ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの2015年度<合格祝賀会>の動画をアップロード!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年度<合格祝賀会>の動画をアップロード!

2015年度<ありえへん合格祝賀会>の動画をアップロードしましたのでお知らせいたします!
今回、ご参加できなかった皆様には、<ありえへん合格祝賀会>のすべてをご覧いただき、<ありえへん!!>を、是非、実感していただきたいと存じます。(笑)

●2015年度<合格祝賀会>の動画(現在、ブレ修正中ですが、見ることはできます)
https://youtu.be/cRe6uhuojj0

●お願い
今後の参考のために、動画をご覧になったご感想を是非お聞かせください。
件名:<合格祝賀会>動画の感想(氏名)
宛先:info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<合格祝賀会>写真集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●合格者の皆様の集合記念写真
http://www.hello.ac/2015.jpg

●パーティー会場内の乾杯の前の集合記念写真
http://www.hello.ac/kaijou.jpg

●約700枚のアルバムのURL
http://30d.jp/ticochoco/72

・合い言葉:ariehen
(合言葉はコピー&ペイストでお願いします)

・お好きな写真は、ダウンロードしてお手元に保管なさってください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<合格祝賀会>参加のご感想(その2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山先生
昨日は、本当にありがとうございました!
しかも金一封までいただいてしまい、恐縮です。
楽しいスピーチ(特に、お兄様のスピーチは笑い転げました!)、美しい演奏、豪華なお料理など、「ありえへん」ほど素晴らしいパーティでした。
(当日の午前中ずっと仕事をしていてちょっと頭がぼーっとしていたこと、ヒールのある靴を履いてきてしまって途中で立っているのがつらくなってしまったのが悔やまれます……)
私にとって一番良かったのは、通訳案内士同士の「横のつながり」ができたことです。
このパーティで以前お会いしたことがある方々と再会でき、また新しくお会いした方々ともゆっくりお話しできました。
先生の素晴らしい演出により、たくさんの仲間と出会えました。感謝しております。
これは「合格祝賀会」という名前ではあるものの、新しい世界へ一歩を踏み出す人の背中を押してくれる、重要なセレモニーでもあると思いました。
ここで出会えた仲間とのつながり、そして先生とのつながりを大事にし、ガイドの世界に飛び込んでいきます。
仕事を始めてからも、先生の作成された教材はもちろん、先生ご自身にもお世話になると思います。
というわけで、先生にガイドの仕事についていろいろメールをしてしまうかもしれませんが、笑って読んでくださるだけでも心強いです。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。先生には感謝してもしきれません。
先生、また祝賀会でお会いした皆さま、今後ともよろしくお願いいたします。
そしてガイドの試験を受けようと考えている皆さま、いつかお会いしたく思います。

●植山先生
昨日は本当に楽しい祝賀会を、ありがとうございました。
20年ほど前、通訳案内士の試験を受け、全く歯が立たず、大して勉強もせずすぐにあきらめてしまいました。
その時にハローの問題集だったかで見た合格祝賀会の皆さまの写真が印象的でした。皆さま満面の笑みを浮かべ、自信がみなぎる感じで、とても羨ましく思っていたのを覚えています。
それが、今、自分がその写真を撮っていると思うと、感無量でした。
合格発表よりも感動しました!
沢山の通訳案内士の方々と情報交換できました。横の繋がりというのはとても大事だと思いますので、こういう機会を与えて頂き、本当にありがたいです。
祝賀会は終始笑いが絶えず、植山先生そしてお兄様さらにお母様ご登場の、エンターテイナーぶりは素晴らしかったです。
そして何より太っ腹。金一封は何十人の方にお渡しいただいたことか!じゃんけんゲームでは1カラット超えの豪華ジュエリーまで登場!
どうしてここまでできるのか・・・
段々疑問に思い始めたその頃植山先生からその答えを聞くことができました。
「私は、通訳案内士対策のための資料作りをするのが楽しくてたまりません。やってるとワクワクするのです。」そうおっしゃられました。なるほど!
私も今の仕事を続けるか、辞めて通訳案内士1本でやるか迷っていたとき、背中を押してくれたのは、知人の言葉でした。
「ワクワクする方を選びなさい。人生は一度なんだから!」その言葉で迷いはなくなりました。
3月で仕事を辞めることに決めました。
植山先生、ここまで導いて頂き本当にありがとうございました。何度感謝の言葉を述べても足りません。
先生と写していただいた写真は私の宝物です。本当に本当にありがとうございました。

●植山先生、「ありえへん」ほど素晴らしい合格祝賀会にご招待いただき、本当にありがとうございました!
仕事の都合で参加をあきらめておりましたが、追加募集のメールを見て「一生に一度の機会、逃すと後悔する」と思い立ち大阪から参加申し込みをさせていただきました!
家を出る時、配偶者に「ハイアットリージェンシーご招待」と話しましたところ、「そんなんありえへん」と怪しまれましたが実際参加してみると、美味しいお食事の他にも、素敵な演奏、遠隔地参加者やその他外国語合格者への金一封、超豪華なじゃんけん大会などまさしく「ありえへん」祝賀会でした。
韓国語は少数派でしたが新しいお友だちもできて、合格までの苦労とこれからの活動について、楽しく語り合うこともできました!
驚いたのは、2ヶ国語、3ヶ国語は当たり前だったこと。韓国語合格組のお友だちも「次は英語」「次は中国語」とすでに目標に向けてスタートしている方もいらっしゃり、皆さんの意欲の高さに驚かされました!
植山周一郎先生の「トランプ氏」「サッチャー元首相」にも驚かされましたが、90歳を超えたお母さまの一本筋の通った気品あるスピーチに、人生の目標を見る思いでした。
祝賀会終了後、一人ひとりにいただいた、集合写真は一生の思い出になりました!
書斎に飾って、植山先生のパワーと同期合格者のみなさんの志を心に刻みながら、これからも精進したいと思います!
「ありえへん!」祝賀会、本当にありがとうございました!

●続きは、下記にてご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/f8250ba11ee75e6570d8f35ffbf6a083

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング