ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌大原会コミュの【質問】会計士試験

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
会計士試験についての質問・疑問を書いていくトピです。
わからない部分は共有し、全員で合格を勝ち取りましょう!

このトピは先輩方のご協力が欠かせません。よろしくご指導くださいm(_ _)m

コメント(6)

>ゆーさん

良いトピックだね、及ばずながら協力しますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

> taku-chanさん

ご協力よろしくお願いします!
ぶっちゃけ最近やる気が…って感じなんですけど、モチベーションってどーやって維持されましたか?
>ゆーさん

会計士試験は長丁場だからなかなかやる気が持続しないよね冷や汗
やる気の出し方は人それぞれだけど、参考までにいくつか挙げてみます。
?やる気が出るまでやらない
→要するに1週間とか休んじゃうってことだね。自分でやばいって思ったら自然とやる気になるから、それまでやらない。ただ、失敗すると本当にやる気なくなるから問題かもね涙
?周りに追い付きたい人とかを見付けてその人を目指して頑張る
→12月に飲み会をやって、何人かと知り合いになったよね??その人たちとたくさん話をすると良いかも。近くにいる人がやっている姿はけっこう刺激になるから、それに追い付く、追い抜く気持ちを持てたらやる気になるんじゃないかなるんるん
?小さな目標とかご褒美をたくさん作る
→たとえば「この問題解けたら休憩する」とか、「今日の答練出来良かったら今日は飲みに行く」 とか。会計士試験て大きな目標だけだと、曖昧でよくわからなくなるから、日常の中で小さく目標とかを作っていくと良いんじゃないかなわーい(嬉しい顔)

以上一例でした。参考になったかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
もし、もう少し自分がどうやったのかとか具体的に聞きたかったら、アドレス知ってる人から聞いてもらえたら、1月中なら個別で会ってお話ししますよウインクウインク
>>ゆーさん
俺のモチベーション持続法は


「とにかく勉強する」


でした電球

タイプだし、俺と同じタイプでもお勧めはしない方法だけどあせあせ手(パー)

けど、なんだかんだやってれば集中できるし、どーせやんなきゃなんないなら、出来るときに(時間があるときに)やる方がいいと言い聞かせてた勉強してましたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)

そして、たまには早めに帰るとか、友達と飲みに行けばいいと思うるんるんるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌大原会 更新情報

札幌大原会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。