ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【浜大】横浜市立大学22年度入学コミュの塾講師募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜市立大学国際総合科学部4年の藤岡と申します。

私がアルバイトをしている個人塾の後継者を募集します。
以下、詳細です。

==================================================
業種:小中学生塾(個人経営)
場所:岡村校  京急線 屏風浦駅 バス15分 仲ノ町下車
            上大岡駅 バス15分 同上 
            弘明寺駅 バス15分 同上
   
   本郷台校 JR京浜東北線 本郷台駅 徒歩5分
        (八景からだと、杉田→新杉田→本郷台、
         もしくは金沢八景駅バス停から一本)
職種:塾講師
   塾講師補助(中学生の採点等の簡単な仕事)
   教え方は初歩より指導
希望条件:長期勤務可能な男女学生
募集:各校3名
時間:19時〜22時
   月・水・金 o r火・木・土
時間、曜日は相談に応じます。
時給:補助1200円〜
   講師1800円〜
支払方法:本人希望
交通費:全額支給
必要書類:学生証のみ(履歴書不要)
======================================================

堅苦しく書きましたが、上記は大学に提出していたアルバイト募集の紙から抜粋したものです。(2年位前に大学の学生紹介制度はなくなりましたが。。)


以下の記事は私の岡村校に対する主観です。
○雰囲気
個人経営の塾ですのでアットホームな感じです。
一学年20人くらい、且つ好奇心旺盛なお年頃なので、すぐに生徒と仲良くなることができます。
特に厳しいルールもないので、生徒ものびのびとしており、
教える方は先生というより、兄さん姉さんみたいな立ち位置にいる感じもします。
わーわーぎゃーぎゃーいいながらも、なんだかんだで上位高に合格していきます。
特に、合格した生徒が隣の高校に行って、たまに会うのは感慨深いものです。

○生徒層・業務内容
個人塾なので、成績上位から下位までばらばらです。
最初は講師補助から始まり、
先生が教えた後、通路を回って生徒からわからないっていわれたら、逐一説明します。そんなに難しいことは質問してきません。
中学生の勉強は、大学受験に比べて非常に簡単で、数学といえどもすぐに思い出せます。
ちなみに、3年の今の時期の数学は、因数分解を教えています。

○某大手塾との比較
タウンワークには、たくさん集団塾講師の募集が掲載されています。
だいたいは時給2600円〜と高額記載です。
しかし、これには罠があります。
この時給2600円というのは、授業した時間にだけ支払われるのです。
いわゆる、コマ数というやつです。
なので、準備時間、授業と授業の間の時間、
生徒が帰った後のミーティング、掃除に対して給料が発生しません。     私も某神奈川県最大手の高校受験塾に1年勤めていましたが、
18〜23時30分拘束、そのうち授業は2時間、無給労働が3時間という感じでした。
そして、いろんな校舎に飛ばされますし、日曜とか休みにも平気で授業を入れられます。
これは極端な例かもしれませんが、大手は従業員のことをまったく考えていません。
過当競争だからしかたないですが。

なので、のんびりまったり、給料・勤務時間がしっかり保証されている塾で働きたいという人には、個人塾をお勧めいたします。

長くなりましたが、
もし興味を持った方がいたら、私に連絡を下さいませ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【浜大】横浜市立大学22年度入学 更新情報

【浜大】横浜市立大学22年度入学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング