ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポストボックスカードに風景印コミュの集めたポストボックスカード披露

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
集めたポストボックスカードとその風景印を
こちらで披露して下さい。
なかなか集められないものなども
こちらで画像で楽しみましょう。

私が今回こちらにアップしたのは
北海道北見市南郵便局のものですわーい(嬉しい顔)
北見市はハッカが有名でこちらの
風景印は北見市ハッカ記念館とグルリと
ハッカがリースになった風景印です。
何気にソーラーカーも描かれているので
ソーラーカーも有名なのかも知れません。
(私は知りませんでしたが・・・冷や汗

ただ残念なことに「ハッカ記念館」の
文字のあたりが摩耗してしまったのか
いつもキレイに押印出来ないそうです。

いつもいつも風景印を押して貰う時思うのは
緊張しながら一所懸命キレイに押印して
くれようとしている局員さんに感謝です。

コメント(16)

切手の絵柄と風景印がマッチしてるシリーズ!

まずは、太宰府郵便局(福岡)
切手は「ウメと太宰府天満宮」

もうちょい端っこに押してくれよぉ。
太宰府天満宮前郵便局(福岡)
切手は「ウメと太宰府天満宮」
福岡西郵便局(福岡)
切手は「スイセンと能古島」

門司郵便局(福岡)
切手は「サクラと関門橋」
門司港郵便局(福岡)
切手は「サクラと関門橋」

…風景印、門司と同じかよっ!
神埼郵便局(佐賀)
切手は「吉野ヶ里遺跡」
相知郵便局(佐賀)
切手は「アジサイと見帰りの滝」
浜町郵便局(熊本)
切手は「通潤橋」

今のところ、切手とマッチしてる分はこれで全部です。
ふるさと切手を手に入れるの、難しいです(^-^;)
本日の収穫。

日田郵便局(大分)
切手は「日田祇園」

切手と全く同じデザインの風景印でした。
大山郵便局(大分)
切手は「ブンゴウメ」

風景印の左端に、ブンゴウメ有り!
切手がやや汚いのが…
?・・・地元守山郵便局竜泉寺&小幡緑地

?・・・名古屋東郵便局ナゴヤドーム&徳川園

?・・・名古屋中郵便局TV塔&大須&鯱
野球野球遠征で「東京ドームシティー郵便局」で

隣のローソンで来店記念スタンプも押して貰えて満足わーい(嬉しい顔)

グッズもいろいろあってすくなくとも30分は滞在してましたあせあせ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポストボックスカードに風景印 更新情報

ポストボックスカードに風景印のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。