ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験<1次試験直前総まとめ>(26)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験<1次試験直前総まとめ>(26)
●今日の格言
「毎日自分に言い聞かせなさい。今日が人生最後の日だと。あるとは期待していなかった時間が驚きとして訪れるでしょう。」ホラティウス
●<日本地理>(26)
頻出海峡・海流・湾名(2)
日本海流:日本列島の南岸を流れる暖流。黒潮とも言う。
若狭湾:福井県・京都府。リアス式海岸。
頻出川・滝名(1)
石狩川:北海道最長の川(268km)。上流に層雲峡がある。
奥入瀬川:青森県。十和田湖から流出する。
木曽川:長野県中部に発源。伊勢湾に注ぐ。
●<日本歴史>(26)
写真問題に出題されそうな文化財(6)
蓮華王院本堂:内陣の空間が33間あるところから三十三間堂とも言う。とにかく異常に長い建物。
円覚寺舎利殿:白木の丸柱や細い桟のついた戸などに細かな木材を用いて清楚な美しさを表現している。上方が丸みを帯びた花頭窓(かとうまど)が特徴。
東大寺南大門金剛力士像:口を開いた阿形、口を閉じた吽形(うんぎょう)の一対の仁王像。
東大寺僧形八幡神像:錫杖(しゃくじょう)を持っている。
六波羅蜜寺空也上人像:口から南無阿弥陀仏を表す6体の阿弥陀仏を出している。
●<一般常識>(26)
代表的郷土料理(9)
佐賀県:呼子イカの活きづくり、須古寿司。
長崎県:卓袱(しっぽく)料理、貝雑煮。
熊本県:馬刺し、からしれんこん。
大分県:ぶりのあつめし、手延べだんご汁。
宮崎県:地鶏の炭火焼、冷や汁。
鹿児島県:鶏飯(けいはん)、きびなご料理。
沖縄県:沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー。
●<単語英訳問題>(26)
1. 香典
2. 鐘楼
3. 野点(のだて)
4. 潮干狩
5. 木工品
【英語訳】
1. monetary offering to a deceased person
2. bell tower / belfry
3. open-air tea ceremony
4. shellfish hunting / shellfish gathering
5. woodwork
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<twitter>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォローとリツイートをお願いいたします。
http://twitter.com/#!/genichiroueyama/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Facebookページ>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<いいね!>、または、<コメント>をお願いいたします。
http://www.facebook.com/home.php#!/Helloguideacademy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<mixi>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私のmixiのアドレス:
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=486726&from=navi
<ハロー通訳アカデミー>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=469958
<通訳案内士は民間外交官!>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=172201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング