ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実写版セーラームーンファンコミュの自己紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挨拶では漠然としてなかなか書き込みにくそうなので、自己紹介専用のトピックを立ててみました。
好きなセーラー戦士(ないしキャラクター)と、特に好きなエピソードを書いてくれるとうれしいかな。

ちなみに、コミュ主の私mashは、好きなキャラクターは亜美(黒白双方)。一番好きなエピソードは Act.19(バレンタインデー)です。意外にも Act.14 でなく。うさぎが「地場衛に恋をしているのであって、彼のもうひとつのペルソナ、タキシード仮面が好きなのではない」という二重構造が、アニメとは一ひねりあって展開の巧みさにうなったものです。

コメント(24)

セーラー戦士は全員好きなんですが、
最初はレイのクールな外見と熱い内面のギャップに惹かれ、
イベントで本物を見てからは、ちょっと美奈子寄り?(焦)

私のお気に入りは、Act.17。
レイの目の前で美奈子がヴィーナスに変身した回です。
二人だけの秘密を共有しつつも、
二人の対立が始まるというシビアな設定が面白かったです。
好きなセーラー戦士はダークマーキュリー……でも、セレニティも捨てがたいし、最初の印象ではマーズだし……。と、優柔不断なので明日には変わっているかもしれませんが、ダークマーキュリーってことにしておいてください。

好きなエピソードはAct.28。第一部・完という感じの回です。亜美がうさぎの頭をぽかりとやるところでは不覚にも涙が……。バラバラだったセーラー戦士が本当の意味でひとつになるわけですが、五人を一緒にせず、四人を遠くで見つめるヴィーナスという構図に、小林靖子の一筋縄ではいかない素晴らしさを感じました。
まあ、ホントは全部ですが、あえて言うならということで。
初めまして☆

ハマったきっかけが、講○社の幼児誌の全プレビデオのスーパーダンスレッスンと言う風変わりな道を辿ってきました。
好きな戦士は…う〜ん…みんな大好きで、甲乙付けがたいです…(;;
でも、実写版セラムンで、沢井美優ちゃんに大ハマリしました。
すっかりおっかけです…。
そうですね、うさぎが好きで、うさぎを取り巻く全てのキャラクターが好きです。うさぎママやしんごもかわいくて大好き。
アニメも原作もセラムンはチェックしましたが、実写のうさぎが一番かわいい!!

好きなエピソードは、レイちゃんがマーズレイコとして活躍しちゃう回。
レイちゃんの優しさがすごく好きですv
スペシャルアクトのまこちゃんともときくんもカナリいい感じで、大好きです。
あと、今丁度寒くて肉まんのおいしい時期なので、肉まんを友達と半分コするときは、必ず頭の中で、「ちょっとは…アリガトって言うか…」とかつぶやくのがマイブームです。ニガワラ
はじめまして。

アニメのころから見ていました。LDで揃えたらLDがすたれ、DVDになってしまった、という不幸な経験の持ち主です。

実写版での好きなキャラクターは、何といっても「ダーキュリー」です。普段は地味な亜美ちゃんが悪美になったとたんに妖艶になり、魅力を発見しました。
または「プリンセス」です。セーラームーンの時に表情豊かだったのが、一転して無表情――抑さえた演技になるのが印象的です。そして、なにより、歩きながらのナパーム(爆発の特殊効果)がすごいです。
実写版暦…ええと、日付が変わったので、今日で11日目です。

アニメ版はゾイサイトのオカマっぷりに惚れて設定確認の上観ていましたが、
観始めた3週後くらいにお亡くなりあそばし、ショックで最後まで見届けず。

今回偶然スカパー!再放送の35・36話を観て嵌りました。
(ただし、再放送は恐らく27話を一番最初に観たのですが、
クンツァイトが幼女−ちびうさかと思っていたのですが、
ルナだったと後に知りました−に斬りかかっているのを観て
本気で引いてしまい、敬遠してました…:渇笑)

ダークキングダム派…でもあり、四天王+1好きでもあり。
特にゾイサイトですが、如何にも小劇系な四天王役者陣の雰囲気がまとめて好きです。

そして、2話分しか観ていない時点で、
どうにも止まらず四天王+1コミュを作ってしまいました…。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=131620

Act.ZERO発売までに、ある程度まで追えれば良いなと思っております。
(ので、某私鉄沿線上のビデオ屋さんのビデオ、2・4巻借りてる人は早く返却してください…。DVD置いている店無し、ビデオ置いてある店全て2・4巻貸し出し中とはどういうことですか…!orz)
はじめまして。
実写版の美奈子ちゃんファンです'`ァ(*´Д`*)'`ァ
「baby、baby♪゛」とつい歌っちゃいますw

ガチャポン5人分そろえちゃいましたw
実写版そっくりでみんな超かわいいですw
初めまして☆実写大好きです〜
セーラームーンは漫画連載から好きで実写はそれ以上にはまりました。
出演者みんな好きですが・・ちっちが1番好きです〜♪
初めまして、VENUS CHILDと申します。

実写版セーラームーンは、完全に小松彩夏ヴィーナスにヤラれてしまいました。誰か、カラオケで一緒に「肩越しに金星」を歌ってください(笑)。

実は、セーラームーンのミュージカル、実写を扱ったセーラームーンサイトを運営しております。
ミュージカルの休止、実写の放映終了に伴い、更新がマリモの成長並になってしまいましたので、これではいけないと奮起する意味も込めて、今後はアンケートなども実施していきたいと考えております。皆様のご意見をお聞かせください。
ご協力、お願い致します。

興味を持っていただけた方は、下記のアドレスよりお越しください。お待ちしております。

セーラームーンミュージカル、実写版ファンサイト「Eternal Moon」。
http://members.jcom.home.ne.jp/step-f/moon.htm
初めまして!
原作からずっとファンで、大きくなってから実写版が始まったので子供の頃よりは懐に余裕があり(笑)、大人買いでグッズを集めるのに夢中でした。
今でも大好きです!!

ちなみに好きな戦士は、原作、アニメ、実写版ともにセーラーマーズです!
初めまして、なかよしで連載中から好きです。

特にルナとウサギちゃんが大好きです。

実写版は途中から見ていて、中でも沢井美優ちゃんのセーラームーンが大好きに

なりました。

タキシード仮面が敵にやられて、セーラームーンがプリンセスセレニティーになるところが一番好きです。

プリンセスとうさぎちゃんの二役やってましたね。

宜しくお願いします
初めまして・・・
アニメが本放送当時から全話ビデオに撮って保存していました。
その後、実写版も録画して保存しています。
今ではDVD化して保存状態ですが・・・
周りの者が何を言おうと良い物は良いのです。
ストーリー、キャスティング、設定、演出・・・
アニメも実写もどちらもいいですね〜わーい(嬉しい顔)
今では娘もDVDのライブラリーから引っ張り出して見ているようです。
ふふふ・・・、実写が終わったらアニメが待っているぞよ。手(チョキ)
二十歳になる娘が、小さい時にアニメを見てました、3歳ぐらいだったと思います.娘が中学生の頃.実写版が始まって.娘のタメにビデオに録画したんですが、無視され…離婚娘とは.5年ぐらい会ってないけど、最近しまってあったビデオを見つけて、見てました驚く事に今をトキメク人気女優の北川景子様が脇役で出演してて、ちょいとハッピーですよろしくお願いします
初めまして(^0^)/

原作も好きですがー
最近ゎ実写版はまり?ですexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

実写版、好きなキャラゎ、モトキお兄さんこと、黄川田さんハートと、亜美ちゃんですハートハートハート

好きなストーリーゎ、ありすぎて迷いますが…セーラームーンがタキシード仮面の正体に気付いた時ですexclamation ×2
よろしくデス(^人^)
小松彩夏ちゃんファンです揺れるハートよろしくです
久しぶりにセーラームーンを見てから再びハマりました。
5人ともみんな美少女戦士でした。色褪せてない
よろしくお願いします
タキシード仮面の俳優が好きで、見始めました目がハート
よろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実写版セーラームーンファン 更新情報

実写版セーラームーンファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。