ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験対策<地理><歴史><一般常識>の音声ファイル公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験対策<地理><歴史><一般常識>の音声ファイル公開!
第1次筆記試験(8/24)まであと62日です!

ジャーーン!
昨夜から、こぴっと頑張って、マラソンセミナーの三科目<日本地理><日本歴史><一般常識>の音声ファイル(合計72時間分)すべてを公開させていただきましたのでお知らせします。
パチ!パチ!パチ!
音声ファイルは、Microsoft社のクラウドサービスである「OneDrive」(旧Skydrive)の中に格納していますので、下記の手順に従って受講してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音声データの聴き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記のURLをクリックして、<ハロー通訳アカデミーの音声学習コーナー>の中の受講したい科目をクリックします。
現在は、マラソンセミナー<日本地理><日本歴史><一般常識>の三科目があります。
次に、受講したい講義番号<第X講(X)>をクリックしてお聞きください。
http://1drv.ms/1iZ4GO3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PC、Macにダウンロードする方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=yxqTD2HxKzo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Android、iOS機器に取り込む方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PCまたはMacにダウンロードし、適切なソフトを使って転送してください。
Androidの場合は、USBケーブルで接続し、メディアデバイスとして転送するのが簡単です。iOS機器の場合には、iTunesを使います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音声ファイルをICレコーダーに取り込む方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のいずれかの方法で転送してください。
(1)ダウンロードしたMP3ファイルを、PCでSDカードにコピーします。
(2)ICレコーダーをUSBケーブルでPCに接続し、ダウンロードしたMP3ファイルを転送します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不都合、ご不明の点がある場合   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の音声ファイルを再生、ダウンロード、保存することに不都合がある場合は、下記までご連絡ください。
info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後のアップロードの予定 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後は、下記の順番に従って、音声ファイルをアップロードしてゆきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

(1)第1次英語筆記試験対策<教本A>(16講座32時間)
(2)第1次英語筆記試験対策<教本B>(16講座32時間)
(3)第2次英語口述試験対策<特訓セミナー>(1)(12講座24時間)
(4)第2次英語口述試験対策<特訓セミナー>(2)(12講座24時間)
(5)第2次英語口述試験対策<特訓セミナー>(3)(9講座18時間)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者の声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山先生
いつもお世話になり、ありがとうございます。ポラリスの音声を早速利用させていただきます。
今年、退職後の目標として通訳案内士試験を受験しますが、来年度までサイトの各種の教材等を削除しないでくださると、嬉しいです。沢山あって、残りの日数では一部しか使えないので、試験に落ちても、残りの教材と音声ファイルは今後2年?計画に変えて使わせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 

●植山先生
私は、ドコモのスマホを持っているのですが、<日本歴史>の講義がちゃんと聞けました。植山先生は本当にアイデアマンですね。受験生のウルトラマン級の味方ですから、今後もお身体にはお気をつけになって、こぴっとご支援をお願いいたします。
ハロー通訳アカデミーの教材を何から何まで公開なさっておられますが、金権腐敗の自公政権のもと、一涼の風です。

●植山先生
大変ご無沙汰しております。
と言っても、誰のことか分からないと思いますが、私はハローが西中島南方に教室を置いていた時の生徒の一人です。恐らく30年以上前、土曜日に通学していました。
ハローに通い始める2年ほど前にスペイン語の資格は既に取得しておりましたが、英語については、チャレンジする気にもなれないぐらい難度の高い試験だと思っていました。
ひょんなことから受験対策講演会に参加し、「この学校に通えば、ひょっとすると私でも受かるかも?」と思い、安いとは言えない学費を工面してハローに通い始めました。
お陰様で、3回目か4回目の挑戦で英語にも合格できました。今のようにネットで検索することもできなかった頃、ハローの驚くべき出典調査力に基づく的確な受験対策に助けられた言うしかありません。
当時私は電機メーカーに勤務しておりましたが、ハローでの授業も楽しかったですが、それよりもむしろ植山先生のビジネス・経営センスに注目しておりました。
私が未だにメルマガを購読させて頂いているのも、そのためです。(他の語学で通訳案内士の資格を取ろうという気は最早ありませんので)
ハロー閉校後も精力的に情報発信(しかもボランティアとしか思えない)されているのは、どうしてなのか?非常に不思議です。私ならお金にならなければやらないと思いますから。むしろ持ち出しになっているのではないでしょうか?
JTBと国交省の癒着についても色々と発信されているのを、「そや、そや!」と密かに応援しています。
 
●植山様
この度は、ご返金いただきありがとうございました。
植山様から頂いたすべての恩恵に報いるように、ガイド試験範囲のみに関らず、あらゆる可能性を信じて世界に伸びていこうと思います。
サイン入りの著書、何度も読ませて頂いております。
私の家族共々、植山様のグローバルで真に人間性の豊かな生き方に、驚き、美しく触発されております。
今回、試験勉強という形を通して、恩恵ばかりをあふれるように頂けたこのご縁に、また、植山様という存在を知れたことを、いつまでも感謝します。
まずは、8月の試験へ向けてがんばります。いつもありがとうございます。

●「そこまで、やりますか?」
先生は、メルマガの冒頭に「ありえへんサービスで、独学合格を強力にサポートします!」と書いておられますが、今回の動画と音声ファイルの公開、および、DVD購入者に対する返金対応には、少々驚きました。「そこまで、やりますか?」が正直な気持ちです。

●植山先生
おはようございます。先日、DVDの教材費を半額返金して下さって、ありがとうございます。先生の温かい気持ちを嬉しく思っております。合格に向けて、努めさせて頂きます。宜しくお願いします♪

●JTBグループに食い物にされる受験者!
「受験料は何故値上げされたのか?」で、受験者がJTBグループに食い物にされている実態を明らかにされた貴殿の分析力に敬意を表します。官業の癒着は、私の業界でも日常的に見ているので、「ブルータス、お前もか」の心境ですが、一方でヤミガイドを使い、一方で受験者を食い物にするJTBには、「恥を知れ!」と言ってやりたい気持ちです。今後とも、私たちが知りえない業界の裏話などを是非教えていただきたいと思います。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/8e67d52aa4f910844b8ef58de78606dc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ハロー教材をご希望の方は下記をご参照ください!
http://hello.ac/materials/books.pdf

●2014年度受験の最新情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970

●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/

●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング