ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<第1次試験対策直前総まとめ>(45)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<第1次試験対策直前総まとめ>(45)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ありえへん価格>の<DVDコース><CDコース>の申し込み受付を再開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
再開した途端に、また、申し込みが殺到しておりまして、今日は、高速を飛ばしてアキバに行って、DVD、CDを各1,000枚仕入れてきました。
昨夜から、ダビング機器<鶴の恩返し1号>もフル稼働で、ブルーン、ブルーン、と頑張っています!
●お申込みは下記サイトから:
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<DVDコース><CDコース>教材到着のメールご紹介
次は、講義内容の感想をお聞かせください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山 源一郎様
いつもお世話になっています!!自宅を数日、留守にしていたのですが、無事に特訓セミナーのCDが届いていました!本当にありがとうございます!!とても嬉しいです!!(*^^*)今年こそ、合格して学院長に報告したいです!!お身体大切にしてください。
【植山のコメント】
<ハローの最強の教材>を手にしたからには、もう、不合格になる理由はありません!(と言ってプレッシャーをかける)
●先生、有難うございました。
DVD、CD一式頂きました。今日、仕事から帰ると、不在メモが入っていました! 
アッ、届いていたんだ…で、もう待っておれず、どしゃ降りの中、○○郵便局まで行き只今戻りました。 ずっしり重く、こりゃ大変だっただろうな…送料だけでもスゴイ金額だなぁ…と、そうしてワクワクしながら開けて見て、あるあるバッチリにゃん〜2次試験対策まであるにゃん♪♪
頂いた教材大事し、バッチリマスターできた私を想像するだけでニンマリです。 でも、今年は平均点up だろうな…
気合いを入れ直して、また楽しく勉強致します。先生のご厚意に心より御礼申し上げます。有難うございました。
P.S. 風邪ひいちゃいまして、でも教材見て気分スッキリです。先生もお疲れでませんようになさってくださいませ。
【植山のコメント】
「早く、風邪なおしてワン!」
●植山先生
お世話になっております。CDが本日届きました。迅速なご対応ありがとうございました。学校をお辞めになっても、メルマガなどを継続していただいて、ありがたいなと思っていたのですが、このたびは先生のサービス精神に本当に感動しました。合格して恩返しできるよう頑張ります!
【植山のコメント】
今後も<ありえへんサービス>をしまっせ!
●植山様
いつも本当にお世話になっております。<ありえへん価格>での注文受付再開ありがとうございます。「善は急げ」で注文致します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
【植山のコメント】
<ありえへん価格>→90%以上の値引きということは→280円の牛丼が25円くらいということです!だったら、私は毎日「吉野家」に行きます!
実は、私は「吉野家」「松屋」「すき屋」「富士そば」などのファンでして、最近は、新宿西口の「富士そば」で「天玉そば」にコロッケとかイカ天をトッピングして<ありえへん豪華な夕食>を食べています。「富士そば」で私を発見したら、豪華なおそばを奢らせていただきます!
●植山先生
来年の試験をめざし、この6月から先生のメルマガを読み始めました。よろしくお願いいたします。「格言」、いいですね。いつも楽しみにしています。
【植山のコメント】
「<第1次試験対策直前総まとめ>も見てね!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第1次試験対策直前総まとめ>(45)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●本日の格言
「どうもがいてもだめなときがある。手を合わせるしか方法がないときがある。本当の目が 開くのはそのときである。」相田みつを
●<日本地理>直前総まとめ(45)
<山梨県の地誌(1)>
・富士山:山梨・静岡県境にある日本の最高峰。
・北岳:県西部、赤石山脈にある日本第2の高峰。
・富士川:山梨・長野・静岡にまたがり、駿河湾に注ぐ。急流で知られる。
・富士五湖:富士山北麓にある、山中湖・河口湖・西湖(さいこ)・精進湖(しょうじこ)・本栖湖(もとすこ)。
・御岳昇仙峡(みたけしょうせんきょう):県中部、約4kmにわたって柱状節理が発達し、巨岩・奇岩が多い。
●<日本歴史>直前総まとめ(45)
<重要な文化・文化財(17)>
・紫香楽宮(しがらきのみや):滋賀県にある。聖武天皇はここで大仏造営を発願。多くの礎石が残る。
・多賀城址:宮城県多賀城市。古代における蝦夷経営の拠点。
・太宰府跡:九州に置かれていた大和政権の出先機関。菅原道真がこの地に流された。
・登呂遺跡:静岡市にある弥生時代の遺跡。水田跡が見つかった。
・名護屋城跡:佐賀県。16世紀末の朝鮮侵略の際、秀吉が指揮したところ。
●<一般常識>直前総まとめ(45)
<織物と染物(2)>
・東京染小紋:離れて見ると地味だが、よく見ると繊細な小紋がぎっしりある。江戸っ子の「粋」をかたちにした染物。東京都新宿区など。
・本場黄八丈:黄・樺・黒の3色からなる縦縞や格子柄が美しい絹織物。東京都八丈島八丈町。
・信州紬:自然の素材をふんだんに使った染料が用いられている。長野県松本市など。
・有松・鳴海絞(ありまつ・なるみしぼり):絞の技法は100にものぼるという木綿絞。愛知県名古屋市。
・加賀友禅:加賀御国染と呼ばれる伝統の染め技法が、宮崎友禅斎の革新的なデザインと結びついて生まれた。加賀百万石の武家文化が投影した落ち着いた品。石川県金沢市。
●<単語英訳問題>直前総まとめ(45)
1.海鮮料理
2.乱獲
3.可処分所得
4.換気扇
5.缶切り
【英語訳】
1.seafood dish
2.overfishing
3.disposable income
4.ventilation fan
5.can opener
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<ハローの合格必勝教材>のお申込み:
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験受験対策合格必勝メルマガ!
 合格の決め手は情報です!
・PC版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
 http://hello.ac/mailmag/mailmag.php
 バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E716
・モバイル版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
 http://hello.ac/mailmag/mailmag_mobile.php
 バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
 http://e2.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E079
※PC版、モバイル版の違い
PC版、モバイル版ともに、内容は基本的には同じですが、PC版の方が情報量が多いので、できればPC版に登録してモバイル版を補助的に使用していただけると良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験合格必勝<無料自習サイト>
(1)第1次英語筆記試験対策英語力診断テスト
  https://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
(2)第1次邦文試験対策特訓1800題(地理、日本史、一般常識)
  http://www.hello.ac/~streaming/clinic/clinic_houbun/index.html
(3)ハロー英語道場<真剣勝負>
  http://www.hello.ac/study/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハロー通訳アカデミーのホームページ:
http://hello.ac/
メールでのお問い合わせ:
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング