ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歌ってみた@Macユーザーコミュのはじめましてはこちら。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介をどうぞ。
投稿した動画(マイリスト)があれば、貼ってもらってokです。

書くことに迷う人は、以下のテンプレをお使いください。

------------------------------
【お手軽テンプレ】

1: 使っているMacの種類
2: 使用ソフト
3: 使用マイク( + あれば使用機器)
4: 歌ってみた歴( + あればマイリスト等)
5: ひとこと

-------------------------------

例↓

1: OSX
2: Garage Band/Audacity/iMovie(動画作成)
3: 家電屋で購入したコンデンサーマイク。
   【+α】→ 音圧がないので安いIFを買いましたが、相性が悪かったのか
         録音時に大きなノイズが頻繁に出たので、今は使っていません。
4: そろそろ1年くらい。
   http://www.nicovideo.jp/mylist/12642557
5: 難しいことはさっぱりですが、たぶんこれからもMacです。
   よろしくお願いします♪

コメント(33)

開夢 真夜さん、はじめまして。参加ありがとうございます♪

ヘッドセットだとマイクが近いので、音を拾いやすいですよね。
ダイナミックマイクを購入されたとのことで。ポップ音、改善されると良いですね。
私はサ行などが気になるので簡易ポップガードなるものを作ってみましたが、
結果、声全体が篭ってしまったので諦めました^^;
こちらこそ、よろしくお願いします♪


そして、ごめんなさい。今更気づいてしまったのですが、マイリスのURL

(私の場合)
× http://www.nicovideo.jp/my/mylist#/12642557
○ http://www.nicovideo.jp/mylist/12642557

ですね・・・
初めに載せた例が間違えていたので、書き直しておきました。申し訳ないです;
初めまして。実は歌ってませんが。mixだけさせてもらってます。
2525では「てつ」という名前で活動しております。

1:MacBook FB467J/A (late2008Model) , OS 10.6
2:CUBASE 5
3:歌わないので無し!!
4:mix歴は4ヶ月(http://www.nicovideo.jp/mylist/15406080)
5:色々面倒なことも多いですが、クリエイターはMacを使うべきだと信じてこれからも頑張りますwww
初めまして。
ggってもggっても…まさにそんな感じで困ってましたが、まさかこんなコミュがあったなんて!神です!w

1: iMac OSX 10.5.8
2: Garage Band/iTunes/iMovie
3: ネットで980円で購入したダイナミックマイクロホン
4: 約5ヶ月 マイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/17998125
5: なにもできない新参者ですが宜しくお願いします。
皆さんはじめまして!
ごあいさつしていただきっぱなしで、受けとめる人がいないじゃない(!)
と気づいたので、グローブ持ってきました。申し訳程度ですがレスさせてください(´ω`)

>CAさん
はじめまして♪
wikiは歌ってみたの大筋の流れは分かるんですが、
Windowsを前提で説明してあるので、肝心なところが分かりませんよね・・・
知識のない人にとっては、使いこなせるまでが修羅の道だと思います(笑)
お互いがんばりましょう!

>てててつさん
はじめまして♪
mixをなさってらっしゃるんですね!これぞマッカーさん・・・!
もちろん、歌っていなくても大歓迎です。参加ありがとうございます。
ひっそりコミュですが、どうぞよろしくお願いします!

>姫鈴檎さん
はじめまして♪
ggってもggってもggっても・・・
そうですよねほんと、どうしてくれようかと・・
調べているうちにだんだん気が遠くなりますよね、わかります。
共感していただけて嬉しいです(笑)
お互いがんばりましょう!


あらためてお三方さま、ご参加ありがとうございました!
はじめまして。タカミヤと申します。よろしくお願いします。

PC
⇒MacBook OS10.6 CPU2.26GHz Mem4GB

ソフトウェア
⇒ProTools LE 8 (Waves Plug-in Gold Bandle)

オーディオインターフェース
⇒Mbox2mini

スタジオで録音をするのでマイクはほとんどの場合SHUREのSM58になります。
そのうち自分用に一本買う予定です。ウィンドスクリーンは購入済み。

音響系の専門学校に通っていた経験があるため、録音はProTools以外考えられませんでした。
というかProTools専用機としてMacBookを購入しました。そんなバカです。
Waves Goldはボーナスの時期に半額だったので衝動買い。本来の値段じゃあ絶対買いません。

個人的にはWinで録音をすることの方がよっぽど大変だと思うんです。
でも先日初めて投稿した動画は動画のみWinを使いました。ニコニコムービーメーカーです。
いつかFinal Cut Expressを購入して動画編集がしたいところ。

今月上旬に初UPしたので、歌ってみた暦は…一週間と少し?まだまだ新米です。
でも録音環境だけはセミプロクラスまで揃えました。やっぱりMacでしょう。
>タカミヤさん
はじめまして!
ProToolsを使用なさってるのですね。
先にもおっしゃってる方がみえましたが、やはりクリエイターさんにはMacのほうが何かと都合が良いのでしょうね!
歌ってみたを最近始められたとのことで、よろしければ宣伝していってください。
ご参加ありがとうございます♪
>ハロスロルさん
はじめまして。
Macの内蔵マイクって意外ときれいに音を拾いますよね。
録音のとき距離やポップノイズを気にしなくて良いので、とても使いやすいなと思いました。
MIXは、Mac向けのwiki等ない現状だと自己流を見つけるしかないかも・・・です。
もしお困りのときは、ここで相談していってくださいね!一緒にがんばりましょう!
ではでは、ご参加ありがとうございます♪
はじめまして。
来音ともうします。

Macユーザーにとって何と素敵なコミュでしょうかぴかぴか(新しい)
どうぞよろしくおねがいします。

1: iMac OSX10.6.2
2: Garage Band、iTunes
3: ネットで購入しましたお安いマイクカラオケ
4: 今日が始めての初心者ですあせあせ(飛び散る汗)
5: ggってもに激しく同意しながらもやっぱり頼りにしてますMac!です。
  まだまだ勉強中ですがよろしくおねがいします。
はじめまして!!
ゆうちょと申します。

wiki見て凹むというのにとても共感ww
よろしくお願いします。

1: MacBook
2: garageband、iMovie
3: ダイナミックマイク(?)名前忘れました涙
4: 歌ってみた歴は3ヶ月くらいです。
マイリスト http://www.nicovideo.jp/mylist/17251638
5: mix等全くわからなく、手探り状態です。
あと、動画どのように作っているか知りたいです。
いつもとても画質が残念なことになってしまうので・・・。
>来音さん
はじめまして♪
Macで歌ってみたデビューされたんですね!いらっしゃいませ♪
初めからGarage bandやiTunesなどのアプリが入っていて重宝しますよね!
個人的に、ハモリを録って編集するのにはガレバンとっても便利だと思ってます。
一緒にがんばりましょう!

>ゆうちょさん
はじめまして♪
動画の作成はiMovieですか?
私はエンコードを気をつけたら初めの頃より画質が良くなったので、
お世話になった動画講座さんをおすすめしてみます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6074950
よろしければ参考にどうぞ♪


お二方さま、ご参加ありがとうございます♪
>ひぃこさん

はじめまして!
歌ってみたデビューおめでとうございます♪
こうして「初うpしたよー」ってコミュに参加してくださる方がみえて嬉しいです*´` *
ご参加ありがとうございました!
>まま子さん

はじめまして♪
まさにそんな人(自分)のために作ったコミュニティです(笑)
こうした場所もきっかけに、Mac使いさんの輪が広がるといいですよね!
ご参加ありがとうございます♪
>クスキノコさん

はじめまして♪
「Audio Hijack Pro」初めて知りました。なんだかかっこいいですね!
よろしければコミュでのんびりしていってください♪
今回はご参加ありがとうございました!
コミュ参加から挨拶が遅れてしまいましてすいません;
どうもトビキチです。

1: 白iMac OS雪豹
2: Audacity(録音+音声コンプレッサ+音声マキシマイザー) 
Garage Band(音声とオケのMIX)
QuickTimePro
3: マイクはSAMSONのC05とSHUREのSM58 I/FはTASCAMのUS-122L  
4: 1年と7ヶ月 マイリスhttp://www.nicovideo.jp/mylist/10266404
1年以上底辺を這いずり回っていますが、
『自分の歌』が表現できるように心がけています。
5: 紹介されてコミュに参加しました。
Macしか購入したことない根っからのマカーです;
どうぞよろしく!
初めまして。
音痴なくせに歌ってみた投稿しております・・・。

1: OS10.5.8
2: Garage Band
i Movie
3: 内臓マイク
4: 「すのこ」で投稿しております。
5: Macユーザーさんと色々な情報を共有したいと思い参加させて頂きました。
まだまだ未熟ですが、これから頑張っていこうと思うのでよろしくお願いします。
>トビキチさん
はじめまして。
トビキチさんは私が歌ってみたを始めたころにすでに活動していらっしゃった方で、
何度かブログを拝見させていただいていました。
ご参加いただけてとても嬉しいです!ありがとうございます♪

>すのこさん
はじめまして!雑談トピがありますので、情報交換にぜひ活用されてください。
発言できそうなものは、私もなるべくレスしていきたいと思います!^^;
ご参加ありがとうございました♪
ども、初めまして! ぼいじゃあと申します。
普段はニコ生で催眠術とかやってますが、
歌ってみたもはじめてみましたw

1: MacBookPro 2.53GHz メモリ4GB
2: Apple Logic
3: マイク:RODE NT1 オーディオIO:t.c.eloctoronic konnekt 24D
4: 一ヶ月ほど。 http://www.nicovideo.jp/mylist/21148704
5: 歌、Mixともにがしがしツッコミをお待ちしておりますw
>Wooog さん
>彩音色 さん
>ぼいじゃあ さん

いまさらになってしまいましたが、お三方さま、ご参加ありがとうございました!
質問や投稿の宣伝等トピックがありますので、よかったら活用されてくださいね♪



>Wooog さん
Wooog さんのされている方法で編集したことがないのでそちらとの違いはわからないですが、
iMovie自体は、一度なれてしまえば使えるようになるんじゃないかな?と思いますよ〜
簡単なこと(基本的な編集)ができるといった印象です。
(ただ、自分は動画(画像)を読み込んでmp3をくっつけておしまいな人なので十分ですが、
もっと凝ったものを作る人には物足りないかもしれません。)
わたしはあまり詳しくないので、質問トピのほうできいてみるとよい案がいただけるかもしれませんです、すみません・・・おそまつさまです^^;
皆様はじめまして。
今月、歌ってみたデビューしましたteddyといいます。


1: iMac ver.10.5.8
2: Garage Band&i Movie
3: SHURE SM58
4: 今月18日が初投稿 http://www.nicovideo.jp/mylist/22165961
5: 無駄に歳だけ取ってしまってわからんことだらけですが
どうぞよろしくお願いします。
>teddy さん  
いらっしゃいませ。
>今月18日が初投稿
来週で一ヶ月なのですね、おめでとうございます。ぜひまったりしていってね♪
今回はご参加ありがとうございました!^^
アカウントを変更したので登録しなおさせていただきました。
1: iMac OSX 10.5.8
2: 主にGarage Band。Aydacity、Cubase LE 5
3: マイク)beyerdynamic Opus29S オーディオI/F)TASCAM US-122MKII
4: 約1年4ヶ月 マイリスト→http://www.nicovideo.jp/mylist/17998125
5: 改めて、よろしくお願いします。
初めまして、kです。
Macで歌ってみたをうpしております(自称底辺歌い手)

1: MacBook Pro(Mac OS X 10.6.8)
2: 
【録音】
Audacity

【MIX】
Adobe Soundbooth CS5
Adobe Audition CS5.5
ProTools 9

【動画】
Adobe Premiere Pro CS5
3: 
【マイク】
BEHRINGER
【インターフェイス】
TASCAM US-100
4: 歌ってみた暦はだいたい11ヶ月半くらいです、
マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/25753924
5: そこそこなスキルですがみなさんよろしくお願いします。
これからも頑張ってうまくなっていきます!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歌ってみた@Macユーザー 更新情報

歌ってみた@Macユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング