ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士試験 英語第1次試験対策<英文解釈講座>(3)(予習用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士試験 英語第1次試験対策<英文解釈講座>(3)(予習用)

<英文解釈講座>(1)(2)ともに多数の皆様にご視聴いただきまして有難うございました。
構文解析の方法に少し慣れてきたと思いますので、今回は、<英文解釈講座>(3)(予習用)をお送りしますので、ご自分で構文解析に挑戦してみてください。後日、詳しく動画にて解説させていただきます。
●多くの<いいね!>を有難うございました!!
Facebookページ<ハロー通訳アカデミー>にも多くの方に来ていただき<いいね!>を有難うございました。
あっと言う間に、70を超える<いいね!>を頂戴しましたが、当面、<いいね!>1000を目標に頑張りたいと思っておりますので、是非、ご協力をお願いします。
どうぞ、通訳案内士(試験)にご関心を持ちそうなご友人、お知り合いの方にもご紹介ください!
また、よろしければ、私の<友達>になっていただけたらチョー嬉しいです。
http://www.facebook.com/home.php#!/Helloguideacademy
●講座名:通訳案内士試験第1次筆記試験対策<英文解釈講座>
●講師:植山源一郎(通訳案内士試験指導歴36年の受験ノウハウをすべてお伝えします!)
●内容:
構文解析(文法解析)の手法を身につけながら、高度な英文を読みこなし、和訳できるようにご指導いたします。
最終目標は、TIME, Newsweek クラスの英文をサクサク読めるようになることです。難解な英文を読みこなす<唯一の方法>をご指導いたします。
●対象:
(1)通訳案内士試験受験者(さらに磨きをかけたい本試験合格者)
(2)難関高校、大学、大学院などの入試受験者。英検1級、TOEIC 、就職試験受験者
(3)英語教師(中学、高校、大学、進学塾、予備校、英会話学校)英文解釈の指導方法を習得していただきたいです。
(4)日々、仕事で英語を使う方々。
●費用:もちろん、無料です。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<英文解釈講座>(3)予習用テキストPDF 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記のPDF、または、下の<英文解釈講座>(2)テキスト部分を印刷して予習してください。
http://hello.ac/guide/2013/eibunkaishaku3yoshuu.pdf
今回は、まだ、動画の公開はいたしておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━
<英文解釈講座>(3)予習用テキスト
━━━━━━━━━━━━━━━━
?. SUBJECT (1)(その3)
Knowledge is power – make no mistake about that. It is a most useful servant, too.
But it is not in itself necessarily either constructive or destructive.
The incredible airplane as a weapon of war can slay human beings, or as a mercy ship it can retrieve the wounded.
Whether the power released by knowledge is to be used for bettering human life or for worsening it is determined by a higher attainment – namely wisdom. It takes wisdom to direct power for man’s betterment.
<語句の説明>
a most useful = a very useful Cf. the most useful
not … necessarily 「必ずしも…とはかぎらない」
in itself 「本質的に(は)」
constructive; destructive 相対する語 Cf. construct; destroy
incredible =extraordinary; surprising
mercy ship「救命用の舟艇」
the power released by knowledge 「知識によって解き放された力」とは?
be動詞+to不定詞=[予定、運命、義務、可能]のいずれかの意味になる。
a higher attainment「高尚な学識」
namely「即ち、はっきり言うと」
direct=control
for man’s betterment=for bettering human life
●[  ](  )を用いて、ご自分で構文解析をしてみてください。
[  ]は、主語(S)、補語(C)を、(  )は、副詞、副詞句、副詞節をくくってください。
Knowledge is power – make no mistake about that.
It is a most useful servant, too.
But it is not in itself necessarily either constructive or destructive.
The incredible airplane as a weapon of war can slay human beings, or as a mercy ship it can retrieve the wounded.
Whether the power released by knowledge is to be used for bettering human life or for worsening it is determined by a higher attainment – namely wisdom.
It takes wisdom to direct power for man’s betterment.
━━━━━
★関連動画          
━━━━━
★関連動画<英文解釈講座>(1) 
http://youtu.be/HhBEzWjIRfE
★関連動画<英文解釈講座>(2) 
http://youtu.be/A7eCI_Nx2OA
★関連動画<英文解釈のコツ>
2012年度通訳案内士試験 英語第1次筆記試験<問題1>の解法
http://youtu.be/yZ_NrZCbDjo
★関連動画<英文和訳のコツ>
2012年度通訳案内士試験 英語第1次筆記試験<問題2>の解法
http://youtu.be/b6mQSuA88NQ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハローの受験対策教材の特売セール実施中!
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
●ご注意●
私(植山)は、2月13日より19日まで旅行に出かけます。旅行期間中は商品の発送はできませんので、2月13日までに商品の発送をご希望される方は、お早めにお申込みくださるようお願い申し上げます。部数に限りのある商品もありますので、売り切れの場合はご容赦ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験合格必勝<無料自習サイト>
(1)第1次英語筆記試験対策英語力診断テスト
https://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
(2)第1次邦文試験対策特訓1800題(地理、日本史、一般常識)
http://www.hello.ac/~streaming/clinic/clinic_houbun/index.html
(3)ハロー英語道場<真剣勝負>
http://www.hello.ac/study/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験受験対策合格必勝メルマガ!
・PC版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
http://hello.ac/mailmag/mailmag.php
バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E716
※PC版、モバイル版の違い
PC版、モバイル版ともに、内容は基本的には同じですが、PC版の方が情報量が多いので、できればPC版に登録してモバイル版を補助的に使用していただけると良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング