ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの<試験直前の心構え>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<試験直前の心構え>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後の最後に、勇気を与えてくれる<格言>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もう一歩。いかなる時も自分は思う。もう一歩。今が一番大事なときだ。もう一歩」武者小路実篤

「ほとんどすべての人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき、そこでやる気をなくしてしまう。勝負はそこからだというのに」トーマス・エジソン

「この瞬間、瞬間に、若さとか、年よりとか、力があるないとか、才能とか、金とか、あらゆる条件を超えて、その持てるぎりぎりいっぱいの容量で挑み、生きるということだ」岡本太郎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<自己暗示による合格必勝法>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●体調管理
今晩からは、少しぬるめのお風呂にゆっくりお入りください。新陳代謝をよくして、ぐっすり寝ることを心がけてください。

●自己暗示による合格必勝法
寝床についたら、次のようなことを繰り返しイメージしてください。これは、今晩からなさることをお勧めします。

(1)試験当日の朝は、気持ちよく起きる様子を思い浮かべる。
(2)朝食を美味しく食べて、試験会場まで足取りも軽く行く様子を思い浮かべる。
(3)試験場で問題用紙を見ると、今まで勉強してきたことばかり出題されていることを 知り、思わず嬉しくなってしまう様子を思い浮かべる。
(4)解答もスラスラと書けて、思わず微笑んでしまう自分を思い浮かべる。
(5)試験後、足取りも軽く帰路につく様子を思い浮かべる。
(6)楽しい気持ちで<受験の感想>をハローに送信する様子を思い浮かべる。

繰り返しイメージすることは、潜在意識に刷り込まれ、実現されるようになります!ポジティブはイメージはポジティブな結果を、ネガティブなイメージはネガティブな結果をもたらします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緊張しやすい方への<特別アドバイス>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「自分の実力が100%発揮できたらそれで大満足!」と考えること!
試験直前の心構えとして最も大切なことは、「自分の実力が100%発揮できたらそれで大満足!」と考えることです。「不合格になったらどうしよう」などと余計なことを考えると、つい肩に力が入ります。自分の実力を100%発揮することのみを考えてください。これで、不要な緊張感から解放されます。
「人事を尽くして天命を待つ」が理想的な心境です。

●3回深呼吸する。
試験場に入ったら、目を閉じて大きく3回深呼吸して、「合格必勝!合格必勝!合格必勝!」と3回心の中でつぶやきます。
上記を3回くらい繰り返しますと、不思議なことに、<頭のてっぺんの方から>次第に緊張感がほぐれてきます。今日から練習しておくとよいでしょう。
緊張をもたらす交換神経優位を緩和し、副交感神経優位に転換するためです。深呼吸は、副交感神経優位をもたらし、血管が拡張して血液の流れがよくなり、緊張緩和にかなり有効であることが知られています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験当日、家から試験直前まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験当日は、家から試験場までの時間も有効に使うことが大切です。最後の最後の総復習の時間です。
教材は限定して、電車の中でも、集中して暗記につとめてください。試験場でも、問題用紙が配られるまでの時間も大切に使うこと。最後の1分1秒まで、繰り返し復習すること。
特に、下記の<予想問題>シリーズ、<まとめてご紹介>シリーズ、<最重要事項のまとめ>はコピーして試験会場まで持参し繰り返し確認してください。
これまでの出題傾向から、必ず多くが出題されると確信します。
万一、出題されない場合は、私は切腹してもいいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年受験対策<予想問題>シリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本地理>

・<日本地理>予想問題(1)と解答
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/27b572328bb53c5a3b2226b8fb47c011

・<日本地理>予想問題(2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/313c9ba796177ced883816306c11faf8

。<日本地理>予想問題(2)の解答
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/01b1766c93eb24ef461a2848ba484fe1

●<日本歴史>

・<日本歴史>予想問題(1)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/24a757467f637aff9a90420446c3cae6

・<日本歴史>予想問題(1)の解答
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/643f2856036190597ad62ab02461e876

●<一般常識>

・<一般常識>予想問題(1)と解答
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d5aaf20332ce73735b45542e0c68105e

・<一般常識>予想問題(2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ee65e651fd5eaa1b79120b041d56d6e2

・<一般常識>予想問題(2)の解答
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fc7ab6db4994b7dfd05b99d38d3c201b

・平成28年版「観光白書」からは、ここが出題される!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fbe82b06c6207ec3e9908a5244577dd6

・訪日外国人旅行者数(2014年、2015年、2016年)国別<ベスト6>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/61d9acda481260db9f472995f34a9eae

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<まとめてご紹介>シリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本地理>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7fbf50b1a7b4c661c3a07a0477581349

●<日本歴史>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/bb355e654e2765566c6713d90bb445d7

●<一般常識>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c70e8ac13135b73422658756852de2a2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<最重要事項のまとめ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日本地理の<最重要事項のまとめ>(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2b80615ff5e3903834be6282a6b34fa7

●日本歴史の<最重要事項のまとめ>(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1d80de2622ab6a03d8d726bfb7f82526

●一般常識の<最重要事項のまとめ>(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/9dcd51160b7da52b7e98c929af7d60e3

●一般常識の<最重要事項のまとめ>(PDF印刷用)(きれいに印刷できます)
http://www.hello.ac/2017.ippan.pdf

●一般常識には、平成28年版「観光白書」から出題されますのでご注意ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ed430d4982059d7ace728202dab62e3d

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング