
日本人は、3種類の判子を用いる。1つは実印と呼ばれるものである。実印の印影は市町村の役所で公式に登録されている。この判子は公式な書類や重要な取引のためにのみ使用される。「認め印」は、安価な既製品で、主に書き留め郵便の受け取りに使われる。「銀行印」は、銀行で登録されている判子で、キャッシュカードを使わずに銀行口座から預金をおろす時に使用される。

(47)What is Maneki-neko?
Maneki-neko is a statue of a cat beckoning passers-by. The statue is often found in restaurants and shops and is displayed as a charm to attract customers.

(47)招き猫とは何か。
招き猫は、通行人に手招きをしているネコの像である。招き猫の像は、レストランや店に置いてあることが多く、客を惹き付けるお守りとして飾ってある。
(48)What is higan?
Higan are the weeks centering around the vernal equinox and autumnal equinox. During these periods, Buddhist temples hold special services and people pay their respects at their ancestors' graves.

(48)彼岸とは何か。
彼岸は、春分と秋分を中心にしたそれぞれ1週間の期間である。彼岸には、寺で特別な法事が営まれ、人々は先祖の墓で故人に敬意を表す。

(49)What is setsubun?
Setsubun is the day before the first day of spring according to the lunar calendar, usually February 2 or 3. Bean throwing ceremonies are held in homes, shrines, and temples in the belief that this will bring in good fortune and drive away evil spirits.

(49)節分とは何か。
節分は、太陰暦でいう春の初日の前日であり、普通、2月2日か3日である。豆まきによって、幸運がもたらされ邪気が追い払われると信じて、家庭、神社、寺では豆まきの儀式が行われる。

(50)What is the difference between shogi and go?
Shogi is a traditional chess-like game played between two people. As in chess, pieces may be captured, but unlike in chess those pieces may be used by the captor. The game ends with the checkmate of an opponent's king. On the other hand, Go, or igo, is a game of strategy played between two people. Black and white stones are placed alternately on a board in an attempt to capture the other player's stones by surrounding them. The game ends when the board is filled with stones, or the possibilities for gaining territory are exhausted.

(50)将棋と碁の違いは何か。
将棋は、2人で行うチェスに似た伝統的ゲームである。チェスと同様、相手の駒を捕ることはできるが、チェスと違い、捕り手は捕った駒を使ってもよい。将棋は相手の王が動けなくなると終わりとなる。一方、碁、または囲碁は2人で行う、戦略で勝負が決まるゲームである。相手の石を囲んで捕獲する目的で、黒と白の石を交互に碁盤の上に置いていく。碁盤が石で埋め尽くされたとき、もしくは、領域を獲得できる可能性が尽きた時に、ゲームは終わりとなる。

(51)What is the difference between manzai and rakugo?
Manzai is a comic routine. Usually performed by two or three entertainers in a variety program on TV, manzai tends to be slapstick in nature. On the other hand, Rakugo is a funny story usually told by a professional storyteller at a variety hall or on TV. Themes are usually humorous incidents from daily life in the Edo period.

(51)漫才と落語の違いは何か。
漫才は、滑稽なおきまりの演芸である。漫才は、普通、テレビのバラエティーショーで2人、あるいは3人の芸人によって演じられるもので、本質的にドタバタ調になりがちである。一方、落語は、普通、プロの語り手によって演芸場やテレビで語られる滑稽な話である。主題は、普通、江戸時代の日常生活からの滑稽な出来事である。

(52)What is the difference between haiku and waka?
Haiku is a very compact but evocative verse form of 17 syllables in a 5-7-5 line pattern. The themes of haiku may be inspired by intuitive perception into nature and life. On the other hand, Waka is the general term for classical Japanese verse forms. It especially refers to Tanka, a 31-syllable verse form with five lines in a 5-7-5-7-7 pattern.

(52)俳句と和歌の違いは何か。
俳句は、17の音節を5-7-5の行構成で並べた、極めて簡潔ながらも読む人の想像をかき立てるような韻文形式である。俳句の主題は、自然や人生に対する直感的認識によって生み出されることがある。一方、和歌は、日本の古典的な韻文形式の一般名称である。和歌は、その中でも特に、31の音節を5-7-5-7-7の構成で5行に並べた韻文形式である短歌を指す。
(53)What is omikuji?
Omikuji are fortunes written on slips of paper. People buy them at shrines and, occasionally, temples, and tie them onto the branches of nearby trees in hopes that a good fortune will come true or that a bad fortune will be kept away.

(53)おみくじとは何か。
おみくじは紙切れに運勢が書かれたものである。おみくじは神社、時には寺で買う。良い運勢は成就することを願って、また、悪い運勢を遠ざけておくために、近くの木に結びつけられる。

(54)What is the difference between geta and zori?
Geta are Japanese wooden clogs raised off the ground by two wooden supports under the sole with a V-shaped thong between the big and second toes. On the other hand, Zori are Japanese sandals consisting of a flat sole with a V-shaped thong between the big and second toes.

(54)下駄と草履の違いは何か。
下駄は日本式の木底の靴で、足の親指と第2指の間に挟むためのV字型の鼻緒が付いており、底板の下の2つの支え木によって地面から浮いている。一方、草履は、平たい足底と、足の親指と第2指の間に挟むためのV字型の鼻緒からなる、日本式のサンダルである。

(55)Why do Japanese like cherry blossoms?
Cherry trees bloom brilliantly and lose their flowers in the short span of about two weeks. This evokes a sentimental feeling among Japanese, drawn from an ancient cultural belief, and reminding us of the short, transitory nature of human life. Also, cherry blossoms are regarded as the official signal that spring has come after a long, cold winter, so people are naturally in a cheery mood. Besides, Japanese people like to enjoy “hanami,” or cherry- blossom-viewing parties, with family or friends. These are some of the reasons why Japanese love cherry blossoms in particular.

(55)日本人はなぜ桜が好きなのか。
桜の木は華やかに花を咲かせ、およそ2週間という短期間で花を散らす。これは日本人の間に、古代の文化的信条が基になっている、また、短くてはかない人生の本質を思い起こさせる、感傷的な感情を抱かせる。また、桜の花は、長くて寒い冬のあとに春が本格的にやって来たという知らせであると考えられているので、日本人は自然とうれしい気分になる。さらに、日本人は家族や友人と花見を楽しむのが好きである。これらが、なぜ日本人が桜の花をとても好むのかの理由のいくつかである。


(56)When and where can I see cherry blossoms?
Cherry blossoms (or “Sakura”)can be viewed at many locations throughout Japan from late January (in Okinawa)through mid-May (in Hokkaido). The blossoms reach their peak earlier in the south than the north, but usually last for only ten days or so. Nearly all Japanese cities have local parks with beautiful cherry blossoms. Popular viewing places in Tokyo include Chidorigafuchi, Ueno Park, Shinjuku Gyoen Park and Koganei Park.

(56)桜の花はいつ、どこで見られるのか。
桜の花は、1月下旬(沖縄)から5月中旬(北海道)まで、日本各地で見ることができる。桜の花は北部よりも南部でより早く満開となるが、ふつう、わずか10日かそこらしかもたない。ほぼすべての日本の都市には桜がきれいな公園がある。東京で花見で人気のある場所には、千鳥ヶ淵、上野公園、新宿御苑、小金井公園などがある。

[日本人論]

(57)What are honne and tatemae?
Honne refers to one's true feelings or motives, whereas tatemae is the face one wears in public. Honne may be expressed privately, while tatemae is an opinion designed for social acceptance.

(57)本音と建前とは何か。
本音は、人の本当の気持ちや動機を意味し、一方、建前は、公の場で人が装う体面を意味する。本音は、親しい間柄で表現されるかもしれないが、建前は、周囲に受け入れられるように意図された意見である。

(58)Today many Japanese work very hard. Why do they work so hard?
Many Japanese work hard because they have a strong work ethic and a sense of loyalty to their employers, who often promise lifetime employment.

(58)今日、多くの日本人は勤勉である。なぜ勤勉なのか。
多くの日本人が勤勉なのは、彼らには労働を善とする強い労働観があり、終身雇用を保証する場合が多い雇用者に対する忠誠心があるからである。

(59)Why do Japanese celebrate Western holidays?
This is due to the Japanese trait of readily adopting foreign culture, including traditional events and festivals. Western things in particular, such as Christmas and St. Valentine's Day, have always been very popular. Another reason is that these holidays are great for business. People buy gifts and decorations, so companies are eager to promote them. Finally, these traditions are fun, so people naturally enjoy them.

(59)日本人はなぜ西洋の祝い事を祝うのか。
これは、伝統行事や祭りを含めて、外国文化を容易に吸収する日本人の特性が原因である。クリスマスやバレンタインデーなど、特に西洋の物事はいつもとても好まれてきた。もう一つの理由は、これらの祝い事は商売上非常に儲かるものだということだ。人々は贈り物や装飾品を購入するので、企業は躍起になってそれらを押し進めるのだ。最後に、それらの慣習は楽しいものなので、当然ながら人々はそれらを楽しんでいるのだ。

[料理]

(60)What is the difference between sukiyaki and shabu-shabu?
Sukiyaki is a dish of thinly sliced beef, onions, tofu, and shiitake mushrooms cooked in a pan at the table. Sugar, soy sauce, and sake are added for flavor. On the other hand, Shabu-shabu is a dish of thinly sliced beef and vegetables, cooked in a pan. The ingredients are quickly boiled in broth, and then eaten after being dipped in a special sauce.

(60)すきやきとしゃぶしゃぶの違いは何か。
すきやきは、薄切りの牛肉、タマネギ、豆腐、椎茸を、食卓に置いた鍋で煮た料理である。味付けには、砂糖、醤油、酒が加えられる。一方、しゃぶしゃぶは、薄切りの牛肉と野菜を鍋で煮た料理である。具はだし汁で素早く煮て、その後、特製のたれをつけてから食べる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験レポート>提出のお願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が、皆様にご提供している資料は、すべて、皆様の先輩に当たる、過去の受験者の皆様の<受験レポート>により作成したものです。
これらの資料を読んで、少しでも役に立ったと思われる方は、第2次口述試験後、速やかに、
<受験レポート>を提出していただきたくお願い申し上げます。

<受験レポート>の提出の仕方
下記により、受験直後にメールにてご提出ください。

件名:<受験レポート>(ご自分の氏名)
宛先:info@hello.ac
本文の内容:
・氏名:
・受験外国語:
・受験番号:
・試験内容
(1)通訳試験で、試験官が読んだ日本文(覚えているだけすべて)
(2)プレゼンテーションとして与えられた三つのテーマ
(3)ご自分が選択したテーマ
(4)プレゼンテーションの内容
(5)質疑応答の内容
・ハローの教材、セミナー、動画、メルマガなどで役に立ったこと(箇条書きで)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。