ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの<ハローの無料サービスのすべて>(2014年8月31日現在)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<ハローの無料サービスのすべて>(2014年8月31日現在)

多くの受験者の方が、ハローのテキスト、動画、音声を(無料で)ご利用いただいていますが、この度、ハローがご提供している<ハローの無料サービスのすべて>(無料ダウンロード可能な教材、テキスト、動画、音声講座などすべて)を整理整頓し、下記にまとめましたので、今後とも、是非、ご利用いただきたくご案内申し上げます。
すべて、無料でご利用になれますので、思い切り、使い倒してください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」の音声を聴く4つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「300選」の書籍は、毎年、全国の多数の大学、専門学校として教科書として採用されている関係で、無料ダウンロードはできません。
書籍をご希望の方は、下記にてご購入ください。
http://hello.ac/materials/books.pdf

●「300選」の音声を聴く4つの方法

(1)ICレコーダー、iPod、iPhone、スマホなどに入れて聴く方法。(無料)(音声ファイルの保存方法は下記参照)

(2)スマホ、タブレット、パソコンで下記をクリックして聴く。(無料)(但し、毎回ダウンロードが必要)
http://1drv.ms/1iZ4GO3

(3)<Flashcards Deluxe>で、「300選」のデッキをダウンロードして、TTS(Text to speech)機能を利用する。(無料)
詳しくは、下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

(4)CDを購入して聴く。(有料)
http://www.hello.ac/materials/books.pdf

━━━━━━━━━━━━━
音声ファイルの保存方法
━━━━━━━━━━━━━
●音声ファイル(MP3)をダウンロードする方法
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/486295a231d16628913489fb16d0c785
をInternet Explorerで開き、各MP3ファイルへのリンクで右クリックして、メニューから「対象をファイルに保存」を選択してください。
Google Chromeの場合は、メニューは「名前を付けてリンク先を保存」となります。

●音声ファイル(MP3)を ipod に保存する方法
PCまたはMacのiTunesを利用してiPodに入れてください。

(1)ブラウザを利用してファイルをダウンロードします。(上記ご参照)

(2)iTunesのライブラリに取り込みます。
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP

(3)USBケーブルまたはWi-Fi同期でiPodに転送します。
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP

●音声ファイル(MP3)をICレコーダーに保存する方法
(1)ダウンロードしたMP3ファイルを、PCでSDカードにコピーします。

(2)ICレコーダーをUSBケーブルでPCに接続し、ダウンロードしたMP3ファイルを転送します。

━━━━━━━━━━━━━
「300選」の音声ファイル一覧
━━━━━━━━━━━━━
●前半
UNIT(1)〜UNIT(6):First Half(前半の6 Units)
http://hello.ac/300sen/firsthalf.mp3

●後半
UNIT(7)〜UNIT(12):Second Half(後半の6 Units)
http://hello.ac/300sen/secondhalf.mp3

●すべて
UNIT(1)〜UNIT(12):All(すべて)
http://hello.ac/300sen/all.mp3

●UNITごとにダウンロードしたい場合:

UNIT(1):Geography and History(地理・歴史)
http://hello.ac/300sen/unit1.geographyandhistory.mp3

UNIT(2):Sightseeing(観光)
http://hello.ac/300sen/unit2.sightseeing.mp3

UNIT(3):Cuisine(料理)
http://hello.ac/300sen/unit3.cuisine.mp3

UNIT(4):Theatrical Arts and Music(舞台芸術・音楽)
http://hello.ac/300sen/unit4.theatricalartsandmusic.mp3

UNIT(5):Arts and Crafts(美術・工芸)
http://hello.ac/300sen/unit5.artsandcrafts.mp3

UNIT(6):Sports and Games(スポーツ・娯楽)
http://hello.ac/300sen/unit6.sportsandgames.mp3

UNIT(7):Religion(宗教)
http://hello.ac/300sen/unit7.religion.mp3

UNIT(8):Cultural Events and Holidays(文化行事・祝祭日)
http://hello.ac/300sen/unit8.culturaleventsandholidays.mp3

UNIT(9):Lifestyle(生活様式)
http://hello.ac/300sen/unit9.lifestyle.mp3

UNIT(10):Education(教育)
http://hello.ac/300sen/unit10.education.mp3

UNIT(11):Business(ビジネス)
http://hello.ac/300sen/unit11.business.mp3

UNIT(12):About the Japanese(日本人)
http://hello.ac/300sen/unit12.aboutthejapanese.mp3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第 1 次英語筆記試験対策<教本学習コース>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<教本学習コース>とは、ハロー通訳アカデミーの通訳案内士試験受験対策コース(1 年間コース)の中の第 1 次英語筆記試験対策の講義を動画または音声で学習するコースです。

<教本学習コース>は、<教本Aシリーズ>(32 時間分)と<教本Bシリーズ>(32 時間分)により構成されており、両シリーズを学習することにより、第 1 次英語筆記試験対策に万全を期することができます。
(※)テキストと録画、録音内容が一部異なる箇所がありますが予めご了承ください。

●講義の動画は、すべて、無料でご覧になれます。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●講義の音声は、すべて、無料でお聴きになれます。
http://1drv.ms/1iZ4GO3

━━━━━━━━━━━━━
<教本学習コース>テキスト無料ダウンロードコーナー
━━━━━━━━━━━━━
<教本Aシリーズ>
●教本Aの<問題テキスト>
http://hello.ac/kyouhon2012version/kyouhonQuestion.pdf

●教本Aの<解答テキスト>
http://hello.ac/kyouhon2012version/kyouhonAnswer.pdf

●教本Aの<授業解説テキスト>
http://hello.ac/kyouhon2012version/kyouhonLesson.pdf

<教本Bシリーズ>
●教本Bの<問題テキスト>
http://hello.ac/kyouhonB2012version/kyouhonBQuestion.pdf

●教本Bの<解答テキスト>
http://hello.ac/kyouhonB2012version/kyouhonBAnswer.pdf

●教本Bの<授業解説テキスト>
http://hello.ac/kyouhonB2012version/kyouhonBLesson.pdf

●<日本的事象Q&A>
http://hello.ac/kyouhonB2012version/Q&A2012version.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<マラソンセミナー>テキスト無料ダウンロードコーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本地理、日本歴史、一般常識受験対策の最強のテキストと動画と音声です。
すべて、無料でご利用になれます。

●マラソンセミナー<日本地理>(テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/geographytext.pdf

<日本地理>(補助教材テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/geographyadditional.pdf

<日本地理><項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf

<日本地理><都道府県別地図帳>(右に、90度回転させてご覧ください)
http://hello.ac/map.prefectures.pdf

●マラソンセミナー<日本歴史>(テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/historytext.pdf

<日本歴史>(補助教材テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/historyadditional.pdf

●マラソンセミナー<一般常識>(テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/generalknowledgetext.pdf

<一般常識>(補助教材テキスト)
http://hello.ac/marathon2012version/generalknowledgeadditional.pdf

●講義の動画は、すべて、無料でご覧になれます。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●講義の音声は、すべて、無料でお聴きになれます。
http://1drv.ms/1iZ4GO3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策<特訓セミナー>テキスト無料ダウンロードコーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次口述試験対策の最強のテキストと動画と音声です。すべて、無料でご利用になれます。

●英語第 2 次試験対策<特訓セミナー>(1)(テキスト)
http://hello.ac/tokkunseminartext/tokkunseminartext1.pdf

内容:Land and Nature, Climate(1), Climate(2), Natural Disaster, History(1), History(2), History(3),Government, Industry(1), Industry(2), The Japanese at Work(1), The Japanese at Work(2),Pensions, Health Care, Japanese Way of Life and Society

●英語第 2 次試験対策<特訓セミナー>(2)(テキスト)
http://hello.ac/tokkunseminartext/tokkunseminartext2.pdf

内容:Education, Religion(1), Religion(2), Religion(3), Religion(4), Culture(1), Culture(2), Culture(3),Culture(4), Culture(5), Culture(6), Culture(7)

●英語第 2 次試験対策<特訓セミナー>(3)(テキスト)
http://hello.ac/tokkunseminartext/tokkunseminartext3.pdf

内容:Sightseeing, Shopping, Food(1), Food(2), Japanese Holidays and Festivals(1), Japanese Holidays and Festivals(2), Sports, Housing, Gardens, Clothing, Important questions for a tour guide

●講義の動画は、無料でご覧になれます。<特訓セミナー>(1)のみ。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/aa9caa987007e8ef9f390a0a88c6e667

●講義の音声は、無料でお聴きになれます。<特訓セミナー>(1)(2)(3)すべて。
http://1drv.ms/1iZ4GO3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Flashcards Deluxe>の利用法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Flashcards Deluxe>とは、スマホ、タブレットで利用できる<暗記用単語カード>のアプリでして、<Flashcards Deluxe>を購入し、私が公開しているデッキをダウンロードすると、「日本的事象英文説明300選」「英単語」「日本地理」「日本歴史」「一般常識」の重要事項(音声、写真を含む)などをスイスイ学習することができます。
<Flashcards Deluxe>では、テキストの音声を出したり、カードに写真を貼り付けることもできるので、通訳案内士試験の受験準備に、これほど便利なものはありません。
最初は、ハードルが少々高いかも知れませんが、一度、<Flashcards Deluxe>を使い始めたら、そのスゴサに感激なさることと存じます。
通勤、通学の電車の中、レストラン、喫茶店などの細切れ時間を利用して、是非、使い倒していただきたいと存じます。

●<Flashcards Deluxe>の具体的利用法を動画でご説明しますので、まずは、動画をご覧ください。
http://youtu.be/80Zgww8wn9Q

●<Flashcards Deluxe>の利用法
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

●英語第1次筆記試験対策のデッキ
(ハロー)日本的事象英文説明300選(301)(←特に重要!!!)
(ハロー)でる単その1(2382)
(ハロー)でる単その2(429)
(ハロー)既出英単語(241)
(ハロー)通訳ガイド用語のまとめ(308)
(ハロー)単語英訳問題 厳選英単語(435)
(ハロー)単語英訳問題 英単語(315)
(ハロー)単語英訳問題(300)
(ハロー)基本イディオム(225)
(ハロー)時事用語・通訳ガイド用語(395)
(ハロー)基本英単語集(1377)
(ハロー)無敵の英単語(826)
(ハロー)英検1級合格の英単語(546)

●第1次邦文試験対策のデッキ
(ハロー)日本歴史にでる写真(138)(←特に重要!!!)
(ハロー)日本歴史(文化史)(349)
(ハロー)日本歴史(重要事項のまとめ)(125)
(ハロー)日本歴史(総まとめ)(431)
(ハロー)日本地理(重要事項のまとめ)(389)
(ハロー)日本地理(総まとめ)(431)
(ハロー)一般常識(重要事項のまとめ)(148)
(ハロー)一般常識(総まとめ)(446)

●<Flashcards Deluxe>の購入法
<Android のスマートフォンまたはタブレットの場合>
Google「Play ストア」で<Flashcards Deluxe>を検索して、有料版(350円)を購
入してください。

・Google「Play ストア」でのアプリの買い方、使い方
 http://www.datacider.com/android_sp_howto/play_store/payapps_install/

<iPadなどのiOSまたはKindle Fireの場合>
(1)スマートフォンまたはタブレットで、<Flashcards Deluxe>の公式サイトにアク
  セスする。
 http://orangeorapple.com/

(2)Introduction の右に、App Store、ロボット、amazonのアイコンがありますが、
お使いの機器に応じて、App Store(iOS)、ロボット(Android)、
amazon(Kindle Fire)のいずれかのアイコンをタップする。

(3)各ストアで購入手続きを行う。
(iOS版は400円、Android版およびKindle Fire版は350円です。)


上記につきまして、ご不明の点があれば、何なりともお気軽にお問合せください。
info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」などのハロー教材をご希望の方は下記サイトをご覧ください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●最新受験情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング