ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士試験(2013年度受験用)<1次試験直前総まとめ>(16)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士試験(2013年度受験用)<1次試験直前総まとめ>(16)
●本日の格言
「『明日は、明日こそは』と、人はそれをなだめる。この「明日」が、彼を墓場に送り込むその日まで。」ツルゲーネフ
●<日本地理>(16)
重要温泉(11)
由布院温泉:大分県。大分川に沿って宿の建ち並ぶ、文化の香り高い温泉。
黒川温泉:熊本県。1200円の入湯手形で3つの露天風呂に入れる温泉。
人吉温泉:熊本県。球磨川沿いに宿が点在している温泉。
霧島温泉郷:鹿児島県。高千穂峰の南面に10あまりの温泉が点在する。
指宿温泉:鹿児島県。天然砂蒸し温泉が有名。海に面して宿が建ち並ぶ。
●<日本歴史>(16)
頻出する寺院(3)
東大寺:奈良県にある。特に三月堂と南大門を覚えておく。
西本願寺:京都市にある。特に飛雲閣を覚えておく。
平等院鳳凰堂:京都府宇治市にある。寺では今まで最も出題された。藤原頼通、定朝、阿弥陀如来像をすぐ連想できるようにしておくこと。
法隆寺:奈良県にある。聖徳太子の建立。世界最古の木造建築。
竜安寺:京都市にある。枯山水の代表的な庭園で有名。
●<一般常識>(16)
重要文化用語
ベネチア国際映画祭:開催国はイタリア。カンヌ、ベルリンとともに世界3大映画祭のひとつ。
アカデミー賞:アメリカ映画芸術科学アカデミーがアメリカ映画や外国映画に与える賞。「オスカー賞」ともいう。
世界遺産:日本の文化遺産は12件、自然遺産は4件、計16件。
チャイコフスキー国際コンクール:4年おきにモスクワで開催されるクラシック音楽のコンクール。
万国博覧会:アジアでは日本の千里丘陵で1970年に開かれた大阪万博が最初。
●<単語英訳問題>(16)
1. 連立内閣
2. 風鈴
3. 書道
4. きな粉
5. 新巻鮭(あらまきさけ)
【英語訳】
1. coalition cabinet
2. wind chime
3. calligraphy
4. soybean flour
5. salted whole salmon
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<twitter>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォローとリツイートをお願いいたします。
http://twitter.com/#!/genichiroueyama/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Facebookページ>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<いいね!>、または、<コメント>をお願いいたします。
http://www.facebook.com/home.php#!/Helloguideacademy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<mixi>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私のmixiのアドレス:
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=486726&from=navi
<ハロー通訳アカデミー>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=469958
<通訳案内士は民間外交官!>のコミュニティーのアドレス:
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=172201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング