ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの<実践的英語力養成講座>販売のお知らせ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この度、サンプル用に取っておいた2010年度受験対策の<実践的英語力養成講座>の教材一式をご希望の方に販売させていただくことにいたしましたので、お知らせ申し上げます。
本講座は、ハロー通訳アカデミーの通訳案内士試験受験対策コースの英語受験対策の全ての内容を網羅している極めて貴重なものです。これから、じっくり英語力をつけていきたい方に最適です。
高品位なハローの授業をご堪能ください。
先着一名様のみとなりますので、予めご了承ください。

<実践的英語力養成講座>販売のお知らせ
〜〜ハローの英語受験ノウハウの全てを学ぶことができます!〜〜

●講座名:<実践的英語力養成講座>

●授業録画(録音)時間:67時間

●価格:150,000円(税込)(下記のテキスト、DVDまたはCDすべてを含みます)テキストの単品販売はいたしませんのでご了承ください。

●申込み:下記宛に、<実践的英語力養成講座申し込みます>と記してお申込みください。
 president@hello.ac
 お申込みから3日以内にご入金のない場合はキャンセルとさせていただきます。キャンセルがでた場合は、キャンセル待ち番号の若い方に順次購入権が移ることといたします。

●本講座に含まれるテキスト&DVD/CDは、下記です。

・(CD)通訳案内士試験2010年度・第1次英語筆記試験模範解答会分2枚(2時間)

・(DVD)実践的英語力養成講座の全講座分33枚(65時間)
              または
  (CD)実践的英語力養成講座の全講座分65枚(65時間)
   ※DVDまたはCDのいずれかを選択してください。

・第1次英語筆記試験対策「教本A問題」:定価:1,050(税込)
 B5版(103ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「教本A解答」:定価:1,050(税込)
 B5版(137ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「教本A授業解説」:定価:1,050(税込)
 B5版(135ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「教本B問題」:定価:1,050(税込)
 B5版(87ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「教本B解答」:定価:1,050(税込)
 B5版(93ペー ジ)。

・第1次英語筆記試験対策「教本B授業解説」:定価:1,050(税込)
 B5版(78ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「日本的事象Q&A」:定価:1,050(税込)
 B5版(107ページ)。

・「でる単その1」(書籍):定価:1,050(税込)
<ハローの試験にでるシリーズ?>で、第1次英語筆記試験にこれまで出題された必須英単語、英熟語2,121語が厳選収録されている。毎年、本書より必ず出題される。
A5版(74ページ)。

・「でる単その1(CD2枚)」:定価:2,100(税込)

・「でる単その2」 (書籍):定価:500(税込)
<ハローの試験にでるシリーズ?>で、通訳ガイド用語を23のジャンルに分けて、443語を厳選収録されている。毎年、本書より必ず出題される。A6版(74ページ)。

・「でる単その2(CD1枚)」:定価:1,050(税込)

・「通訳ガイド用語のまとめ」(書籍):定価:525(税込)
第1次英語筆記試験に頻出される通訳ガイド用語をまとめたもの。毎年、本書より必ず出題される。A6版(25ページ)。

・「日本的事象英文説明300選」 (書籍):定価:1,050(税込)
<ハローの試験にでるシリーズ?>で、通訳案内士試験に出題される「日本的事象」を12のジャンルに分けて、300項目を厳選収録されている。第1次英語筆記試験、第2次英語口述試験対策の基本書である。毎年、本書より必ず出題される。通訳案内士試験対策のバイブルとして伝説的な名著。B5版(130ページ)。

・「日本的事象英文説明300選(CD2枚)」:定価:2,100(税込)

・「第1次英語筆記試験問題集」(書籍):定価:2,625(税込)
1995年から2009年までの15年分の第1次英語筆記試験問題と模範解答が収録されている。2010年受験用。既出問題を勉強することは、受験勉強の前提となる。本書により、出題傾向をきちんと把握し、効率的な勉強をすすめていただきたい。B5版(131ページ)。

・第1次英語筆記試験対策「既出問題の解説」:定価:1,050(税込)
B5版(69ページ)。

・「受験英文法の総整理」 (書籍):定価:1,050(税込)
第1次英語筆記試験の主に英文読解問題対策のために作成された「文法解説書」である。英文を正しく理解するためには、英文の構造、修飾と彼修飾の関係などを正確に解析できることが全ての前提となる。本書では、5文型を柱として、いかに英文構造を解析して正しく英文を理解してゆくかを主眼に、第1次英語筆記試験合格に必要とされる英文法の項目を全て整理しまとめた。
内容:(1)5文型、句と節(2)不定詞(3)動名詞(4)分詞(5)進行形(6)完了形(7)関係代名詞(8)関係副詞(9)受動態(10)比較(11)冠詞(12)仮定法(13)省略(14)倒置と強調(15)接続詞(16)挿入(17)共通構文(18)演習問題・解答
B5版(80ページ)。

・「受験英文法の総整理「講義メモ」」 (書籍):定価:525(税込)
「受験英文法の総整理」の講義メモである。B5版(33ページ)。

・「受験英文法の総整理(CD4枚)」:定価:4,200税込)
「受験英文法の総整理」を解説した4時間分のCDである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング