ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの講師陣からのメッセージ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、試験直前にあたり、ハロー講師陣からの熱いメッセージを皆さんにお届けし
ます。

●成蹊大学(東京会場)で受験される方に、昼食半額プレゼントのお知らせです。
http://www.hello.ac/guide/soba/index.php

●私どもが、9月2日の第1次試験の問題を見ることができるのが、例年、試験の1
週間後となりますので、試験内容ならびに受験のご感想について、下記宛にご報告い
ただければ大変嬉しく存じます。
mailto:president@hello.ac

●ハロー講師陣からのメッセージ

・永岡専任講師(東京校・教育部部長)
「あまり前の日は無理をなさらずに、本試験当日は心身ともに万全な状態で受験され
ますことを希望いたします。また、最初から平常心でご受験できますように会場には
余裕を持って到着して心を落ち着けてから受験しましょう。今までのご自分の勉強を
信じて、『文法ミス』『スペルミス』『うっかりミス』をしないで力の全てを出し切
れるように頑張って下さい。ガイド試験合格の栄誉が皆さんとともにあらむことを心
より祈念いたしております。」

・加藤専任講師(東京校)
「これまでに様々な犠牲を自分に強いながら、受験当日までに費やしてきた、時間、
お金、労力のことを今一度振り返ってみましょう。ここまでやってきたのだから、年
に一度しかない試験当日には、悔いが残らぬよう全力投球する他ありません。何が何
でも死力を尽くして空欄を残さぬようにしましょう。精一杯の努力をした後は本当に
清々しい気持ちになるはずです。皆様の合格を心よりお祈り申し上げます。」

・天野専任講師(東京校)
「合格に必要な知識は、無意識の領域に有り余るほど貯えられています。貴方はそれ
を取り出すだけ。会場では設問の解答にのみ、神経を集中してください。その一点に
意識を集めれば記憶は甦り、湧き出してきます。やってきた事を信じて、自分に暗示
をかけるのです。」

・小野専任講師(大阪校・教育部次長)
「本試験のための勉強は時間の許す限り最後まで頑張り抜くことです。そして本試験
でも自分の可能性を信じ、決してあきらめずに2時間を使い切るようにして下さい。
最後に鉛筆を置いた時に「自分の能力を出し尽くした」と言えるような戦いを期待し
ています。」

・清水専任講師(大阪校)
「これまで十分努力をしてこられた皆さんに、今更私から何をか言わんやです。そこ
でマラソンセミナーの一番最後(日本地理の最終回)でお伝えした、あいだみつおさ
んの詩を改めてご紹介します。」

  観音様がみている
  仏さまが見ている
  みんな見ている
  ちゃんと見ている

・郷専任講師(大阪校)
試験中は「無心」になることが大切です。「無心」とは、「心に雑念のないこと」を
言います。具体的に言いますと、目の前の問題を解くことだけに「夢中になる」こと、
「必死になる」ことです。しかし、「解いてやる!」と力みすぎると、 相手(問題)
がよく見えなくなります。冷静に相手(問題)を観察することが大切です。また、特
別なことをしようと思わず、この日までがんばってきた自分を信じることによって、
持てる力を出し切ることも大切です。祈合格!

・原講師(京都校)
落ち着いて、実力を発揮できますようにお祈りしています。
最後の一秒まで、粘りぬいて!


●皆さんの決意表明から

・いつも暖かいメールをありがとうございます。なんとか、自分に負けないよう、こ
こまで来ました。歴史と地理は全く無知からのスタートでしたので、マラソンセミナー、
レギュラークラスを受講し、先生に言われた通り、脳ミソのシワに脂汗をかきながら、
理解・暗記・チェックの繰り返しを行いました。不安は日に日に大きくなり、今は一
度解いた問題を、間違えると泣きそうになります。けれども、諦めたらそこで終わり
で、挑戦し続けることが夢をかなえる過程だと信じています。本番では、植山学院長
のおっしゃる通り、今まで勉強した100パーセントの力を出せるよう、今を全力で頑
張ります!!

・いつも応援メールをありがとうございます。お陰さまで効率の良い復習が出来ます。
今回初めての受験で12月に入学した時は、何から手をつけていいか分からない状態で
したが、今見直しをしてみてこれだけ覚えてきたんだと今更ながら驚いています。初
受験で4科目合格は私にとっては頂上も見えない高い山ですが、そこに何があるのか
自分で確かめるためにも今を頑張りたいと思います。

・いつもメルマガありがとうございます。今年は私の当たり年。猪突猛進で今年の試
験を突破してやるぞ。合格してハロー大阪校の祝賀パーティに参加し、清水講師のサ
インをもらいに行くのが夢です。色紙を持っていくので、清水講師よろしく。お会い
できますよね。

・暑さがだいぶ秋に近づいてきました。あと少し、諦めないのが私の信条なので絶対
に合格してみせます、なりたい自分になる為に。

・植山先生、いつも力強いメッセージをありがとうございます。思えば、昨年の名古
屋校入学オリエンテーションで先生直筆「合格!必勝!」メッセージ付き名刺を頂き、
大いに励まされました。以来、無我夢中で突っ走って来ました。このまま勢いよく難
関を突破したい!と強く思っています。

・いつもお世話になっております。直前試験対策メール配信頂きまして、とても役立
っております。ターゲットは来年ですが、これまで4ヶ月余り勉強してきた力試しを
してみたいと思い、今年も受験することにしました。できれば邦文試験のひとつでも
合格したいと思っております。試験当日まで残り僅かですが、先生からのメールを励
みに頑張ります!

・こんにちは。私はイタリア語で受験します。通訳になるのが子供の頃からの夢です。
そのためにも通訳ガイドの資格をどうしても取得したくて昨年から猛勉強をしてきま
した。毎朝送られてくるメールで単語をイタリア語に直して最後の追い込みに励んで
います。去年日本史、地理は合格したので、今年はなにがあっても絶対にイタリア語、
一般常識に合格します!!

・植山先生、いつも励まして下さってありがとうございます。マラソンセミナー始め
、過去問等、やれることはやりました。不安な気持ちも、どうしても降りきれません
が、絶対合格したいです!

・邦文全教科を絶対に合格するんだ!最後まで落ち着いて諦めずに取り組むんだ!

・先日は第2次英語口述試験レポートをお送りいただきありがとうございました。
まさか30名の中に入るとは思っていなかったので、本当にビックリしました。これで
運を使い果たしてしまったのではないかという気もしていますが、この勢いに乗って、
本番では自分の力を出し切れるよう、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願い
します。

・いつも励ましメールありがとうございます。毎日メールを頂き、どんなに我々受講
生は救われているか計り知れません。当日は落ち着いて、丁寧に。絶対、合格するぞ!!

・今までハローで教わり、勉強してきたことを全部発揮する!受験に理解を示し協力
してくれた家族や友人のためにも全力を尽くします。絶対合格!

・いつも心を込めていただいているメルマガに大変感謝しております。今回は英語の
みの受験で、がんばっております。毎週日曜日とお盆休みには図書館で缶詰となり、
集中して勉強しました。英語の奥深さと理論性を改めてしり、実力のなさも感じなが
らも、英語が楽しいと思うようになりました。後悔のない試験にして参ります!!
ありがとうございます。

・私は 通訳案内士試験に合格して日本と世界の「つなぎ役」となり、ハローのサー
ビス精神を身につけて「地上最強のサービスマンとなることを誓います。

・いつも、受験に人生にためになるメルマガを送ってくださり、ありがとうございま
す。高校生の頃から語学を専門にしたいと考えながらも、遠回りの道を歩んできまし
た。干支を一周し、ようやく今避けてきた「自分との戦い」の最中です。私の目標は、
実は通訳ガイドではありません。少し内向的なところがあり、あまり向いていないと
思うからです。でもその代わり、私は文章を書く能力が人より少し優れています。
なので、文という形で、日本や日本人の心を紹介したり、いつか自分の書いた小説を
翻訳したりしたいと思っています。この試験は、私が地道に培ってきた力を発揮する
場所、遠回りしたけどプロ(のひよこ)として実力がついたことを証明してもらうため
の手段です。結果はもちろん合格がいい、でももし落ちたとしても私は途中で投げな
かった自分を誉めてやりたいです。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング