ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国旅行コミュの杭州蕭山国際空港へのアクセス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
 
来月に日本から上海、その後エアアジアで杭州蕭山国際空港〜インド行きのチケットを購入しました。

ただ上海市内から杭州蕭山国際空港までのアクセスが全く調べられません。
どなたかご存じな方は教えて頂けないでしょうか?

一番安い方法でなおかつ、どれくらいの時間がかかるか知りたいです。

出来れば上海浦東空港からのアクセスがあれば大変助かります!!


宜しくお願い致します。

コメント(2)

上海浦東空港と杭州空港を直接結ぶ交通機関はありません。乗継が必要です。

いくつか経路があると思いますが、浦東空港から杭州へのバスがあるので、それで杭州市内へ移動して空港バスに乗り換えるのが一番シンプルだと思います。
ただ浦東空港発杭州行きバスの杭州での到着地点がよくわかりません。杭州の空港バスの市内出発地点である武林門へ行くようなのですが、終点で無い可能性もあります。(浦東空港のサイトには杭州行きとしか案内が無い)

浦東空港→杭州
8:40 9:30 10:30 12:00 13:00 14:00 15:30 16:30 17:30 18:30 19:00 20:00
料金は100元、所要時間は3時間です。


杭州の空港バスは杭州市内の武林門始発で、杭州駅などを経由していきます。現在、本来通行する橋が工事中で迂回するので所要時間70分となっています。
http://www.hzairport.com/bus.aspx

運行間隔は
5:30〜9:00 30分間隔

9:00〜17:00 15分間隔

17:00〜21:00 30分間隔

料金は20元です。

単純な移動時間の合計は4時間ほどですが、乗り継ぎの時間や迷う時間を考えると半日はほしいところです。


なお浦東→空港のバスの時間が空いていた場合、上海虹橋空港行きの空港バス(機場1線)で虹橋空港に隣接する上海虹橋駅へ移動し、高速鉄道で杭州駅へ移動。杭州駅から空港バス乗車というルートもあります。
http://www.hzinfos.com/traffic/access.htm

PVGから杭州へはシャトルバスが出ています。
ただ着くのは黄龍路というのは杭州市内(西湖の北側)なので、そこからHGHまではさらに1時間程度かかります。
HGHはもう紹興の方に近いぐらいなので、タクると100元は確実でしょう。
民航航空券売り場前から杭州火車站経由のエアポートバスに乗れば全然安いです。
民航航空券売り場は体育場路390号です。
売り場自体は体育場路と武林路が交差する通りなので見付け易いのですが、黄龍路からは徒歩だと結構かかります(スーツケースやでかいリュックが無ければ徒歩でも…と言いたいところですが、土地勘の無い人間はやめておいた方が無難でしょう)。
ここはタクってしまった方がいいです。


上海にせよ杭州にせよ、トランジットで立ち寄るだけでは勿体無いぐらい面白い町なので、また機会があればぜひゆっくりとお立ち寄りください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国旅行 更新情報

中国旅行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング