ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NPO法人 起業家ホットラインコミュの8月22日 勉強会 & 交流会 設問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは!

こちらのコミュニティでは、毎月1回、定期的に行われる勉強会用の問題を
出題させていただきます。

問題に対する解説は勉強会で行いますので、
参加した方は「ネタバレ」しないように、感想を書き込んでくださいw

────────────────────────────────────

設問1 新規事業に進出するかどうかの判断基準は?

ユニクロを展開するファーストリテイリングは、2002に野菜・果物などの販売事業に進出しました。

販売する農作物は、生産から販売まで同社が一貫管理し、安全な農作物を手軽に提供するというコンセプトです。
ユニクロに続く第2の柱として新事業を開始しましたが、売上は伸びず、2年を待たずして完全撤退となりました。

あなたは、新事業をスタートするとした場合、どんな基準で事業プランの採用・不採用を判断しますか?

次の中で適当と思われるものを選んでください。


1. 流行の拡大と持続性を重視し、将来性があると思うものを採用
2. 自社のブランドイメージと接点があり、採算性が見込めるものを採用
3. 先行他社の成功要因を分析し、参入の余地が大きいものを採用
4. 成功は10に一つと考え、失敗後の方針転換がしやすいものを採用


────────────────────────────────────


設問2 売上と回収期間 どちらを優先する?

あなたは、起業3年目のネットビジネス会社の社長です。

現在、2つの新規事業の引き合いがあり、両事業ともすぐに準備を始めないとビジネスチャンスを逃しかねない状況にあります。

1つは、携帯向けのコンテンツ配信事業で、予想売上は3000万円。資金回収は2か月後です。

もう1つは、パートナー企業と組んだ新商品開発で、資金回収は6カ月後ですが、予想売上は8000万円です。

必要な人員や投資金額は同じぐらいだとした場合、あなたならどちらの案件を優先しますか?
または、どちらの事業もできるように、体制作りと資金調達を行いますか?

────────────────────────────────────

設問3 意志決定において、最初にすべきことは?

あなたはA社の社長ですが、今回、部下から、ある新規プロジェクトが上がってきました。

この新規事業は、大幅な売上増が見込めそうであり、収益増も期待でき、会社の今後を左右する事業に成長する可能性があります。

しかし反面、大きな投資を必要とするプロジェクトでもあります。
経営者として、失敗した時のリスクも考慮しなければなりません。

さて、あなたの会社は現在、次の3つの課題に直面しています。

1. 売上規模の拡大
2. バランスシート上の資産の見直し
3. 社員育成と新分野でのノウハウ獲得

あなたは今回の新規事業を行いますか? やめますか?


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NPO法人 起業家ホットライン 更新情報

NPO法人 起業家ホットラインのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング