ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュのハロー注意報発令!<世界遺産>(World Heritage)に要注意!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハロー注意報発令!<世界遺産>(World Heritage)に要注意!

2014年11月27日に「和紙」がユネスコ世界無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage)に登録されました。
2011年6月に小笠原諸島が世界自然遺産(World Natural Heritage Site)に登録されて以降、富士山(文化遺産)、富岡製糸場(文化遺産)、和食(無形文化遺産)と<世界遺産>(World Heritage)への登録が続いていますので、2014年度第2次口述試験に、<世界遺産>が出題される可能性が極めて高いと考えられます。

●<世界無形文化遺産>(Intangible Cultural Heritage)

・能楽(傑作宣言)(2008)
・人形浄瑠璃文楽(傑作宣言)(2008)
・歌舞伎(傑作宣言)(2008)
・雅楽(2009)
・小千谷縮・越後上布(2009)
・石州半紙(2009)
・日立風流物【茨城】(2009)
・京都祇園祭の山鉾行事【京都】(2009)
・甑島のトシドン【鹿児島】(2009)
・奥能登のあえのこと【石川】(2009)
・早池峰神楽【岩手】(2009)
・秋保の田植踊【宮城】(2009)
・チャッキラコ【神奈川】(2009)
・大日堂舞楽【秋田】(2009)
・題目立【奈良】(2009)
・アイヌ古式舞踊【北海道】(2009)
・組踊(2010)
・結城紬(2010)
・壬生の花田植【広島】(2011)
・佐陀神能【島根】(2011)
・那智の田楽【和歌山】(2012)
・和食:日本人の伝統的な食文化(2013)(←注意)
・和紙(2014)(←注意)

●<世界遺産>(World Heritage)

【世界文化遺産】(World Cultural Heritage)
・法隆寺地域の仏教建造物(1993年12月)
・姫路城(1993年12月)
・古都京都の文化財(1994年12月)
・白川郷・五箇山の合掌造り集落(1995年12月)
・原爆ドーム(1996年12月)
・厳島神社(1996年12月)
・古都奈良の文化財(1998年12月)
・日光の社寺(1999年12月)
・琉球王国のグスク及び関連遺産群(2000年12月)
・紀伊山地の霊場と参詣道 (2004年7月)
・石見銀山遺跡とその文化的景観(2007年6月)
・平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(2011年6月)
・富士山―信仰の対象と芸術の源泉(2013年6月)(←注意)
・富岡製糸場と絹産業遺産群(2014年6月)(←注意)

【世界自然遺産】(World Natural Heritage Site)
・屋久島(1993年12月)
・白神山地(1993年12月)
・知床(2005年7月)
・小笠原諸島(2011年6月)(←注意)

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング