ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの<メキシコ旅行記>(5)(最終回)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<メキシコ旅行記>(5)(最終回)

今回の動画は下記の二つです。
(1)「グランセノーテ」(大きな地底湖)での遊泳(約6分)
(2)シカレ(Xcaret)マリンパークの絢爛豪華なショー(約1時間19分)(←必見です!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メキシコ旅行記>(5)第7日目(1月9日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「グランセノーテ」(大きな地底湖)
この日は、メキシコ旅行最後の日なので、睡眠時間1時間半で、朝6時45分発の乗合バスに飛び乗って、一路、「グランセノーテ」に向かいました。
セノーテ(地底湖)については、すでに、「セノーテイキル」に行っていたのですが、この辺りでは、一番有名な「グランセノーテ(大きな地底湖)」で是非泳ぎたいと思っていたので出かけたというわけです。
場所は、カンクンから南に約130Kmのツルム遺跡に近いところで、乗合バスをツルムで降りて、そこからタクシーで10分くらいで、午前9時ごろに到着しました。
朝が早かったせいか、私が到着した時には、私の他は2〜3名がいるのみで、ゆっくり、遊泳することができて「早起きは三文の得」を実感しました。
到着後、直ぐに水着に着替えて、掛け声も「せーのー」で、セノーテにドブンと飛び込みました。(笑)

「グランセノーテ」の動画
http://youtu.be/L5MtwkpaG3U

●シカレ(Xcaret)マリンパークの絢爛豪華なショー
午前10時には、「グランセノーテ」の遊泳も終わったのですが、まだ一日が長いので、その後はどうしたものかと考え、疲労もピーク達していましたが、カンクンへの帰りの途中にあるシカレ(Xcaret)というマリンパークに行くことにしました。
シカレの有名なシカレ・ナイト(Xcaret Night)を是非見たいと思ったからです。
一旦、タクシーでツルムに戻り、また、乗合バスに乗って、一路、シカレへ。シカレには、午後12時半くらいに到着しました。
シカレとは、カンクンで最も人気の高いエクスカーションスポットで、1000年も前から使われていたというマヤ古代の港と、周囲の豊かな自然をそのまま利用し、海と港の両方を楽しめるように作られた広大なマリンパークです。
園内では、イルカと泳いだり、鍾乳洞での川下りをしたり、マヤ・ビレッジを訪れたり、さまざまな動物たちと触れ合ったりと、数多くのアクティビティを体験できます。

・シカレ・ナイト(Xcaret Night)
数多くの楽しみの中で、シカレの最大の目玉は、何と言っても、有名なシカレ・ナイトです。
シカレ・ナイトとは、El Gran Tlachco という大劇場で、夜(6時〜8時)に開催される光と音が氾濫するエキゾチックな絢爛豪華なショーで、スペインの南米征服の歴史ドラマ、メキシコの各地域に伝わるさまざまなダンス、マリアッチによる生演奏、音楽に合わせた馬のダンスなどが次々に繰り広げられ、ラスベガスにも負けない洗練された素晴らしいショーでした。
睡眠不足と極度の疲労の中で、最後には目もかすんできましたが、映像がブレないように2時間何とかカメラを持ち続けました。
2時間のショーを1時間19分に編集する作業も大変でしたが、結果から言うと、今回のメキシコ旅行の中では、一番楽しんでいただける動画になったのではないかと思います。
それでは、シカレ・ナイトをどうぞお楽しみください!

・シカレ・ナイトの動画
http://youtu.be/2S3WEPPJ520

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日、帰国します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、昨日(1月10日)カンクンからニューヨークに戻り、明日(12日)日本に向けて出発し、成田には13日に戻る予定です。

今回のメキシコ旅行は、12月31日にニューヨークに来て、急に思い立って出かけたものでしたが、ユカタン半島(マヤ遺跡)訪問の長年の夢を実現できて、私にとっては、過去最高の<新年イベント>となりました。

旅行中は、遺跡・観光地ツアーと同じくらいの時間を動画の編集、YouTubeへのアップロード、メルマガの作成に費やしましたが、遺跡でのガイドさんのガイディングなど、少しでも皆さんのご参考になれば幸いです。

メルマガで、ご紹介でなかった写真などは、今後、下記公式ブログにて公開したいと思っていますので、また、お時間のある時にでも覗いてみてください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

これにて、<メキシコ旅行記>は終了とさせていただきますが、私としましては、今回のメキシコ旅行を起爆剤として、今後、<世界遺産ツアー>に飛び出したいと思っていますので、よろしければ、<メキシコ旅行記>のご感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

件名:<メキシコ旅行記>の感想
宛先:info@hello.ac

最後に、これまで、ご感想をお寄せいただきました皆様に、この場をかりまして深く感謝申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すでにご紹介した<メキシコ旅行>の動画など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●第1日目と第2日目の動画(ニューヨークからカンクンへ)
http://youtu.be/7z-jyKhCLZY

●第3日目の動画(ツゥルム(Tulum)遺跡)
http://youtu.be/KJgUFILG-28

●第4日目の動画(チチェン・イッツァ(Chichen Itza)遺跡)
http://youtu.be/-BMvYx_gWGo

●第4日目の動画(エクバラン(Ek'Balam)遺跡)
http://youtu.be/RJ9fJIZkoGg

●第4日目の動画(セノーテイキル)
http://youtu.be/tFJZEZ93FNY

●第5日目の動画(イスラ・ムヘーレス(Isla Mujeres)島)
http://youtu.be/iXeF6eGbvLw

●ランゴスタ(伊勢エビ)料理の動画
http://youtu.be/P81_N1Vu4Qs

●<ホテルでのフルーツ一杯の朝食>の動画
Fiesta Americana Grand Coral and Beach では、毎朝、Continental Breakfastを食
べていますが、山盛りのフルーツが、何とも嬉しいです。
http://youtu.be/A2mZmTJnUP8

●<ムーチョ、ムーチョ>
カンクンのダウンタウンのマクドナルドでハンバーガーを注文した時、「シュガー アンド ミルク、ムーチョ、ムーチョ」と言ったら、砂糖7袋、ミルク7個をもらいました。(笑)
http://youtu.be/3KVhy0xLpwc

●メキシコ料理(1)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/eb7294189fd09b6733349812e5ef4bde

●メキシコ料理(2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ffae4c4d37179fb603b8b12f4adf554c

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング